自分、オッサンの割に昔からマニュアル人間なので
久松の瓶に付いてきた梅干しの作り方って説明書通りにしないと気が済まないタチ

ここ見てると人それぞれ、地方それぞれの干し方があって面白い