最近は群馬産のしか出回らない
数年前にはへきなんの紫蘇も売ってたのに

家族が甘い梅干し食べたいと言う
いつもの18%ではなく、塩が甘いのでもなく
酸っぱくてしょっぱくて甘いのだって
売ってるはちみつ梅でも食べてなさいと言いたいが
作る身としては作って食べさせたい
でも塩抜きしたのは水っぽいから嫌なのよね
減塩して甘み付けるとして、はちみつや氷砂糖はどんだけ入れれば甘み付くんだろ
塩漬けして梅酢から出して、酢と氷砂糖で付け直すか