目がテン
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、
関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。

月曜から夜ふかし
番組は全国発売のカップうどんを調査した。メーカーは関東と関西で味を変えていて、
関東向けの方が汁の色が濃い。ところが塩分濃度を測定すると、関西の方が高かったのだ。

どっちやねん
でもカップ麺業者は塩分高くてもしょっぱく感じない化学調味料とか使ってるから
あんまあてにならなさそう カップ麺も味の割に塩分すごいし