トップページcook
1002コメント284KB

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 155日目©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/06/01(木) 23:57:54.08ID:MgnbhaFO
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明も添えて)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 154日目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1481986535/
0159ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 13:37:40.33ID:5EHK5JjH
>>156
おまえだけ無理
0160ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 13:37:57.52ID:AayEG70U
>>158
ガセネタ
0161ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 14:17:46.43ID:auKJS9px
>>157
梅干し
0162ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 16:41:20.07ID:o3OZS397
ねぎとかシソ
0163ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 18:38:48.21ID:5EAVZqku
中華風唐揚げの話からフリッター系の衣の話をしたら
ドヤ顔で「それフリッターだしww」とか言いだす奴がいるとは・・・
夏休みにゃ早いぜ
0164公務員2017/06/16(金) 19:12:02.10ID:5b4dYZAY
千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501がたがたいってないで勇気があったら電話しーや
0165ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 19:26:08.91ID:VBEJhpj/
>>158,159
天婦羅すらまともに作れないのに無理だろwww
0166ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 00:18:54.14ID:hSE33RyF
>>165
>>156

天婦羅すらまともに作れないのに無理だろwww

↑自己申告おめでとう
0167ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 00:19:30.52ID:hSE33RyF
>>165
マヌケなフリッター男wwwwwwwwwwwwwww
バカだろコイツ
0168ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 04:16:30.03ID:hpWcIK/i
>>166,167
頭大丈夫か?
0169ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 12:24:09.27ID:HO177ufo
>>165
>>156
>>168

天婦羅すらまともに作れないのに無理だろwww

↑再度恥さらし
自己申告するおめでたい奴
0170ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 12:27:37.78ID:yEaD3j4Y
家庭の天ぷらにマトモも何もねーだろw
衣つけて揚げるだけじゃんか
0171ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 13:15:40.32ID:hpWcIK/i
>>169
ブーメラン
0172ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 14:29:25.39ID:HM3r6oYL
ブーメランの天ぷら、衣つけて180℃で揚げます
0173ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 14:36:05.19ID:NmWbK7ID
今の季節で天ぷらというとオクラもいいね
今年は育ててないから買うしかないな

でも何だかんだでフライドポテトも良い時期なんだよな
夏は揚げ物増えるわ
0174ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 14:41:16.86ID:BZ5PIYFM
きゅうりの天ぷら
0175ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 14:43:34.92ID:6ai6taRz
>>173
丈夫な胃に産んでくれたお母さんにありがとうだな
わしなんかもうずっとそうめんうどんだもんよ
本格的な夏になったら何食えばいいの状態
0176ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 14:45:09.26ID:fNzB7S8N
>>171
中華天をフリッターと思ってる無能男www

バカだろコイツ
0177ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 15:48:19.24ID:LtmV7L9T
>>176
日本語読めない馬鹿だなこいつ
0178ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 18:01:14.62ID:wOF6IOa0
子どものころ豆腐なんて歯ごたえねえし味しねえと思っていたが今クソうまい。
0179ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 18:58:28.04ID:rnpL2zDs
>>177
>>171
>>168
>>165
>>156

天婦羅すらまともに作れないのに無理だろwww

↑フリッター男が自己申告おめでとう

ウケるわwwwwwwwwwwwwwww
バカだろコイツ
0180ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 18:59:07.29ID:rnpL2zDs
>>154
マヌケ
0181ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 19:04:54.42ID:/Kk3aRoE
独おっさんをこじらせちゃうとこんな感じに年老いていくのかな
怖いな
0182ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 19:15:19.40ID:6ai6taRz
子どもの頃はこんにゃくの存在が謎だったわ
母の料理の腕が悪かったせいかもしれんが、豚汁の具かおでんでしか会えなかった
0183ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 19:20:01.05ID:Dep8j25A
こんにゃくはスーパーのパック詰めより
群馬のこんにゃくパークで食べたできたてプリプリサクサクのみそ田楽がうまかった
無料で何種類も食べられるし、おみやげに買っても数百円で安くておすすめ
0184ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 20:21:29.91ID:LtmV7L9T
>>179
>>176
>>169
>>167
>>166
>>159
>>158
おまえはこの板の天婦羅作り方理解してるのか?
おまえに中華の揚げ物は無理wwwwwww
0185ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 20:33:13.49ID:b+HKeGFy
>>179
この板の住人の天婦羅の作り方知らないだろwwwwwwwwwwww
フライパンに油を多目に入れて揚げ焼くのが当たり前だという馬鹿ばかりなんだがおまえもそうだろwwwwwwwwwwwww
馬鹿だねおまえ
0186ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 21:35:11.37ID:oLZQqyOL
もうさぁ、そういう幼稚な荒らしで揚げ物ネタ排除しようとすんのやめない?
ミエミエで見てる方が恥ずかしくなるよ
0187ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 21:58:41.64ID:KzaT76up
炎上しないと気がすまないのだろ、説教しても無駄なのでスルーしておけ
0188ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 01:25:28.57ID:YPUWL+2+
>>177
>>171
>>168
>>165
>>156
>>185

天婦羅すらまともに作れないのに無理だろwww

↑フリッター男が自己申告おめでとう

ウケるわwwwwwwwwwwwwwww
バカだろコイツ

スレの役立たずは出禁
0189ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 01:27:04.57ID:zX7uAsZJ
>>177
>>171
>>168
>>165
>>156
>>185
>>184

天婦羅すらまともに作れない
スレの役立たずは出禁だ
スレ民の総意
0190ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 02:59:07.82ID:uPRgvIos
やれやれなんだこの馬鹿
0191ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 12:32:24.39ID:O5MGC0vo
>>190
スレチ
0192ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 13:18:37.32ID:J7I3iMZk
今年は山菜天作らんまま6月半ばになっちまったよ
かぼちゃ天はそこそこ作るんだけどね

何にしろ、ざるそば・うどん・そうめんの季節だし
揚げ物は避けて通れんよ
0193ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 13:31:32.21ID:18Olxutn
料理すら作れないガイジが必死だな
0194ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 13:51:14.10ID:s94sQT9w
やっぱりお前か
0195ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 18:22:47.64ID:wp/0aiFe
一人暮らしだと食材無駄にしちゃうよなとくに野菜
0196ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 18:31:53.27ID:/5fU1dU4
>>193
無能のフリッターガイジうけるよね
0197ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 18:32:33.12ID:p3Bw1ov4
いつも週末に一週間分の食材(肉も野菜も)を買い込んでるけど
何とか捨てるようなことがないよう、いつも使い切ってるよ
少量あまったりしても、最後は野菜炒めかラーメンに入れて食べきってる
0198ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 18:49:49.52ID:nxbNu72x
おかずとお味噌汁の具が同じなんてことあたりまえだもんな
0199ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 18:51:44.78ID:5r2y3GkL
>>196
無能はおまえ
0200ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 18:58:33.77ID:4JRrSR4E
玉ねぎや大根は数週間以上持つから使い切らなくてもいいから
常に買って置いてある
ナスやピーマンなんかも10日ぐらい持つ
葉物だけ早めに食う
0201ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:35:16.98ID:W93rYN0f
安かったからキャベツ二個買ってしまったが、キャベツの味噌汁鍋一杯分作ってもまだ一玉と十分の九ぐらいあるぞ・・・
0202ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:41:58.70ID:vmJHmwwr
生でタレにつけながら食べちゃう
何気に止まらない
0203ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:45:54.35ID:4JRrSR4E
キャベツは1枚ずつべりべり剥がして使うと2週間くらい持つよ
0204ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:52:29.25ID:al6uBIrl
>>199
>>193
無能のフリッターガイジうけるよね
0205ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:53:11.89ID:ant/+0vH
>>177
>>171
>>168
>>165
>>156
>>185
>>184

お前はもうレスしなくていいよ
スレの役立たずは出禁だ
スレ民の総意
0206ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:54:21.39ID:x9ivYFb/
>>199
>>193
嫌われ者ののフリッターガイジはレスすんじゃねーよ
0207ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:55:41.66ID:WMWuNDMu
>>177
>>171
>>168
>>165
>>156
>>185
>>184

恥ずかしいレスだらけ
笑ってやって下さい
コイツのバカな天婦羅レスを(T_T)
0208ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:56:44.21ID:WMWuNDMu
>>158
料理出来ない恥ずかしい無能のレス
0209ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:58:57.45ID:WUw3YBVX
>>199
スレ運営の邪魔だよ、問題児の君は書き込まないでくれ
0210ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 20:35:07.06ID:PWnD0esp
無能が吠え続けてうるさい。ワッチョイ付けろ
0211ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 20:45:41.41ID:lD8j7pCZ
スレ飛び
0212ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 23:06:32.51ID:g17N1Wno
>>195
タマネギ、ジャガイモ、ゴボウ、ニンジン、キャベツ

これらは長持ちするから心配御無用。
0213ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 01:04:44.38ID:yubrgSIM
>>210
しねよ
無能のフリッターガイジ
0214ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 02:06:24.55ID:zDiTPINK
ゴミカスは天ぷら鍋に顔つっこんで悲鳴あげながらタヒねやうぜえ
0215ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 07:54:35.94ID:oWJor5yz
>>212
じゃがいもは皮の下青くなったらヤバいから注意ね
0216ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 08:00:00.75ID:Jb/TDf/S
幼稚園かよw
0217ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 09:34:56.65ID:wO7nNIm3
関係ないけど射精の擬音の「ビルルッ!ビルッ!ビルッ!」って考えたやつ天才だろ
0218ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 09:43:19.06ID:7RmvDtB5
>>216
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう

>>217
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
0219ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 10:37:37.54ID:FnaX8ui4
>>215
昔じゃがいもでソラニン中毒になった時はトイレでうずくまって死ぬかと思ったな
貰い物の小ぶりのじゃがいもを放置してたのがまずかった
あれ以来怖くて皮を深めに剥くようになったわ
じゃがいもは日光に当てるのもダメだね
0220ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 13:18:02.12ID:FCQ5R8xn
ゴボウは美味いが使い道が今の自分にはきんぴらとカレーと豚汁くらいしかない
ゴボウ美味い
0221ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 13:26:22.49ID:vAPSGNng
ゴボウは柳川風の卵とじが好きだな
高野豆腐も入れて
0222ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 14:23:05.29ID:uVW3zQZo
どんなに旨くてもアメリカ人には食わせるなよ
逆恨みで死刑にされるからなw
0223ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 16:14:30.72ID:oWJor5yz
>>220
カレー?細かく刻んで挽肉と炒めてキーマカレー?
0224ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 16:16:05.37ID:vAPSGNng
レンコン・ごぼう・大根・しいたけの和風カレーうまいよ
0225ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 16:23:16.86ID:tuCihAJx
キーマカレーは合いびき肉に限る
0226ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 19:43:46.69ID:FCQ5R8xn
>>223
いや、ぶつ切り(乱切り?)にしてすじ肉とよく家に有りがちなタマネギとニンジンとで作るん
麺つゆちょっと入れたり長ネギ入れでちょっと和風になったりする
気のせいかもしれんが

キノコ入れるのも好きだなあ
0227ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 01:31:10.70ID:WW1mtJaA
ゴボウは素揚げにするとツマミにいいな。フレンチでもサルシフィをバターで炒めたりするみたいだからゴボウでもいけるかも。
0228ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 04:17:28.52ID:IjfQCpWq
太めに切って煮物
0229ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 08:42:26.85ID:djiifnMB
>>225
おからでも良さそう
0230ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 08:45:49.83ID:zP8Eye27
卯の花にゴボウ入れるのもうまいよ
牛ひき肉なんかが合う
0231ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 13:21:11.64ID:m5Aj3vfg
きんぴらと叩きごぼう大好き
0232ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 13:24:08.32ID:HqxWfA4t
以前、粉状の乾燥おから買って水で戻したらビックリ!
ボール一杯おからだらけになって1週間おからを食べるはめに…
0233ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 14:02:40.61ID:fq+gQDMv
おからで1週間って真冬でも持たないと思うけどね
0234ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 14:07:46.48ID:5zOAcHsF
生のおからと、乾燥おからを戻したのって、乾燥の方が少し日持ちするよ
一度高温乾燥させることで変わるんだろうね
0235ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 14:26:33.86ID:HqxWfA4t
半分は冷凍したけどね。
0236ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 17:09:11.99ID:9GY+1nVE
>>229
お断りいたします
0237ぱくぱく名無しさん2017/06/21(水) 00:41:02.38ID:vW4sYgGT
>>214

ゴミカスは天ぷら鍋に顔つっこんで悲鳴あげながらタヒねやうぜえ
0238ぱくぱく名無しさん2017/06/21(水) 10:11:21.90ID:snX+tcNy
>>229
せめて挽き割り納豆で
0239ぱくぱく名無しさん2017/06/22(木) 06:22:12.08ID:hOg1vJT2
タマネギ冷凍保存のメリットだと
http://getnews.jp/archives/1748798
0240ぱくぱく名無しさん2017/06/22(木) 06:34:39.53ID:hOg1vJT2
ああカゴメさんカゴメさん
http://www.kagome.co.jp/vegeday/store/201705/6764/
0241ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 10:48:12.50ID:F0uX2QsV
主食をご飯からパスタに変えて3か月
少しお腹周りがすっきりした

冷凍の水漬けパスタは使い勝手がいい
そして最近気づいたこと・・・カルボナーラって卵かけパスタに粉チーズとベーコンと黒コショウ和えるだけでいいんだということ
0242ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 11:30:28.25ID:yIWgdlz3
>>241
塩とオリーブオイル使わんの?
0243ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 11:39:53.00ID:euFSz9el
>>241
パスタこそがデブへの一里塚だと俺は体で理解してたが……
10kgダイエットする羽目になった ほんとはあと5kgは痩せなイカンのだが
0244ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 12:03:25.49ID:F0uX2QsV
>>242
粉チーズの塩とベーコンの油で十分

>>243
白米と同量のパスタ食って太るのは他に問題があるよ
だってGI値は圧倒的にパスタの方が低いもん
パスタの量が多いんじゃない?もしくはかけるソースを考慮していないとか
0245ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 12:11:37.18ID:KpxObMNk
米食おうがパスタ食おうが全然体重変わらんのでGIガーとかそういう話まったく興味がわかん
0246ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 12:26:19.67ID:FGwIa3kc
>>244
俺もコメよりパスタメインにして痩せたからよく分かるけど
GI値云々てのは結局教科書の理屈なんだよ

1食分茹でたパスタをお代わりしたいと言って、食べた後もう一回茹でるやつはあんまいないけど
1膳分だけコメを炊くやつもあんまいない

つまりそういう事
0247ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 12:36:09.65ID:q6GtzCPG
パスタやそばは完食後にもう一食ゆでるのは普通にある。
ご飯を炊くのは流石にしないなあ
0248ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 12:40:43.68ID:5r3VTMUk
>>247
はいはい
1食でもパスタはキロ食い、コメは3合食いなんだよね?w
丸刈り野球部お疲れさんww
0249ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 12:42:23.62ID:WBqqbr6b
普通の話をすると、普通に自炊してて間食で菓子とか余計なもん食わなきゃダイエットを必要としない
0250ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 13:11:15.79ID:hYVfGO97
>>246
単にカロリー管理できずに米を食い過ぎてたって事?炊いてあるから食っちゃうってのは意志の問題だな。パン6枚切りあったら無くなるまで食うんだろ。
0251ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 13:18:45.73ID:HwpvPHtK
自炊の話じゃなくて食事制限や減量の話がしたいなら
別板へどうぞ
0252ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 14:16:19.50ID:KpxObMNk
もうちょっと食おうかな、どうしようかなって時に
「目の前にあってよそえばすぐ食える」と「鍋に湯を沸かすところからやらなきゃいけない」
はだいぶハードルが違うわな
まー「そんなの、いしがよわいんだい!」って言やあそうだろうが、ニンゲンてのはそんなにストイックにできてない
0253ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 14:19:16.91ID:SJYqWE+8
多量につくったカレーの出来が良かったりするともう止まらないわな
0254ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 15:09:20.23ID:J5p5msiI
米のおかずってのは基本的に甘辛で、素材の味を捻じ曲げて無理矢理米に合うようにしてるもんも多いからな
塩分も結構やばいんだよね
0255ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 15:40:46.70ID:xqGEylr7
洋食や中華ってのは基本的に脂やソースで素材の味を捻じ曲げて無理やり味つけしてるもんも多いからな
脂質も結構やばいんだよね
0256ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 15:44:39.07ID:J5p5msiI
>>255
欧米人はステーキやハンバーグおかずにコメ食わないし
中国人は点心おかずにコメ食わんけどねw
0257ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 16:05:44.70ID:fdwmK3ni
おまえ欧米人や中国人みたいでカコイイな
両親を米に殺されたかわいそうな奴なんだよなw
0258ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 16:49:40.33ID:C6/jb4h6
そういうキミはコメ食わないと死ぬって病気の人だっけ?w
御愁傷様w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています