トップページcook
1002コメント338KB

【梅干梅酒】梅仕事 49年目【梅ジュース】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2018/06/04(月) 21:40:25.88ID:QR14pvOt
梅仕事のスレです。

梅仕事まとめサイト
http://umeshigoto.seesaa.net/

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 48年目【梅ジュース】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1507486454/
0986ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 02:09:30.55ID:nIyVMODe
>>983
乙。梅ましょ。
0987ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 02:10:51.31ID:JeK9V8yl
梅ジュース
0988ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 02:11:02.35ID:JeK9V8yl
梅干し
0989ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 02:13:49.22ID:+xKusUlK
>>976
晴天が続くと急にスレが静かになって
「干した!」報告が続々あがったりね

見切り品でない南高梅キロ398円で売ってたから買ってしまった
完熟梅シロップ作ってみる
0990ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 02:19:28.30ID:nIyVMODe
>>989
梅雨後半の晴れ間を狙わなきゃいけないのでみんな一斉に同じことをしてるのが楽しい
0991ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 02:24:31.96ID:lIJVzeC1
さしす梅
0992ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 04:04:32.95ID:VAqjZz1a
>>967
ありがとうございます
同じように漬けても個体差があるのですね
また一粒いきたくなってきた
こうしてどんどん減ってゆくのねw
0993ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 04:18:58.27ID:HK8yzjL1
>>990
ん?梅雨完全に明けてからで問題ないぞ
0994ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 05:24:44.33ID:my4k/exX
今年も頼んだ豊後梅
早く来ないかなー
今年こそは青梅の砂糖漬けを成功させてみせる。
去年はイモムシみたいに縮んだからここで貰ったアドバイスを参考に作るんだー!
0995ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 05:58:30.10ID:3vhTTuhQ
>>990
土用干しなんだから、土用に干せよ。
0996ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 08:29:44.74ID:kh88vJfL
梅10kgに8kgの重しをして17時間
梅がヒタヒタになるくらいの梅酢が上がってきてた
順調だうれしい
0997ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 08:46:21.87ID:pqqM1g62
>>996
重しは何使ってるの?
0998ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 08:57:19.82ID:kh88vJfL
>>997
すごい適当で申し訳ないんですが・・・w
https://i.imgur.com/WZBhAoO.jpg
2kgの漬物用だけ中に入れて、残りは外から乗っけてしまいました
0999ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 08:59:55.49ID:wtDqoDlB
小虫が多くて干せない。
網かぶせても隙間から入ってきたらどうしようってびびってるw
だから干さない梅漬けになってしまう。
梅酢から上げて瓶に保存か、梅酢に漬けたまんま保存、出来上がりに違いはありますか?
1000ぱくぱく名無しさん2018/06/24(日) 09:26:17.69ID:0Z21RBgn
>>969
いい情報ありがとう、私も杏ジャム好きだけど中々出会えないから
梅で作ってみる!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 45分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。