トップページcook
1002コメント274KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 163日目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2017/01/29(日) 20:32:05.06ID:YNErnukh
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 162日目

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1483844786/l50
0967ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 22:46:28.07ID:lp0EnpBY
卵かけご飯は卵の大きさとご飯の量の見極めが最も重要。
Lサイズの卵だと大きめの丼でないと釣り合わない。
Sサイズでも小ぶりな茶碗ではなく夫婦茶碗の夫用とかだと
ご飯多目によそってギリでなんとかなる感じ。
基本、丼使った方がいいと思うよ。
丼使って汁気が少し多かった時は
何も入れない納豆を目一杯かき混ぜた奴を入れて
卵掛けたご飯といっしょに更に混ぜ合わせるといい感じになる。
あとは醤油で塩加減と水気を調節。うんまー!
0968ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 22:50:07.64ID:hjFqn7HV
>>965
身体・健康板でやってくれ
0969ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 22:53:30.13ID:5fyrH2W8
>>966
心臓の周辺が少し傷むだけ
死ぬことはない
0970ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 22:57:54.41ID:lFHWgI3m
ウインナーの皮を剥いて皮だけで食べるの好き
0971ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 23:04:04.71ID:GOOXrlcp
>>960
最近のシャウエッセンはケーシング変えたのか、パリッとしてないよ
パリッが良いなら、ローゼンハイムとか石井の薩摩黒豚のがお勧め


長葱の上側の緑のとこで葱焼き作った
0972ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 23:25:07.15ID:WrB0huIR
ねぎは身体にいいぞ、アリシン
0973ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 23:31:29.79ID:bEnZx1PE



















0974ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 23:40:38.80ID:4aqukQbp
>>971
腸違うん?
まあ腸でない方がウンコを気にしなくて済むから良いのかも
0975ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 00:25:49.20ID:6c3U4ZdL
>>965の狭心症は心筋梗塞の予備軍程度
>>922の特発性拡張型心筋症は厚労省指定の難病
0976ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 00:37:05.04ID:L3UE7fW6
いい加減にしろ、おやすみ
0977ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 00:38:41.03ID:jprt7/iM
>>974
最近コラーゲンから作った人工皮らしい
0978ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:06:58.68ID:BF4orF4P
辛めの万能味噌作りたい
ご飯のお供に鍋やラーメン隠し味に
はたまた炒め物などに

手掛り下さい
0979ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:07:28.86ID:I3UemPGw
>>974
うんこてまさか大腸と勘違いしてる?腸詰めの腸は塩漬けの小腸だよ
普通のウインナーは豚の小腸でジョンソンヴィルみたいな太いのは羊
0980ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:16:47.69ID:WTMJu/A4
シャウが人工コラーゲンケーシングに変わったって!?
世の中どんどん改悪されていくな
嗚呼昭和は遠くなりにけり
0981ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:20:26.49ID:WTMJu/A4
次スレ立てたよ

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1487693905/l50
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 164日目
0982ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:21:00.15ID:I3UemPGw
>>979ですスマソ
腸の太さをさかさまに書いてた!!ごめんなさい
普通のウインナーが羊腸で太いのが豚腸が正しいです
0983ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:22:59.52ID:I3UemPGw
>>981
ありがとう
0984ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:46:18.33ID:9rjCIeaf
>>981
乙です
0985ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 01:55:23.53ID:otD6xFMI
>>978
COOKPAD
0986ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 02:29:27.14ID:4oocVVOz
天かすとワサビと柿の種砕いて振って食ってしねえい
0987ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 02:42:20.97ID:4oocVVOz
□雪空 [投票する] 投票数:9/累計:12 投稿者:  [編集] [詳細] [AA追加]修
⌒ヽ          /                       /   . |
 _ノ         ∠___________ +___巛 ヽ /     |
           /\  \               〒 !        |
       ゜   .\ \  \       +    。  |  |        |
   ○      / \ \  \         +   / /       /
    />    /  / \ \  \   * ∧_∧ / /粉ぁああああゅきぃいいい
   ///   ./  /   .\ \  \   (´∀` / / +     /
  ./\\\  /  /     \\  \  ,-     f       /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \   / ュヘ    | *    /
 \   \\ ./ (*´∀`*)  ./.\ \〈_} \∧丿    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \*  |   /|    ./
  o .\    \\   ∧∧       \ \+. \+. |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \ U U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/      ゜
0988ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 03:16:12.71ID:lhu/sIpw
鶏レバーとハツがちょっとずつあるんだけど
塩コショウで焼く以外に美味しい食べ方誰か教えて
0989ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 03:40:56.25ID:Y1kRTFYP
>>988
生姜効かせて醤油・みりん・砂糖・酒などで甘辛く煮る。
煮すぎると硬くなるから注意。
0990ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 04:01:16.13ID:lhu/sIpw
サンクス、甘辛煮もよくやるわ
ご飯のオカズだね
炭水化物控えてるから単品で完成してる料理何かないかな
スープの具にハツって変だろうか?
0991ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 04:13:19.85ID:Y1kRTFYP
>>990
んじゃ…鶏レバーは唐揚げ(ウスターソースが合う)、
ハツはスライスして「砂肝とピーマン炒め」の砂肝代わりに使う。

もしくは、鶏肝のトマト煮。
レシピはぐぐれば出るけど、にんにくとオリーブオイルでイタリアンな感じで。
ハツを使わないレシピも出るが、ハツも入れて良し。
0992ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 04:18:31.73ID:lhu/sIpw
レバーって唐揚げた事ないわ
そっか、鮭の白子ですら唐揚げになるもんな
その発想はなかったw
薄めの味付けにすれば単品で食えるな

トマト煮もなかなかアリな感じだね
買い置きのトマトがないのでカゴメのペーストの奴でもいけるかな
0993ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 04:31:56.75ID:Y1kRTFYP
んー、ペーストは加減がわからんけど出来ん事はないと思う。

鶏肝の唐揚げは、ぐぐればレシピいくつも出るよ。
0994ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 04:51:49.65ID:3qzBm0bM
>>988
5mm厚に削ぎ切りしてニンニクのみじん切りと共に炒める
中華スープを少量加えて炒め煮にして塩コショウで味付けし、刻み葱を加えて一混ぜする
ご飯が進むよ
ビールにも合うし
0995ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 04:52:20.56ID:ng4s8GlG
ナンプラー入れてもうまい
0996ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 06:04:42.35ID:xsEKa+S5
鶏レバーのウスターソース煮
ググればヒットする有名
0997ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 08:20:11.93ID:xsEKa+S5
埋め
0998ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 08:29:05.63ID:xsEKa+S5
生め
0999ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 08:31:50.80ID:xsEKa+S5
倦め
1000ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 08:39:21.38ID:xsEKa+S5
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 12時間 7分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。