そろそろ本気でステーキを焼こうと思う 2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2017/01/19(木) 23:36:52.02ID:Tpn8YsGDhttp://i.imgur.com/60QOm82.jpg
⭐︎そろそろ本気でステーキを焼こうと思う
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1436537286/l50
0002ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 00:28:12.87ID:fGJTaOEz0003ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 02:34:51.81ID:lbr5prhd安めの肉ならシャリアピンステーキがお勧め
塩コショウ(あとせいぜい赤ワイン、醤油程度で)でシンプルに行く気なら、肉叩き使用推奨
0004ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 08:15:32.38ID:Ni9CPmS4厚さ1インチ以下の肉は焼いてもステーキと認めません。
普通の焼き肉です。
0005ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 17:14:00.25ID:bG22NU5O真空パックで血抜きすると見る見る紙が真っ赤に染まった
それを片面だけ強火で蓋したアルミ厚手の玉子焼き鍋で
燻し焼きし、片面が十分焦げたら鍋ごと事前に温めた
魚グリルに挿し込み「保温しながら加熱」し内部どこを
切っても均一なローズ色で温かく、蓋して燻した効果も
加わり香ばしく焼け過ぎず焦げ目など「完璧な焼き」だった
この焼き方では最初の急激な加熱で肉組織を傷めるため
買ったままの水分ポヨポヨの安肉はすぐビチャビチャに
ジュースが出て台無しになるが、事前に肉の血・水分を
しっかり抜いてしまえば加熱に対し程良い反応で収まる
基本の血抜き、更に乾燥での味濃縮、マリネ処理など
安肉の食味を向上させる方法は色々あって、工夫次第で
安ステーキ・チェーンのレベルならすぐ追い越せますよ
0006ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 20:11:43.20ID:0fIO/MrY写真はよ
0007ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 21:42:17.65ID:seu3A4PY0008ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 02:37:55.12ID:SvK9KAN3ライフのオージーサーロインのほうが
ずっと美味しい
半額になるのは20時
0009ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 13:12:58.47ID:o4cADJMpそれって産地とか小売店の違いよりも部位による味わいの差が大きいと思うわ
俺も肩ロースよりは断然サーロイン派
0010ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 13:24:30.39ID:GezdWBECそういうのは肩ロースにしては割高なんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています