後、低温調理器みたいに撹拌している機器と炊飯器保温みたいな対流頼りの機器だと湯温が同じでも中心温度の上がりかたが違う。
流水解凍みたいなもんで熱効率が違う。
湯温が同じならより短時間で済むのは炊飯器じゃ無い。

サーロインの直径で中心温度が上がるのは結構時間がかかる、それこそ保温の高温プログラムに引っかかる機種も出る。
少なくともウチのタイガー炊飯器は高温プログラムが比較的早く2時間以内で経験した。