酒の肴〜47品目©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2016/10/24(月) 15:43:05.00ID:ZoOSPtUN酒の肴を語りましょう。
イナダオヤジ、美味しんぼ信者、長文レシピ、などの荒らしはスルーで。
※加藤 ◆AMEDEO/RosCR←イナダオヤジの正体、ageとコピペ連投してるので基本スルーで
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜46品目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1474561514/
0740ぱくぱく名無しさん
2016/11/17(木) 22:14:10.43ID:RDsnODN630円の豆もやしと調味料で50円もしない
ごま油とニンニクに塩少々
0742ぱくぱく名無しさん
2016/11/17(木) 23:18:34.69ID:IQrBacDNうちの近所だと普通のもやしは18円だけど豆もやしは68円だ
0743ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 01:45:22.73ID:Jqz5stlQナンプラーって
キムチとかの韓国料理の調味料のイワシの塩辛
イタリア料理とかのアンチョビの代用品になるんだよな
おれも常備してるけどなかなか減らないw
0744ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 09:42:57.77ID:xD1O4WXp今まで食ったものの中でダントツで一番不味かった
アレをどうすれば旨いと思えるのだろうか・・
0745ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 12:56:33.48ID:2Y884IzL薄切りあぶってみたらどう
0746ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 13:32:08.76ID:iV2ndwvU好みの問題かな
0747ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 13:44:21.18ID:icGw/maL0748ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 15:01:42.75ID:xD1O4WXp人工的なというか舌先が痺れるような・・
変なのにあたっちゃったかなぁ
ちなみにくさやは大好物
特にトビウオのくさやは絶品だと思うw
0749ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 15:40:46.77ID:71HHjgR/0750ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 16:05:19.01ID:qQL1Dkos軽く炙って大根おろし載せるとか
甘塩水に漬けて塩抜きしてみたらどう?
0751ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 16:09:53.60ID:im1d1I0+舌先が痺れるのは怖いな笑
ちゃんと検査してるから大丈夫だろうけど
0752ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 19:34:56.18ID:iV2ndwvU0753ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 20:08:17.52ID:xVo4WtyT>ふぐの子粕漬
不味いんならおいらにくれよ
思うに塩漬け糠着け粕漬けにして長い時間をかけて塩抜きしたもんでそ
一度食ってみたいもんだな
因みに河豚はたまに食うよ
ジジィが釣ってきたのを皮をむいて刺身、昆布〆、煮付け、から揚げが旨い
たまーに舌先がピリピリするようなカンジがあるがそこが醍醐味というものかな
子供には食わせられんがw
今夜は半額のイカレかかった赤ワインに地元のカマンベール
国産大手メーカーのカマベルはベタついて不味いが
100g800円の地元は固さと濃厚さがなんとも言えん
これなら仏蘭西産と張り合えるかな?
0754ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 20:09:05.41ID:VwVtLowC飲ん兵衛はそれがいいんだろうけど
焼いてスライスして大根に載せたり、焼いておろし金で粉にして調味料にしたり、アンチョビの代わりにイタリアンのツマミ作るときにに使ったりね
0755ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 20:10:57.47ID:VwVtLowCショートパスタにマヨネーズと河豚子和えたらかんたんなツマミにならんかな?
0756ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 20:30:46.10ID:ioLuZcED焼き牡蠣も生牡蠣も十分に堪能したあとの残った殻付き牡蠣を翌日カキフライにしたよ。
カキフライは生には無い旨さだからね。いい牡蠣で作りたい。
ただし、牡蠣はシーズン初めで身がまだ小さいね。
産卵に備えてぷっくり太った春頃の牡蠣でカキフライは作りたいね。
0757ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 20:31:20.11ID:gRRABFbH0759ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 20:59:26.79ID:30RM+II2そのまま身を使って殻を器にグラタン風にしてみたりとか
0763ぱくぱく名無しさん
2016/11/18(金) 23:43:22.63ID:I38l8ejHくさやは日本酒のアテとしては最高だな。深い味わいのムロアジも、あっさりした
トビウオも実にうまい。関西ではほとんど見かけなくて悲しい。
仕込み途中のチキンブイヨンを取り分けて、岩塩をパラパラ。これでいくらでも酒
が飲める。
0764ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 01:04:16.25ID:PuwYqnhnくさやは無理
うんこの味した
しばらくの間口の中がうんこ臭かった・・・
0767ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 01:56:16.76ID:Nxyeb3S2https://youtu.be/mYMlQXScxXE
0768加藤
2016/11/19(土) 02:20:02.64ID:DnlxDdf0(二二二)
( ´O` )
酒盗にホカホカご飯美味しいよ〜
0769ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 03:09:41.86ID:81CiyGKJ輪切りにして黒胡椒
辛子マヨにウスターソース少々のディップ?で
0770ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 03:33:06.56ID:9BwO2tWV0771ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 07:17:59.24ID:rXdnNR3t・・・て人が結構いて、メーカーは商機を逸してないだろうか
コツコツ商いして欲しい
0772ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 07:18:01.98ID:g5OMpxPAガキはすっこんでな
0773771
2016/11/19(土) 07:23:22.94ID:rXdnNR3t冷や飯で呑んでたら、貧乏の域を超えた特殊な嗜好だねw
0774ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 08:22:07.75ID:RJAsAEVv雲黒斎ではなくてあれは腐った溝の臭い、酪酸だよ
うちの家族は古いキムチ、ブルーチーズ、沢庵、葫その他モロモロ
およそ何でも食うんだが
クサヤは無理だったな唯一親父と猫は旨い旨いと食ってたよ
>スクガラス
沖縄で島豆腐に乗せてくった。
旨いとは思ったがスクさんしょっぱ過ぎるんだよね
もう少し甘塩にするかもっと寝かせた方が良いのでは?
0775ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 08:51:02.76ID:mil+Ntb7チーズにあうし、塩加減がいい塩梅になる
0777ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 09:34:17.33ID:Wfk6CiWZスマンスマン。
0778ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 12:21:34.86ID:TKDj4ucw0780ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 17:39:33.67ID:81CiyGKJ小振り胡瓜一本100円だなんて..
この時期仕方ないけど・・断念w
0781ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 18:31:21.33ID:OOq20t8wねぎと青唐辛子も入れると中華の老虎菜だね
青唐辛子がないときはピーマンと鷹の爪入れてつくる
あと砂糖ひとつまみ
0782ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 20:24:22.00ID:EfOanyz3コレは納得
「やっぱり枝豆だろ!みんな食べるだろぅ」って意気揚々と頼む奴がいるけど好きじゃないんだよね
0783ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 20:32:09.62ID:jeBhfeIc0785ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 20:41:19.74ID:6m3a4DZxとれたてのを茹でて食べるとめちゃ旨い
0786ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 20:47:39.72ID:OpTIpga90787ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 20:56:14.56ID:81CiyGKJ日常はどしても簡易性優先になる
0788ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 20:58:46.28ID:gwOO82EI0790ぱくぱく名無しさん
2016/11/19(土) 23:54:31.28ID:Nxyeb3S2ぇ? ボールペンの両端を外した軸をぶっ刺してやるでしょ普通
なので穴のあいてないのは輪切りって言いたくないょ。
0791ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 01:21:33.28ID:a0TPXTiJ世間で枝豆は「いつでもどこにでもあって、ハズレのないつまみ」という扱いなん
だろうが、実際にはモノの良し悪しと旬がはっきりしているんだよね。とれたての
丹波黒大豆の枝豆は感動的なうまさだけど、年にほんの半月ほどしか出回らない。
0792ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 01:42:37.10ID:SAqU9HOG土産に頂いた新潟の枝付きはさすがに旨いと思った
0793ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 05:37:17.39ID:WgcIi0d1気の利いたつまみとは言えんわな確かに
0794ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 06:45:59.64ID:Znb62S5N0795ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 08:11:56.75ID:dasmIWki0796ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 08:18:58.65ID:UzGAQINP白バイガイ裁いて刺身、肝は砂糖醤油で甘辛に煮付けた
ツブ貝より美味くないが家呑みだと有りかな安いし
0797ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 09:43:33.33ID:6ipJM6qS4個パックとか買うもんじゃないな
飽きる
0799加藤 ◆KissMe.RGk
2016/11/20(日) 12:11:08.03ID:9WRiibg8(二二二)
( ´O` )
ツブ貝は鮮度悪い感じだたら串さしておでんの具にするおね
0800ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 14:53:56.18ID:tgcxEvFxあと、食べる時にクチャクチャしながら自分の指まで舐るような奴が手を突っ込んだ
器に盛られてる枝豆は食べたくないのが本音かな
0801ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 15:17:09.61ID:ShUN1qSd0802ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 15:18:49.81ID:CCI9tCFY少しは自制しろよ
反応するからこうやって居着くんだよ
0803ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 16:18:47.84ID:SAqU9HOG豚バラ大根〜つくるよ
0804ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 16:31:28.95ID:e5zg4J/60805ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 16:37:12.56ID:lhre2dtt(;`・ω・) 。・゚・⌒) 今日はチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
0806ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 16:54:59.67ID:SquUs44j0807ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 17:16:12.97ID:WfXfXAQNいいな!豚バラ大根
食べたいな
0808ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 18:24:21.78ID:a0TPXTiJ0809ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 18:26:51.20ID:inoPQCPZ家でやるなんて考えたこともない
0811ぱくぱく名無しさん
2016/11/20(日) 20:57:18.07ID:SVrW+ONxごはんと酒を一緒にやる派
0812ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 02:20:15.00ID:tHernPVQうわ〜酒漬けかい!
なんちゃって
0814ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 03:11:20.62ID:Bk9gMqqm0815ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 07:17:06.75ID:MHXAfF2mメキシコ風肉味噌って感じだからさっぱりしたビールとかに合うと思うぞ
胡瓜やクラッカー等につけてかぶりつくとウマーてなるし
スパイスたっぷり効かせて作るといいと思う(辛いのはお好み)
0817ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 18:57:47.21ID:P0gg5/17味覚障害のビール馬鹿ぐらいだからね
日本酒や焼酎ならご飯を使った料理と相性が良いものがたくさんあるし
0818ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 19:03:31.55ID:Bk9gMqqm0819ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 19:23:07.99ID:k8PYNS3c酒飲んでご飯食うやつは糖尿多いで
ディスってるわけやなくて参考になれば
0820ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 19:41:49.99ID:P0gg5/17知り合いのオッサンが「俺は炭水化物は摂らないようにしてる」って自慢してたけど
毎晩深酒して毎日宿酔い状態だったらしく、糖尿病に肝臓イカれてしまって
コケた拍子に腰を打ったら、そこが全然治らなくなって三週間でポックリ逝ったよ
大口ばっかり叩くムカつくオッサンだったから、亡くなる一週間前ぐらいに見舞いに行って
今までの悪行をメッチャ非難してやったら、いつもみたいに口ごたえもせず黙って
何か言いたげな怒りと悲しみが混じったような目でうつむいてたから
「ああ、コイツもう死ぬな」って思ったよ
0822ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:02:25.75ID:rYlqgpGoオッサン可哀想・・・
0823ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:04:52.92ID:SuZ3sCIW0824ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:24:48.84ID:QU/ltyYs良い料理方ないかな
アルミホイルにハタハタ2匹並べて
塩、白ネギみじん切り、バターでホイル蒸しにした
美味いんだけど・・・
卵が硬い
0825ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:29:41.17ID:K73tUrPM0826ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:30:07.54ID:vcRR0Huv到底同族とはお見えんわ
0828ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:35:51.85ID:Zug/S+wUハタハタは唐揚げがセオリーだね
小振りのは骨も多いし焼いても食べづらい
0829ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:42:28.29ID:xHzr4Yj5明日のおつまみ
0830ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:46:31.22ID:3H5YRkY80832ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 21:58:59.84ID:P0gg5/17>>822
>>827
そのオッサンの入院中はオレが一日置きに世話しに行ってたんだよw
そもそも親戚でもねーオッサンだったけど、日頃から抜き打ちで家に行って酒やめろって何度も怒鳴ったりもしてたのに
全然やめねーし、4Lの焼酎を4日で空けるんだぜ?マジで殴り飛ばしてでも止めさせるべきだったわ
そんで入院中も酒が飲みてーとか言いやがるからブチ切れて言っただけだし、オッサンも「退院するから頑張るから」って言うから
絶対に治せって言ってやったのに、ポックリだからマジでやってらんねーよ
コレでオレには親族みてーな家族みてーな人間は居なくなっちまったから気軽でイイわ
0834ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 22:28:11.16ID:Bk9gMqqm0837ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 22:54:56.01ID:QU/ltyYsやってみる酔っ払いなんでW
>>835
食感は良いんだけど
卵の(ぶりこって言うんだよな確か?)
卵の皮が口に残るのが
0838ぱくぱく名無しさん
2016/11/21(月) 23:11:24.27ID:fVJ+9dvVなかなかさっぱりしてていいね
ただ体冷えそうなので湯豆腐で暖めよう 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています