トップページcook
1002コメント337KB

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ52樽目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2018/02/22(木) 13:18:23.75ID:i6slxkDz
糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。

※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!
糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので
色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。


次スレはスレの進行状態を確認して>>980が立てて下さい。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

<< 直前スレ >>
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ50樽目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1498255734/
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ51樽目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1507967098/
0964ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 11:54:37.65ID:8rxnPkkM
実山椒、入れてみた(生で)けどいい感じ。
香りは特に変わらないけど、食べた時に糠々しい感じがなくなって爽やかになった。
後、鷹の爪と違ってピリピリ感が食べた後に来る。
残りはゆでて冷凍したけど、ゆでた方が山椒の香りはUPするね。
0965ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 13:35:18.79ID:BqQ82IvQ
>>964
茹でて香りが飛んだからそう感じるんだよ
0966ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 16:33:20.95ID:+b7sBvsJ
東京で初めてスーパーで山椒売ってた
とりあえず湯がいて水でさらして冷凍した
糠にはとりあえず一握り
今後が楽しみ

山椒生で入れるのが正しいとか言ってるバカ
まだいるんだなw
0967ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 16:50:13.89ID:e6BBqG2t
>>966
生でも茹でても、どっちも正しいやり方だよ。
0968ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 17:31:18.43ID:RkfoYFEI
どっちか片方じゃないと癇癪を起こす人って何なの?
0969ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 18:29:32.20ID:cG0R7cLE
さあねぇ
0970ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 18:39:20.57ID:Oi01Ken1
いよいよ実山椒の季節か
0971ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 20:09:14.74ID:ezqIe1Ox
山椒入れたけど好きじゃなかった
捨て漬けしてたら落ち着くかな
あと酸っぱさが減ったけど殺菌されてしまったんだろうか
0972ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 20:53:47.03ID:6PwE7+TJ
もうちょっと少しずつ入れればよかったのに
0973ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 21:17:33.27ID:ezqIe1Ox
テレビでロバート馬場が山椒入れすぎと言われてたの見てたから
入れすぎてもいかんのかーと量は色々調べてそれのやや少な目にはしてた
鰻食べるときも山椒入れたら鰻の風味薄まるやんと思う馬鹿舌なので
完全に好みの問題だと思います
ぬか床育てるのおもしろいね
0974ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 22:32:10.12ID:51kP9cYj
糠床に岩塩ってNG?
0975ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 22:35:05.47ID:Yv0wD5Mk
心のおもむくまま入れたまえ
0976ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 23:16:36.61ID:Vyf6cnm2
ぬか漬けを食べてる方達って、血圧とか血管年齢はどうですか?

簡易測定ではあるのかな?人差し指しばらくおいて測るやつで、実年齢より5歳上の数値が出てしまって…。
測る前に水分取ってなかったとかもあるんだろうけど。血圧は正常範囲でした。
0977ぱくぱく名無しさん2018/05/25(金) 23:20:30.50ID:eSYM1kDm
血圧低すぎることと多汗症だから、血圧あげることと塩分補給目的で糠漬け年中食べてる
0978ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 00:16:46.16ID:ST9DbwKS
>>976
薬飲んでるから血圧も血糖も正常値。
ぬか漬けでも味噌漬けでも全然オッケー
細かいこと気にしてると、せっかくの漬物が不味くなる
0979sage2018/05/26(土) 00:46:10.06ID:DT3HMLGU
>>976
低血圧&実年齢より若いので食事制限不要
乳酸菌と野菜を取るために汗をかく時期はぬか漬けを食べてる
強めの運動をしていたせいか運動しないと血圧が100以下になって辛いから軽運動程度はしているし塩分はぬか漬けのためスナック菓子やめた…ぬか漬けの方が多いだろうけど
塩分の制限が必要になったらぬか漬けやめるよ
0980ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 07:04:00.04ID:lU7hxFJ3
youtubeに所さんの目がテンのぬか漬けの回があって、ざっと見てみたら塩はやっぱり揉んで漬けたほうが良いのね。
浸透圧で水分出て、旨みや乳酸菌が変わりに野菜に入っていくと。
0981ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 08:20:49.29ID:TiFzNin2
>>980 そりゃそうだ。、伝統技法に無駄はない。
0982ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 10:36:21.88ID:JdTlDKp8
>>979
めんどくさい時はそのまま突っ込んでもいいけど
出来る時は塩で揉んだ方がいいと思う
0983ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 12:04:19.27ID:oeaMxMnI
やったぜ水なすが並びはじめた@青森県
0984ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 12:30:12.94ID:cvEuuP6C
茄子は塩もみした方が色よく仕上がるね。酸味の強い糠床にそのまま突っ込むと茄子紺が灰茶色の残念な色になる。
0985ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 13:08:32.65ID:JdTlDKp8
俺はやっぱりオクラが好きだ
0986ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 14:37:35.66ID:2M4BYUcL
なすつけたけど買ったなすの皮が固すぎて美味しくなかった
炒めても固いままだったわ
0987ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 14:50:46.26ID:c1d+feLI
硬いのを柔らかくする方法なんてあるんだろうか?
0988ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 14:53:58.38ID:Hm4MmLXM
硬いのを柔らかく(意味深)
0989ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 15:06:25.31ID:M3NTBvW6
皮を剥けば
0990ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 15:25:14.62ID:U2pAvwR5
何気になすって難しいよね
0991ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 16:05:44.12ID:BJH1NJpr
苦いきゅうりは食うなよ

【研究】頭髪が抜け落ちる…カボチャなど苦いウリ科の野菜に注意を、毒性で脱毛症 過去には死者も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527315808/
0992ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 16:12:38.88ID:BPaLaEbO
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ53樽目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1527318742/
0993ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 17:54:25.82ID:gXVRg1eU
昨夜の、主人の晩酌の肴は、
庭に自生している"蕗の糠づけ天ぷら"でした。\(^o^)/
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&;file=1527317301930o.jpg
これは、糠づけ鶏胸肉の唐揚げです。(^^)
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&;file=1527317404033o.jpg

>987さん
お茄子は、皮をシマシマに剥いてからお塩を擦り込んで漬けると上手く出来てます。
漬け上がったら一口大に切る前に、潰れすぎない程度に軽く絞るようにしてから切ると
色づきが良く、糠の味が濃くなって美味しく仕上がりますよ?

昨年投稿したお茄子の画像がWebに残ってましたからリンク先を置きますね。
宜しければ、ご参考になされてください (´・ω・`)
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&;file=1500686608296o.jpg
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=food2ch&;file=1500686812701o.jpg
0994ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 21:11:34.52ID:1PT839Zt
>>989(意味深
0995ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 21:53:56.23ID:bA9yR1Hb
消化レス(´・ω・`)
0996ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 22:30:34.93ID:yR2rxy/A
ザーメン入れるといい味になるよ!
0997ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 23:37:11.53ID:+1bDAv4S
>>993
画像を一つも見れないんだけど…
0998ぱくぱく名無しさん2018/05/26(土) 23:45:20.16ID:ibuJpi8h
俺も見れない
0999ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 00:24:15.23ID:xJxTyy1V
さよなら
1000ぱくぱく名無しさん2018/05/27(日) 00:34:52.65ID:Jm9rpxTQ
終了
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 11時間 16分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。