【梅干梅酒】梅仕事 46年目【梅ジュース】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742ぱくぱく名無しさん
2017/07/19(水) 22:56:37.89ID:YfAuRJ0J白梅酢でも問題ないと思います。色とシソの風味があるかどうかの違いだけだから
うちの紅しょうがの作り方は簡単ですよ
ただショウガを千切りにして、ザルで2〜3日干して、それを梅酢に入れて漬けるだけ
殺菌を兼ねて下茹でする方法もあるけど、失敗すると水が抜けすぎてボソボソになります
軽く干すのは水分を抜いて腐りにくくするのと、梅酢を染み込みやすくするため
梅酢は塩分10%のもので、そのままショウガを入れて常温保存で腐ることはないです
その都度小瓶に取り分けて冷蔵庫で保存して、使って無くなったら常温保存のを取り分けて
また冷蔵保存というのを繰り返している感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています