一人暮らしで自炊スレで聞いたのだけど、このスレ教えて貰ったので改めて書き込みます

一昨日初めて作ってみたんだけど成功か失敗かわからないので教えて欲しい

作った翌日、瓶から水分出まくってたから蓋開けたらブシュッ!と凄い音したしこの時点では発酵成功してたと思う
水分もキャベツも瓶の口スレスレだったから少し棄ててまた蓋した
後でまた見たら上部が水に浸からずにいたので、その部分は棄ててラップ被せて様子見
寝る前に見たら全然発酵してる感じがしないからキャベツを折りたたみ、蓋代わりにしてみた
昨日三回くらい蓋開けてる

今朝見たらやっぱり発酵してる感じはしない
匂いは臭いっちゃ臭いけど腐敗臭とは違う気もする
嗅ぎ続けられるしキャベツだなってわかる匂い
味は塩味がやや強めながら酸味もあるって感じ
でも気泡とかないし、キャベツが昨日よりちょっと茶色よりになってきてる
猛暑で部屋も暑いから常温で大丈夫なのかと不安もあり

このまま置いといても腐敗するだけかな?