お米をとぐのに柳のパンチングザル使ってるんだけど、普通のとぎかたをするとお米が割れるから、ぎゅっと握るようにとかかき混ぜるだけとか、そんな感じ
米とぎ専用のボウルってわざわざ買う価値あるかなあ
冬なんて早くとげて便利そう
側面に穴が開いてたり、底に穴が空いてたりするタイプ