物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ26
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0902ぱくぱく名無しさん
2018/07/28(土) 18:20:23.29ID:xPGldqGP頑張ってるわねー!
お弁当を作る上で覚えておくといい事、一つ書いておくわね。
お弁当箱開けたらおかずから汁が出て、他のおかずやご飯に染みちゃってる事があるでしょ?
あれを防止するののは「すり胡麻」と「鰹節」が便利よ。
お弁当用のおかずカップやアルミホイルやラップも使うと思うけど、
それでもイマイチ汁が抑えられないような物は、
お弁当箱に詰める直前に、すり胡麻か鰹節(削り節)を適量まぶしてから詰めるの。
そうすると汁気をある程度吸い取ってくれるから、他の物に汁が染みることが少なくなるわよ。
もちろん、汁気を吸ったすり胡麻や鰹節も、おかずの一部としてそのまま美味しく食べられるわよ。
それと、時間がある時に近所の図書館に行ってくるといいわ。
学校の図書館じゃなくて自治体がやってる図書館ね。
お弁当のレシピ本がたくさんあるわよ。
場所がわからなかったら司書さんに聞いてみてね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。