一人暮らしで自炊している人のためのスレ 164日目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2017/02/22(水) 01:18:25.03ID:WTMJu/A4一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。
次スレは>>980が宣言してから立てましょう。
※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1485689525/
0952ぱくぱく名無しさん
2017/03/12(日) 23:25:11.13ID:mJgHPE6E0954ぱくぱく名無しさん
2017/03/12(日) 23:29:27.93ID:76dR1JkUhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414738764
0955まずかった のびた ぱすた 脂っこいし ;これほんとです
2017/03/12(日) 23:57:43.62ID:znj/dyu7トランス状態にしてやるかな? 日に日に かんづかせて 昼夜問わず
とりてコ どうわわくのとりつ これずっとつきまとて いやがらだし
てっていてきにとりついてやる かな
とうていわかるまいかな
おだんごめいちゃん おっかないなちょいちょいみせたけど じょうちょふふあんなのかな こっちがそうだんしたら 崖のかけた手を足でけって落とすように
あんまりひとにかんしんがないからな いじょうないじわるじゃなければ みんな欠点だらけだし 最下層の人格形成能力なんて
みなさんに いえないけど ためぐちはよくないとおもいます○
じぶんの 延長上 の 東洋人のキリスト教の勧誘の親子で だすから より しなぷすが なしのつぶて なんんちって
0957ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 00:50:25.23ID:CA74Mw5B普段は100円前後で安い時は90円以下って感じかな。
茹でてヨシ炒めてヨシで手軽で美味しい手に入りやすい葉物だから
俺は結構使ってるな。
二束くらいまとめて茹でる
→よく水気を切って2〜3日にの間小鉢にラップで
少しずつおひたし&煮物や味噌汁の彩りに投入
目玉焼きやベーコン・豚バラ炒めの添え物に
半束〜一束ずつ肉類を焼く・炒める前に一炒め
気合いを入れて豚バラ買って常夜なべ
だいたいこんな感じの使い方。
すぐに調理する必用はあるけど料理が楽。
0958ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 00:57:13.06ID:pCXokoxF0959ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:02:50.41ID:31lLglyrほかの緑の濃い葉物よりも一束あたりの重量が軽い傾向
0960ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:10:07.10ID:+Mm43VR20961ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:14:01.74ID:0RC9NDAe好きなホウレン草・春菊は、128円〜168円ぐらいの気がする
0962ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:28:56.96ID:+BtWRtbxカラシ菜。近いけれど微妙に違う。河原や土手のは雑草の繁茂を防ぐ目的で蒔かれていたものが、逸脱・野生化したもの。
漬物にならんことはないけれど、筋張っていてあまり美味しくないと聞く
0963ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:36:29.31ID:+BtWRtbx好きな人は好きなんだろうけれど、どちらかというと俺的には美味しくない野菜。
土臭いし歯ざわり頼りない割には砂っぽい粒子感が不快だし香り乏しいのにアクあるし。
0964ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:41:09.25ID:R42YuoN0からし菜はピリッとした味と、パリパリとした食感でサラダに入れると良いアクセントになるよ
キャベツの千切りに入れて、色合いと食感に変化を付けるのがオススメ
0965ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:44:17.15ID:8okdc43Z0966ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 01:48:04.24ID:31lLglyr三行目良く分かる。人それぞれだねえ。要するにクセがあるから好みが分かれる野菜だね
小松菜やチンゲン菜あたりは比較的クセが無いから万人受けしやすいというか無難というか
だが俺はホウレン草が好きだなあ
0967ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 02:14:43.88ID:CA74Mw5B食べなきゃって時に買うかな。柔らかいところが
食感的にも調理しやすさ敵にも好き。
味はクセは無いと俺は思うんだけど。
青梗菜は肉との相性は抜群だけど
茎自体も本体で切り分けにくいし
茎が太すぎて時間差調理が必用になるから
めんどくさいと感じてつい避けてしまうw
小松菜はどんな味か説明できないほど馴染みが無くて
使う料理のイメージも湧かないからまず買わないな。
春菊は柔らかそうなのがあったら買うこともあるけど
俺的には茹で専用というイメージなので使い回しにくい。
0968ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 03:15:46.37ID:+BtWRtbx野菜用の品種はサラダで食べて美味しいだろうけれど、
搾油用やスパイス用はパリパリした食感が期待できない。
土手や河原で雑草に打克つようなものは、軟弱な野菜用なはずないだろう。
0969ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 03:17:57.96ID:+BtWRtbxアクや癖があっても風味が良ければ許容できるんよね。
ここら辺の人なら大好きな人多いだろう、カツオ菜とか。
0970ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 05:43:00.63ID:uCtZbQa50972ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 06:33:57.00ID:+BtWRtbx純然たる東限は東経131度55分付近。
九州外だと下関の中に東限がある。狭義の下関市、平成の合併前の部分が精一杯。
0973ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 06:36:29.82ID:BPJjepQ7ハムベーコンソーセージと一緒にすると発ガン物質が出るそうな
わさび菜好き
意外ともちが良い
0974ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 08:04:12.62ID:Krq2SAmBちゃんと茹でて水に晒せ。茹ですぎもダメ。絞りすぎないですぐ食べろ。根っこの赤いやつを買って。根が甘くて美味い。
0975ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 08:12:52.51ID:Krq2SAmB小松菜から何が出るの?
ハム、ベーコンの亜硝酸ナトリウムは発がん物質と言われてきるけど、高いけどグリーンまーくんの製品を食べてる。
0977ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 10:58:36.64ID:OlZ/9wWd0978ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 11:02:35.86ID:jqIvaBsr0979ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 11:06:03.40ID:Uz9RPmhV個人所有だと怒られると思うけど
0980ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 11:10:11.21ID:j0CLiBUD0981ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 11:58:59.13ID:jqIvaBsr0982ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 12:34:35.71ID:31lLglyr一人暮らしで自炊している人のためのスレ 165日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1489375987/l50
0983ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 12:40:43.32ID:blLydzP7ちょっと採るだけなら別にいいけど、マナー悪いやつ増えすぎ
薬莢放置、山芋掘った穴埋めない、タラの木を下から切るetc
0984ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 13:38:05.71ID:j0CLiBUD0987ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 13:53:04.78ID:Uz9RPmhV0988ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 14:05:14.30ID:gUaMHsEj0989ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 14:12:11.52ID:dpCocYvB0990ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 14:51:56.01ID:PXoodFYW0991ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 15:00:25.96ID:PXoodFYW小松菜含め青菜類に含まれる硝酸・亜硝酸塩からのニトロソアミン生成のことだろうけど
ビタミンC摂ってればリスク低減出来る
青菜類には硝酸・亜硝酸塩も多いけど、同時にそれを無毒化するビタミンCも多いから、
青菜食ってニトロソアミンガーってのも過剰反応過ぎるような
ついでに、ほうれん草のように下茹ですれば硝酸・亜硝酸塩のかなりの量が除ける
0992ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 15:02:14.44ID:+BtWRtbx俺的には塊の部分がそのまま残ってる潰さない練らない派
0993ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 15:22:04.41ID:mqL7+SUtポテトフレークから作ってるんだと思う
たぶん業務スーパーとかの出来合い
芋から作ってるようなところは半潰しって感じ
0994ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 15:24:41.76ID:1gJpG1Lw0995ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 15:39:51.47ID:2oNH6q7J0996ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 16:03:12.58ID:dpCocYvB0998ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 16:13:34.26ID:+1/fREKF他にもいろいろ作ったと思うけど、これ以外なに作ったか覚えてないわw
0999ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 16:22:46.57ID:2oNH6q7J1000ぱくぱく名無しさん
2017/03/13(月) 16:23:03.97ID:2oNH6q7J10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 15時間 4分 40秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。