>>961
その質問者が次のように書いていますが、
 >なんで東京のうどんやそばの汁は辛いのですか。
 >まるで醤油を飲んでいるようで辛くてまずくてたまりません。

この質問者が関西人であれば、
東京の「甘い」うどんのつゆを飲んで、そこから関西の「(薄口)醤油」を連想することはまずないと思います。

この質問を見て、関西人がこのように表現した理由を考えてみると
東京の「甘く、色の濃い」うどんのつゆから、濃口醤油ベースの煮つけの煮汁を連想し
それを単純に「醤油」と表現しているように私は思いますけどね
(関西でも煮つけなど甘辛く仕上げるものには濃口醤油をよく使いますし)

だから単純に「醤油」とかかれているから○○との解釈できないように思いますよ