酒の肴〜65品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/05/11(金) 14:50:09.47ID:lV0/YsdL酒の肴を語りましょう。
居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜64品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1523313921/
0586ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 18:55:03.07ID:I0a1/USxストーカー?暇人?きっも。
0588ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 19:40:26.27ID:i8gQgbz30589ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 21:25:41.32ID:gVuze0yUあとはチャーシュー作る時にいる
最近だと棒棒鶏に使った 捨てることはまず無い
0590ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 21:37:50.83ID:ggt1vTkRあさりバターと一緒に炒めたらとてもいい香りでしたよ
味噌汁とかうどんだとちょっと口に残るからよく火を通せるものに使うといいかも
0591ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 22:12:05.82ID:/lcdBZAK0592ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 22:16:15.61ID:91tVgw1fNGが捗る
0593ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 22:23:22.62ID:WwmddLde0595ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 22:40:12.21ID:uIOI//DJ0596ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 22:58:50.11ID:kVGC+7Na0597ぱくぱく名無しさん
2018/06/06(水) 23:28:23.63ID:X5XofTH/0598ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 00:37:13.59ID:HsUk7srlでもあれは青葱と違ってニラに近い(てかあいのこみたいな感じか)
中が空洞じゃないんだよな
0599ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 01:10:20.75ID:HsUk7srl深夜の心太
徳用パックが安かった
0600ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 01:33:42.78ID:qz2rs5iT飲み食いしたことを一度も自慢したことのない者だけが彼に石を投げるがよい。
0601ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 02:23:35.13ID:FBsri1Bh結構いいつまみになるよね
0602ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 08:46:38.49ID:0qsYq8E5ワケギが買いたいけどなかなか売ってない
床はお里が知れるね
0603ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 08:53:36.45ID:yqTalzXfにんにくを切らずに一粒ごろっといれて、一緒に煮ると美味しいよね
薬味のねぎは買ってきたやつをこつこつプランターに植えてたら
かなり収穫てきるようになった
真夏は厳しいかなあ
0605ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 09:41:15.44ID:iAiPUOBC0606ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 10:01:20.14ID:rtwjDP+3それって葉玉ねぎじゃないの?
葱っぽい玉ねぎ。
0607ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 11:11:27.91ID:xDYleXMcおい床、お前切れ味って聞いた事あるか?
包丁の切れ方によって味は変わるって話だ
ちゃんと包丁を研いでスパッと切れスパッと
タタキは軽く塩を振ってから炙るんだぞちゃんとやってるか?
鰹のタタキで重要なのは薬味だ
せめて葱としょうがくらいは用意して鰹の上にのせろ
そしてその上にポン酢を回しかけて手の甲で軽くポンポンと叩け
それが「タタキ」だ
0608ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 11:21:08.06ID:xDYleXMcあと、タタキにする鰹はなるべく皮のついてるのを用意しろ
皮がぱりっと美味いのがタタキだ
それに身と皮の間に旨みが一番詰まってるんだ
0609ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 11:26:32.03ID:FBsri1Bh一緒に食べるのが好きだ
0610ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 11:35:40.48ID:i9jsjMuv0611ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 14:01:08.18ID:LVKLZxVL生姜とシソと大根おろしでやってる
0612ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 14:03:04.98ID:wdLNTaDH皮を引くときに 1pほど身をつけて引いて干物にして喰うのが好き
0614ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 14:40:23.02ID:ovRqaKoK削がな無理やろ
0615ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 14:43:57.77ID:wdLNTaDH馬鹿だなぁ こうやって皮を引くんだよw
https://www.youtube.com/watch?v=gvaVsnO8JiQ
0617ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 14:55:35.85ID:wdLNTaDH0618ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 15:04:02.24ID:xDYleXMc料理の世界では魚の皮は引くって言うんだよ
>>617の言うように実際にも皮を引っ張るようにするし
0619ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 15:06:07.91ID:ovRqaKoK0620ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 15:09:07.93ID:FBsri1Bhまぁ、嫌いなのは分かるけど
凄くもったいないよね
鮭の皮と蕎麦焼酎ロックの組み合わせが
大好きだ
0621ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 15:18:25.85ID:wdLNTaDH0622ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 16:20:28.22ID:rtwjDP+30623ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 16:20:52.70ID:xDYleXMc無知を人が親切に優しく教えてあげてるのに
君にはがっかりだ
0625ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 16:35:34.11ID:pP3SVViv0627ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 17:21:42.85ID:xDYleXMcこれからの時期いさきの皮も美味いよー
0628ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 17:22:37.05ID:xDYleXMc0629ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 17:42:22.16ID:Nkf/INUEところで百均のは骨が針金ハンガー並みにヘナヘナですぐ変形して侘びしくなっちゃうんだけれど、この前家族が破れと共に直してくれた
内心では、ヤメテー! 捨ててー!って思ったけどw
0631ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 18:25:26.71ID:rtwjDP+3それめっちゃ美味しそうだね!
0632ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 19:17:43.42ID:uvJ773+i親父が皮嫌いでいつももらってウマーだったな
0634ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 19:37:38.64ID:H6ZQI2waレンチンしたお好み焼きにキムチ乗せながら食べると焼酎水割りが捗るわ
0635ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 19:41:23.20ID:BYFNWgQOおみやげに欲しい
0636ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 20:15:24.42ID:kAVzSG9ehttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1528268919/
0637ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 20:22:09.34ID:bwJwW5p5道産子さんかな?
おいらのとこも薪ストーブに乗せてホッケ皮骨をカリカリに焼いてたよ
すると猫がとろうとしてストーブに足を乗せてギャン!
アホ猫ナツカシス
話は変わるが浜防風をとってきて鰹出汁の濃い目の味噌汁に仕立てたのだが
ほろ苦さと香りがウマー 焼酎もウマー
今日は疲れたので明日は天麩羅にしようかなワクテカ
0638ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 20:26:17.49ID:OQ/5kuc60639ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 20:56:40.26ID:nZN99dUR金目鯛のうろこ揚げっていう料理があってな
ぐじの松かさの変種料理なんだがこれが美味いんだわ
0640ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 21:01:20.23ID:37qHoid5だけど、奴らが未成年の頃、フジテレビの菊間に飲まされて問題になったじゃない?
現在では、菊間は弁護士先生だってよ
日大パワハラも偉そうに言っていたけど、何様なんだろうね
0641ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 21:28:47.72ID:FBsri1Bhもったいない
0642ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 21:33:02.70ID:iCbGf/y4このスレ定期的に鶏皮ネタ出るよね
それだけ優秀ということだろうけど
これからの時期だと茹でてポン酢かな?
0643ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 21:36:11.82ID:AaBDQPbh0644ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 21:39:46.07ID:YknZYlg6玉ねぎの茶皮だって結構高い値段で売ってる例もある
0645ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 21:41:30.87ID:3+G3EX7q0646ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 22:08:33.98ID:gJcbAfes0647ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 23:45:45.18ID:FeCRfPhG自分は無職とかクズ以下だろ
こういう糞みたいな奴はブッコロしてやりたい
マジでむかつきが止まらない
0648ぱくぱく名無しさん
2018/06/07(木) 23:47:42.35ID:wdLNTaDH0649ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 00:26:37.72ID:1UHRVpw70650ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 00:49:38.91ID:aIW4KxlUすぞ!
0651ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 02:39:32.80ID:ZD29Y4I60652ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 05:43:26.26ID:c456HE/W0653ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 05:49:52.65ID:FbQmYEdC鶏油でネギ油をつくるとラーメンや
チャーハンを美味しく作れるよね
つまみじゃないけどチャーハンと
ビールの組み合わせが好きだ
0654ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 06:39:34.37ID:Gb636r/W指刺しそうになる
0656ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 07:20:39.48ID:DPEg3FOW切ない
0657ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 08:55:55.38ID:kNui1/kE一味唐辛子と山椒いれて甘辛煮が好き
湯通し時に少し残して長めに茹でて鶏皮ポン酢も好き
>>656
まだ世間を知らない子どもの知っている世界では
頼ることができるひとが親しかいない可能性が強いので
そもそも選択肢なんて無いというのが真相かと…
教えてもらわなければ施設とかも知るわけ無いからなあ…
0658ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 09:28:16.33ID:lGY5TVeI俺も虐待されてたから分かるけどそれは違う
そんな感情は微塵もない
親は恐怖でしかなかった
家を出るとか親から離れるという発想が子供にはない
この世からいなくなりたいとしか思わない
今回の事件の子供の手紙の内容は痛いほど分かる
同じこと毎日念じてたし
俺もやっとの決意で高校入学した15歳になってやっと意思表示しようとした
バイトでなんとか生活費稼げると思い親に一人暮らしすることを懇願した
でも当然答えはノーでそこからまた絶望の日々が続いた
たまらず家出したりもした
大人になった今でも虐待の恐怖の呪縛に悩まされている
0659ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 09:31:04.16ID:8UQ/WC76酒の肴にもならん話題は流石に勘弁
0660ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 10:11:40.85ID:EARPEXdD鰹のハラの事らしい
とても美味そうだったけど
高知県でしか売ってないらしい
聞いた事ないのに納得
でも食べた過ぎるな
0661ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 10:15:59.19ID:d7Iv+b8U0663ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 10:24:35.78ID:EARPEXdDいらんお節介とは思うけど
そんなんしたらええ脂まで落ちてしまう
焼いてもカラっとせぇへんし
まぁ人の好きすぎかもしらんけど
0664ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 10:56:54.93ID:BzfYyaqj0666ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 11:10:49.29ID:FbQmYEdC脂がのって美味しいよね
0668ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 13:16:53.39ID:M2fPcdL6虐待野郎乙
0669ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 13:53:12.69ID:m3yCrjuC0670ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 14:22:43.90ID:dmNKWPPPへぇ!これ凄いね、俺漁師だけど参考にするわ。
鰹はめったにとれんがヨコワはたまにとれるからヨコワでやってみよ!
0671ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 14:50:10.90ID:EARPEXdD0672ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 17:27:13.73ID:DPEg3FOW顔に似合わす上品な味だとか
取り寄せしかないかなあ
0673ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 17:34:47.44ID:asiVo/lb0674ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 20:16:40.74ID:JmlceU0xあれもNEWSだったから、小山と加藤もいたんじゃねーか?
0675ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 20:23:28.29ID:nJwc6Webでもここの板は料理板なのでそういう意味の肴はスレチなのでほどほどに
0676ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 21:08:38.33ID:oh+p5Wpe0677ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 21:28:48.10ID:iblXOXl8大量に作って良かった。今まで好きじゃなかったのにな
今度はヒジキか切り干し大根の煮物でも作ってみよう
0679ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 22:01:19.79ID:6Tyk8JxVスルメかケンサキ食いたいのに
今晩はマイカだった、思ってたより良かったけど
0680ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 22:11:01.56ID:xiz3LmSS0681ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 23:01:51.29ID:EbEoNFP80682ぱくぱく名無しさん
2018/06/08(金) 23:55:24.56ID:kKd8/902買ったよ。1人に丁度いいスルメイカ。
やりいかみたいな大きさだけど、生姜醤油で。100円
0683ぱくぱく名無しさん
2018/06/09(土) 00:20:13.12ID:Wvy5eP2lすまない今年も駄目っぽい
0685ぱくぱく名無しさん
2018/06/09(土) 03:45:14.75ID:GTROnMgAやっぱ日本酒だよね
イカは天ぷらも美味しいけど
フライにしてビールと楽しむのもいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています