上沼恵美子のおしゃべりクッキング 6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2016/10/22(土) 18:19:20.56ID:rs23dyLAhttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 5©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1463894960/
0642ぱくぱく名無しさん
2017/02/16(木) 17:33:42.23ID:fbRKnsjp0644ぱくぱく名無しさん
2017/02/17(金) 06:07:47.81ID:7RE4zL9R宮崎先生の鶏モモのやつはセロリも使ってるな、らっきょうは入ってないが
昨日の蒸し物はカニ缶だしうまそうで作りやすそうだった
0646ぱくぱく名無しさん
2017/02/17(金) 12:38:31.67ID:wZFdbY4n0647ぱくぱく名無しさん
2017/02/17(金) 22:26:09.87ID:bdVT2xIN料理は缶詰じゃないと無理w
かに料理で家で作りたいのは、
クリームコロッケ、かに玉、かにしゅうまい、蟹サラダあたりだな。
0648ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 00:19:25.02ID:oWn4Sd/v0649ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 01:14:51.85ID:PjptfsyK0650ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 03:28:20.32ID:PI9szCDy箸進まないし、美味しい感全然伝わらなかったw
0651ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 05:39:37.67ID:PzIPXLMKまとめて撮ってるから。
0652ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 08:39:18.08ID:jKIyjySz0653ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 10:30:11.68ID:de+JExrJ0654ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 12:31:52.96ID:8bmzv4FO0655ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 16:10:45.34ID:ZrjjMAJU0656ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 16:21:25.18ID:raQE4Fzv0657ぱくぱく名無しさん
2017/02/18(土) 17:01:10.25ID:PI9szCDyとくに眼鏡婆さん
0658ぱくぱく名無しさん
2017/02/19(日) 16:44:25.17ID:BmlIq77d今年一回も料理できてないわ…先生の作ったやつ食べたい
0659ぱくぱく名無しさん
2017/02/19(日) 22:53:36.27ID:P25bYfWbがんばれー。新レシピじゃなくてもいいから作るんだ。
0660ぱくぱく名無しさん
2017/02/20(月) 13:47:24.22ID:WRBtDfnA0662ぱくぱく名無しさん
2017/02/20(月) 22:10:47.76ID:Sf9ICCD2金曜の野菜炒めの材料のチョイスがめっちゃ自分好みだわ、片栗粉使わないパターンのやつだな
肉は細切りの豚バラのが野菜と一体感出そう、宮崎先生のニラモヤシ炒めと同じ感じになるが
なんせ楽しみ
0663ぱくぱく名無しさん
2017/02/20(月) 22:50:30.17ID:+ryXVPdx前は大さじ2とか大さじ3とかいう時もあった。
今日のは肉から出る脂がすごそうだけど。
0664ぱくぱく名無しさん
2017/02/21(火) 01:20:11.02ID:49qpnlWnこの番組の先生を見て反省しろ
0665ぱくぱく名無しさん
2017/02/21(火) 17:14:38.53ID:ynnUjHHB岡本先生だってイケメンよ
今週のゲストよりチンポしゃぶりたいってホモはたくさんいるはず
0666ぱくぱく名無しさん
2017/02/21(火) 23:23:02.34ID:39mshPlm0667ぱくぱく名無しさん
2017/02/22(水) 00:33:56.14ID:gbPFqJxOイケメン側で弄りやすい性格の岡本先生と
顔面コンプレックス持ちの恵美子の三つ巴は
たいがいキツいことになるね
0668ぱくぱく名無しさん
2017/02/22(水) 09:31:34.92ID:SqE3+UM00669ぱくぱく名無しさん
2017/02/22(水) 15:22:01.13ID:r0LBXTg10671ぱくぱく名無しさん
2017/02/22(水) 23:16:47.06ID:RJ7xPWE5なんか大さじ3のやつあったな、あれに関しては見てても多すぎなのわかった
0672ぱくぱく名無しさん
2017/02/24(金) 12:59:29.13ID:JKIpQfl7料理がシンプルでよい。
逆に小池先生はアイディアマン。どの料理も水準は高いが、時々大ヒット。
0673ぱくぱく名無しさん
2017/02/25(土) 07:10:33.76ID:nTRAUciW時々大ヒットW
小池ちゃんは何といっても鶏ハムのボケと、おかずになるサラダの時のラップ騒動だ
0674ぱくぱく名無しさん
2017/02/25(土) 12:05:09.33ID:JLgleeyz小池先生も意外とウッカリあるな
岡本先生は集中してるのかそういうの見ないな
和食自体に慌ただしい作業が少ないからかもしれないが
0675ぱくぱく名無しさん
2017/02/25(土) 12:37:08.29ID:IAOrb6hY0676ぱくぱく名無しさん
2017/02/25(土) 17:42:14.79ID:782j2zal0677ぱくぱく名無しさん
2017/02/26(日) 01:34:02.57ID:Dyv/jW6Dタバスコは…スポンサー的にはどうなんだろう
0678ぱくぱく名無しさん
2017/02/26(日) 01:54:48.82ID:RLVpA1jl0679ぱくぱく名無しさん
2017/02/26(日) 06:27:25.85ID:42ZlvJox美味しかったんだけど分量通りタバスコ入れて炒めたら
咳とくしゃみが止まらなくなって涙と鼻水が大量に出た
死ぬかと思った
0680ぱくぱく名無しさん
2017/02/26(日) 10:58:38.81ID:3MeWjyBp野菜炒めはひき肉に味付けるのがうまそう
0682ぱくぱく名無しさん
2017/02/26(日) 12:23:05.16ID:uW598mEMhttp://korehido.com/wp/wp-content/uploads/563190b5.jpeg
0683ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 00:41:23.47ID:Yj8avwvt0684ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 07:27:26.85ID:LXTcgoKC0686ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 09:08:58.54ID:Uf1hv3B2宮崎先生のもほんとに美味かったわ
12月の春菊の水餃子とか食べたい
0687ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 10:34:17.80ID:3wmpueUHそれが気になって仕方がない
0689ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 14:47:07.79ID:i/e5WjFI100グラム200円位のオージーもも肉が安い牛肉だろ
0691ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 17:17:44.79ID:6bM5i1V5藤井恵の玉子焼
これなにがヒドいってこの明らかな失敗を
「この位焦げ色が付いた方が美味しいんです」と誤魔化したこと
この番組の先生は失敗をきちんと認めるところがステキ
0692ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 21:52:02.22ID:g8NckOQQ厚揚げ辛みそ炒めもね。
でも宮崎先生のほうが、初心者でもおいしく仕上がるレシピだった。
だからこそファンが多かった。
>>689
そうそう、オージー産モモ肉をおいしく食べるコツを教えてほしいね。
国産牛肉焼肉用使う時点で反則
0693ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 22:15:23.72ID:DIAb0Pd5スパイシーステーキの焼き方でステーキ肉を焼いたら赤身がきっちり残ったままきれいに焼けた
めっちゃ旨かった
>>691
焦がしたのは知ってたけどその台詞は知らなかった
失敗を否定したい気持ちは分かるけど印象的にアウトだねえ
0694ぱくぱく名無しさん
2017/02/27(月) 23:40:40.71ID:g8NckOQQ日本料理の正統的な牛丼
西洋料理風の牛丼
中国料理の要素の入った牛丼
今日みたくせりとか、香りの強い野菜と牛肉って超合うなあ。
家で牛丼作る時入れてみようかな。
0696ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 02:25:46.49ID:kO6jp0p40697ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 05:26:21.90ID:xlFOGeNP0698ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 07:55:31.33ID:UKd1szuG0699ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 12:31:49.91ID:Ux6zh8pd焦がしのレベルが違うだろ。あれは黒焦げ。
まあキューピーは低レベルだからいいんじゃない?
0700ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 19:44:16.56ID:gmrIscjT池沼すぎてマジキモい
0701ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 22:04:56.60ID:2917L4yf性格すごくいい人だから楽しみだわ
0702ぱくぱく名無しさん
2017/02/28(火) 23:16:58.16ID:rvgTy3Pz食べっぷり良さそうだね
0703ぱくぱく名無しさん
2017/03/01(水) 00:22:08.50ID:w/DA8D/o恵美子「いや〜〜ん、完食〜!」
先生「苦笑い」
0704ぱくぱく名無しさん
2017/03/01(水) 00:44:37.33ID:jA174Uqf役者ってすごいね
0705ぱくぱく名無しさん
2017/03/01(水) 01:13:37.11ID:FF+1Lk7C0707ぱくぱく名無しさん
2017/03/01(水) 19:09:51.49ID:P6VsANPR0708ぱくぱく名無しさん
2017/03/01(水) 23:42:29.68ID:vuNUpQju0709ぱくぱく名無しさん
2017/03/02(木) 14:28:14.48ID:Ep+CiOiLデミグラス味の茶色いイメージだけど、本場のロシア風のは白いのな
0710ぱくぱく名無しさん
2017/03/02(木) 18:12:50.86ID:EIlZuXgWやましげさんが秋ごろ結婚したから、それで小池先生焦り始めたのかな。
で、収録で結婚したいと最近やたら言うようになった。
0711ぱくぱく名無しさん
2017/03/02(木) 19:15:40.20ID:Hjb4JHXY0712ぱくぱく名無しさん
2017/03/02(木) 23:15:49.66ID:o1k+N6A30713ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 01:35:54.66ID:i0mGUKigツマンナイのぞき趣味に目を輝かせるオバサンがいっぱい居るから
0715ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 17:53:27.09ID:f4kDZ2E90716ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 18:25:06.42ID:VQAkD2E40717ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 20:01:31.67ID:W124fU7M0718ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 21:04:32.93ID:dar4Pt+j1週目の料理のABCと、ばるとさんがくる発酵食品の週は結構楽しみ。
あと、台湾風豚丼も。
0719ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 21:09:14.08ID:dar4Pt+j0720ぱくぱく名無しさん
2017/03/03(金) 23:43:09.66ID:Dafr5SAr特に青椒肉絲は、番組で何度も出てきている料理だから、どの様な形で石川先生は個性を出すのかが気になる。
0721ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 02:32:58.59ID:i5gG/uJQ昔は近所のスーパーでも売ってなんだけど、最近置いてないんだよなー
0722ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 12:07:20.70ID:eLd3bNvs0723ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 12:23:05.97ID:W7LbZvI20724ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 12:47:24.29ID:NIysXIAX0725ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 12:54:52.42ID:ISO2zSuP来月の青椒肉絲も楽しみだが今月のテーマ卵の週が気になる、豚肉と卵の炒めものとか
小池先生は前にもたまごサンド作ってたな、キャベツと春雨入ってるやつ
0726ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 12:58:00.66ID:NIysXIAX0727ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 13:54:25.33ID:hm1SFVfI0728ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 16:37:09.55ID:oJFskdKV濃さが全然違うから出来もまるきり違うことになるよ
代用は所詮代用
0729ぱくぱく名無しさん
2017/03/04(土) 23:29:28.04ID:hm1SFVfIエビチリとかビーフストロガノフでスレが伸びるのを見ると。
0731ぱくぱく名無しさん
2017/03/07(火) 02:25:21.92ID:iSXyImKK同量じゃゆるゆるだし
代替でもないし
同じく、あっそ、と言いたくなるわ
0732ぱくぱく名無しさん
2017/03/07(火) 02:38:22.94ID:4FM55h150733ぱくぱく名無しさん
2017/03/07(火) 04:49:05.06ID:QpL+OWw50734ぱくぱく名無しさん
2017/03/07(火) 05:54:28.48ID:qq7isduK代用品の話をしてる流れが読めてないいつもの池沼
0735ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 01:26:44.23ID:JUnPxPFH代用品の話しをするなら知ったかぶりで適当な分量を書き込むのはどうかと
地沼という一昔前の表現守山どうかと
0736ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 01:37:05.42ID:JUnPxPFH読み間違えて、文盲呼ばわりされる人でいいや
0737ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 03:39:08.94ID:srGays8Y0738ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 06:00:34.99ID:JqBJTxXkこれまで先生の好きな歌手のことなんて一瞬たりとも考えたことないのに
なぜかやっぱりと感じた
0739ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 07:31:31.64ID:Pxh9OaBk0740ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 08:25:58.82ID:SU92IZTs0741ぱくぱく名無しさん
2017/03/08(水) 15:52:11.60ID:t6glEvP6「ああ、アレ!」って感じで縦ロールのジェスチャーしてたけど、違うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています