物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 20:28:30.73ID:CxFgXPir「ぐぐれ」「ばか」「あほ」「かす」など質問者を罵倒するぐらいならばスルーしましょう。
ここは優しくお母さんのように答えてあげるスレin料理板です。
次スレは>>980が立てて下さい。
前スレ
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1520932588/
■質問する前に
・レシピを聞きたい場合、今ある材料、調味料、調理器具などをできるだけ多く記述しましょう
・失敗した原因を知りたい場合、どんな材料でどのように調理したか具体的に記述しましょう
■レシピサイト
・お母さんたちおすすめ 安定のNHK みんなのきょうの料理
https://www.kyounoryouri.jp/
■お役立ちサイト
・料理の基本がしりたい
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/basic
・お弁当のおかずを簡単に作りたい、腐らないお弁当の作り方
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/obento
・材料のカロリーを知りたい
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/index_gram.html
・材料の冷蔵保存方法を知りたい
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/vegetables/
・材料が冷凍保存できるか、どのように冷凍すればいいか知りたい
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation/chart.html
・○○大さじ1は何グラムか知りたい
https://www.benricho.org/doryoko_cup_spoon/
■よくある質問
Q
何日前に買った○○はまだ食べられますか?
A
お母さんは実際に材料を見てあげられないから、答えようがないわ。心配なら捨てなさいとしかいえないわね。
Q
○○を作りましたが、それに合う副菜は何がいいでしょうか?
A
google先生の画像検索で「○○ 定食」などで画像検索すると、実際にお店で出している副菜をみことができるわよ。
0981ぱくぱく名無しさん
2018/07/29(日) 22:44:40.87ID:EpAaU3itそれだけの調味料だと美味しいキムチ鍋は無理ね。
でも別鍋なら出来るからキムチ鍋は諦めたらどうかしら?
0984ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 00:22:53.36ID:qEFoNwPS鍋料理には出汁は絶対必要なんですか?
焼きそばや玉子焼きなんかは出汁なんて入れなくても頗る美味しいですが。
何故お母さんは出汁に執着するのですか?
0985ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 00:45:20.18ID:9XmZngsD絶対に必要ではないけれど、いれると美味しい場合もあるからよ
そして、それは絶対に美味しいかどうかではなくて、個人の好みね
例えばあなたが出汁なんて入れなくてもおいしいという料理にも
実はあなたの知らないだけで入っているかもしれないし、
入れると美味しい料理もあるかもしれないわよ。
例えば焼きそば、お好みだと、市販の焼きそばソースやお好みソースにはカツオなどの出汁が入っているわ。
そしてトッピングの鰹節や青のり、海苔をいれるのは出汁としてソースを補完する目的もあるんじゃないかしらね。
そして卵焼きも「だし巻き卵」というのがあるでしょう?文字通りだしが入っているわ。
焼きそばソースにはだし成分が入っているし、トッピングとしても出汁成分を補う形で
青のりや鰹節がトッピングされているし、卵焼きにはだし巻きがあるしで、
あなたの認識や想像力が間違っているだけじゃないかしら?
0986ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 01:09:34.14ID:1xJEYJIkお店の料理を食べ終えるまでが苦痛なの
一口、二口までは美味しいなって食べられるんだけど、その内食べさせられてるような気分になってイライラしてくる
私自身は料理上手ではないけど、自分で作った物なら最後まで美味しく食べられる
他の誰かが作った料理でも最後まで美味しく食べられる
何でお店のだけ途中でイライラしてくるんだろう?
ファミレスもラーメン屋も、奮発した5000円くらいの定食も最後には作業みたいに食べてた
お金かなって思ったけれど奢ってもらってもダメなんだ
0987ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 01:29:10.98ID:5P2tHOv50988ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 01:45:30.10ID:lAnzPM1eそれは生姜焼き定食かしらアジフライ定食かしらw
0989ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 01:53:24.80ID:ZQ0jajLX自己暗示がかかっちゃってるのかもね。そろそろ不味くなるはず、やっぱりなったみたいな感じで。
商売で出される食事であっても、使われてる食材にはもともと命があって、それを犠牲にして成り立ってるもの。感謝して頂くようにしたら最後まで美味しくいただけるようになるかもね。
0991ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 07:00:57.81ID:tKWXXjL6>>990
「旨味成分」よ
ためしに味噌だけを溶いたお湯と
それにだしの素も入れたものを作って飲みくらべてみたらどうかしら
肉を焼いたものなら塩コショウだけでも十分に美味しいけれど
汁物、鍋物になると素材から出る旨味だけでは汁の分まで補えないことが多いので旨味を足さないと物足りないのよ
鶏ガラや鰹節、昆布など料理にあった素材から旨味を引き出すのが一番だけど
毎回それをすると時間もお金もかかって大変だから市販のだしの素や中華スープ、コンソメなどがあるのよ
0993ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 08:35:14.97ID:hpyphYyi出汁の話にも絡むけれど入れすぎは最初はおいしく感じてもどんどんくどくなっていくわ。
0994ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 09:58:41.04ID:UWUx+zLNメンタルヘルス@2ch掲示板
http://mevius.5ch.net/utu/
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://krsw.5ch.net/mental/
ここなら真剣に構ってくれる
料理以外の質問をするなら、二度と此処へ来てはいけないよ
0995ぱくぱく名無しさん(玉音放送) 転載いやん
2018/07/30(月) 10:28:12.44ID:92XUXlJ2物凄く優しくお母さんのように質問に答えるスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1528668980/
0997ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 10:43:22.01ID:hbukIrcC3時間以内に16レスで落ちないはずなので以降よろしくお願いします
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ27
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1532914647/
0999ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 16:27:58.30ID:juMSOL9e1000ぱくぱく名無しさん
2018/07/30(月) 16:28:32.30ID:juMSOL9e10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 20時間 0分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。