初めて自作したぬか床なんですが、タッパー容器の側面から空気の層が見えるようになりました。
数日前から水気の多さも気になっていたので、ゆうべ寝る前に糠と塩を足して混ぜました。
今朝見たら、また空気が入っています。
生糠、塩、昆布、赤唐辛子で作り、イヤな臭いは出ず7週間過ぎたところです。
このまま室温でかき混ぜるべきか、冷蔵庫へ避難させるべきか、何を基準に判断したら良いのか分かりません。
経験者の方、お願いします!!