>>455
牛肉のロースト 爽やかな香草︎の香り クスクスと共に
1.牛肉は2時間ほど常温に置く。肉の形を整える為、たこ糸を格子状に巻いておく。
塩を肉の重量の1.1%を全体にまぶし、30〜40分置く。フライパンにサラダ油、バターを入れて
シュワシュワと泡が立ってきたら、コショウをまぶした肉を入れて焼く。

(塊肉の場合、塩の分量は1.1%が美味しくいただけます。使用している塩は、  ←←
フランス ゲランドの顆粒塩です。柔らかい味わいで、塩辛くありません。
とても上品に仕上がります。もし、日本の塩を使う場合は、塩辛いので、0.9〜1.0%が良いでしょう。) ←←

ことあるごとに墓穴を掘ってんなw レシピでも書かれているしw 残念!
1%を先にやたら主張したマニュアル人間は>>433>>441だろw(たぶんお前w)

>下味では、1パーセントと塩を決め打ちするのが基本、もちろん目分量
>この下味の基本はフレンチでも中華も一緒
>ソースも1パーセント
>肉も1パーセント
>出撃全部合わせて食べても1パーセント

基本からトータルにブレブレw
焼いてる間に少し落ちる?お前のその理屈じゃこのソース無しレシピは薄いってことになるなw
ばぁーーかwwwww