>>854
べつに衣をつけて油で揚げる料理は
精進料理で古くから行われていたんだよ
屋台の文献も近世職人尽絵巻だから庶民を書いたもの
信長様のおかげで菜種油は庶民にも普及してたんだよ
さつま揚げとか大昔から庶民の食いもんだしな

結局歴史が浅いも嘘、天皇武家クラスの話ってのも的外れ
なんつーか、そんなデタラメばっか書き込んでて恥ずかしくならねぇの?