上沼恵美子のおしゃべりクッキング 6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2016/10/22(土) 18:19:20.56ID:rs23dyLAhttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 5©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1463894960/
0444ぱくぱく名無しさん
2017/01/07(土) 15:20:55.09ID:7rI0yef0デヴィ夫人を忘れてるわよ
〜アータ、こんな不味いものアダシに食えとおっしゃるの!!〜
0446ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 13:46:25.84ID:jhbay6p40447ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 21:30:57.99ID:HK3s8ROp今日のひじきの煮物は、これまで岡本先生が作ってきたひじきの煮物の中で
一番おいしそうだった。味もこれくらい薄味ならいいわ。
番組のサイトのご意見欄から、岡本先生の料理は少し味が濃くありませんか?って送った甲斐があった。
0448ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 21:50:28.07ID:kW7SQoub間髪いれずに恵美子がそう思ってるのは旦那だけと言っててウケた
0449ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 21:53:25.02ID:pC3FzZ3J0451ぱくぱく名無しさん
2017/01/10(火) 13:57:38.70ID:WhTiJDXk0452ぱくぱく名無しさん
2017/01/10(火) 16:22:01.24ID:6mK+GeIZ0454ぱくぱく名無しさん
2017/01/10(火) 21:14:25.31ID:RP7gFDyL0455ぱくぱく名無しさん
2017/01/11(水) 15:45:33.43ID:7CCgrUPeようやく憂さ晴らし終わったかな
0456ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 03:09:53.07ID:JIOi0KMi味の反応はすばらしかったけど
0457ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 12:09:41.79ID:uADGklIa0458ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 12:17:48.86ID:CowVAeQi0459ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 14:22:45.38ID:TJq7chkwそれとも単なるクセなんだろうか
これまでの番組内ではそんなに見たこと無いけど
0460ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 04:17:50.77ID:G1tWn98Hとろみ系は、いくら火を通しても食べてる途中でトロミが無くなってくるのでいつもコンスターチ使っている
あと豆腐は事前に塩豆腐にしておくと絹豆腐でも崩れない
0461ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 04:25:19.96ID:tPApJrjTダイソーに100円で売ってるよ、中味は100円なりの品質だけど。
それに、この時期はお歳暮のかに缶があるご家庭も結構あるんじゃないかな。
0462ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 13:33:24.85ID:oE8KFnrI0463ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 15:03:40.83ID:4oT5+LMEサイトの過去のレシピに、宮崎先生がカニカマで、蟹肉豆腐(かにと豆腐の煮込み)作ってるよ。
0464ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 19:46:20.11ID:87DEdTbCその前の週の主題が「安く美味しく」だから、落差を感じるのは自分だけかな?
0465ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 21:52:11.69ID:FCwEotQqカニ缶あるねぇ。
去年のも残ってるから録画見て作ってみるかなー。
まずかったら中華の先生の名の下に近年全ての残ってるカニ缶すべて捨てる。
0466ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 23:42:56.61ID:lgkDPi6H蟹使った豆腐煮込み、先生たちが何度も取り上げてるってことは
中国料理ではよく食べるのかしらね。
麻婆豆腐より、胃にやさしそう。
0467ぱくぱく名無しさん
2017/01/15(日) 01:01:25.65ID:c275Y3n0食べてる途中でとろみがなくなっていくのは
唾液が皿の中に入っているからだよ
食べ方に注意すればいい
家族で同じトロミものを食べてるのに
お父さんのお皿だけサラサラになっていく謎が探偵ナイトスクープで挙げられてた
0468ぱくぱく名無しさん
2017/01/15(日) 03:25:03.26ID:V9DhxRwS唾液の事は分かった上でのコーンスターチでしょ。
うちも目が届かない所で直箸で食べられてシャバシャバ⇨げんなりて事があるんで、コーンスターチ使ってみよ

0469ぱくぱく名無しさん
2017/01/16(月) 00:11:28.27ID:aBSdbEV2コーンスターチの件は知らなかったわ
大変だな
0470ぱくぱく名無しさん
2017/01/16(月) 19:35:52.21ID:YahNLATxヴェジタリアンって絶対無理だわ
0471ぱくぱく名無しさん
2017/01/16(月) 19:37:29.39ID:YahNLATx料理上手な人は、肉、魚、野菜のバランスがよくて、小鉢もおいしいもの作るから。
0472ぱくぱく名無しさん
2017/01/16(月) 19:57:21.54ID:7UmNZgPm0473ぱくぱく名無しさん
2017/01/16(月) 22:35:25.57ID:DPQEZHKiと思ってしまった素人であります
理由はわからないけどやっぱりダメなんだろうね
和食って繊細
0474ぱくぱく名無しさん
2017/01/16(月) 23:40:08.65ID:brkWd33I0475ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 03:23:14.10ID:v5nHfQr0和食に留まらず、料理は繊細だから。
少しの手間を省くと仕上がりはかなーり
違う、其れが、料理。
愛情と手間をかけた分だけ美味しくなる
そんな物だと思うけれど。
0476ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 10:24:01.82ID:7MJGyX24何でこんな美味いのか謎だけどセロリ苦手な旦那もすごい喜んで食べてくれる
0477ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 14:24:59.73ID:Sy77UEwn愛情頼りは料理へのモチベーション高くないかもw
やってく内に成果と後悔を実感してワザの取捨選択していくね
0478ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 17:56:12.04ID:pwqhu0Msこういう話を聞くといつも思うんだよね
日本人の舌もだんだん韓国人並みになっていくんだろうなって
0479ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 18:01:31.41ID:3mssxLsM0480ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 18:17:01.63ID:pwqhu0Ms一度舌をリセットして、本来の薄味に慣れる必要があると思うんだが…
0481ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 19:42:02.44ID:YRCg75raどっちもおいしいんだろうけど、石川料理のほうが料理としてよく考えられてるわなあ。
0482ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 21:10:37.39ID:28T0r2MM中華の技術を盛り込んだ石川先生の料理を比較するのはフェアでないと思う
岡本先生にはこれからもこういうのを時々紹介してほしい
0483ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 21:12:07.08ID:J8JLqly60484ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 22:14:07.87ID:NZl/67bH結婚してるんですか?とか訊いてたな。
先生に質問するゲストはいいね、番組が盛り上がる。
0485ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 22:39:31.38ID:54e08q7Qただ、料理名だけでは想像もつかないから、まずはテキストを見てからにしよう。もうすぐ来月号が書店に出回るだろうし。
0486ぱくぱく名無しさん
2017/01/17(火) 22:55:58.57ID:vLDr3Fmvようやくテレビ慣れか
0487ぱくぱく名無しさん
2017/01/18(水) 02:41:21.76ID:JUHTVeCM愛情=素材への愛情、料理への愛情だよw
言葉不足ですみません。
モチベ高いっすよ!
現状に満足などして無いもの。
もっと美味しく出来る可能性を求めて
精進してますのw
0488ぱくぱく名無しさん
2017/01/18(水) 03:20:45.27ID:NiDZEFBt最近豆板醤も調味料のレパートリー加えて料理の幅が広がって良かった
0489ぱくぱく名無しさん
2017/01/18(水) 16:56:35.45ID:ti3l0iFrワインビネガー→米酢
ワイン→日本酒
ブイヨン→お出汁
にしても美味しくできそうな気がする
0490ぱくぱく名無しさん
2017/01/18(水) 17:45:56.05ID:/vTc5rvX恵美子、小池ちゃんの料理は熱心に食べてるな。
0491ぱくぱく名無しさん
2017/01/18(水) 17:47:41.44ID:/vTc5rvX頭の回転がまだ早いし、自分から先生や恵美子に絡むし。
ヴェジタリアンっていいのかなあ?
0492ぱくぱく名無しさん
2017/01/18(水) 19:28:48.10ID:/Q3y0GAO本来の薄味ってのは素材の味、中でも香り(アロマ)が良く判る状態に調理することだな
目玉焼きに塩を振ると卵の味がよく判るだろw
出汁も調味料もあくまで脇役だ。濃すぎる出汁もいけない。鰹節も煮干しも控えめに使
うんだ。わかったかw
0493ぱくぱく名無しさん
2017/01/19(木) 01:44:43.99ID:FNicO2EH0495ぱくぱく名無しさん
2017/01/19(木) 14:22:45.27ID:6MND5m4v番宣かなんか知らんけど人を選ぶべきだと思う
0496ぱくぱく名無しさん
2017/01/19(木) 21:24:48.05ID:8ZGGkyfF0497ぱくぱく名無しさん
2017/01/19(木) 23:57:35.16ID:HXc2BAPs0498ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 15:12:14.08ID:IQd3uBqbこれは絶対やってみる
干し桜海老が余分な水気をとりつつうまみもアップ、料理 だね
0499ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 16:06:56.30ID:HHkcNj+V石川先生は、中華包丁での大根のあの切り方とか、手加減せずにプロの技を見せるところがすごいw
0500ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 18:02:26.07ID:u8GkA6Cnなぜか今日初めて気づいた
初出演からずっと見ているのに
0501ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 18:53:26.05ID:VgvX6mXz包丁切り方も真似して指軽く切ったのは内緒だ
0502ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 19:08:11.72ID:/eINhhi3テンションあがるぅ〜
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•
ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•
̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•
̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
0503ぱくぱく名無しさん
2017/01/20(金) 23:00:00.54ID:m3QaeJnOそして中華は、またしても厚揚げを使うメニューが登場か。ひょっとして石川先生、厚揚げが大好物なのか?
0504ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 02:40:38.69ID:B7dUxROq今週変わってたな、ミカンの皮とか
洋風みぞれ煮はカブでも良さそうだ、若林先生なら絶対カブレシピだっぢろうな
0505ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 06:48:03.34ID:rv5bWXJL油はねの火傷の痕かな?
宮崎先生の手にもたまにそんな痕があって気になって調理内容が頭に入ってこなかった事があった
0506ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 08:47:52.36ID:vdUYUE2Q0507ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 09:18:06.13ID:bUU+QilS0508ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 11:00:51.76ID:HPeAgznM0509ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 11:02:23.25ID:AUgOUefh中身は白いらしいから日本の大根でも代用できるなら
今度また大根テーマが出たら小池先生になにかレシピ紹介してもらいたい
0510ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 11:15:52.25ID:UhvVYlGR0511ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 13:19:51.86ID:zEPsVfR4http://gozzip.jp/14448/
俺もこれ見ながら
上沼恵美子のあぷ写真を検索して、そこから
画像類似でどんどん再検索していくと
最終的にハムスターとつんくになったので
悶えてる
0512ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 18:06:42.92ID:Gn+wX3RZ簡単スピード並みに簡単だし材料も楽
でもやっぱり必要以上に濃い
和食というより普段肉体労働のザ・男が作った和風料理という感じ
前より色々良くなってる感じもするけど和食という点では歴代から見て決定的に何かずれてるわ
きょうの料理向き
0513ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 18:21:57.46ID:29wnXfglだよなあ。大根おろしを洋食が使うんじゃなくて、
和食がもっとバラエティのある大根かぶ料理を2品提案すべきなんだよ。
小池先生なら、この前やったかぶと鶏のポトフ あれも蕪の葉のソースつきでおいしそうだったし、
石川先生なら大根餅だってあった。
0514ぱくぱく名無しさん
2017/01/21(土) 18:54:11.84ID:Gn+wX3RZおかずにしても酒の肴にしてもきつい
切に和食を作れる人を連れてきてくれ
0515ぱくぱく名無しさん
2017/01/24(火) 23:24:51.03ID:0fu5Cd5O先生も「何しましょうかね」と言ってたから、結婚決まったのかと思ったら違ったのか。
0517ぱくぱく名無しさん
2017/01/25(水) 07:49:50.16ID:9kDyC4fk毎年学校の行事があるのでそれに
って言っていたが、その行事にミュージカルはないのだろうか
今年は岡本先生主演でやってよ〜
0518ぱくぱく名無しさん
2017/01/25(水) 17:50:57.72ID:aQZhIa9A0519ぱくぱく名無しさん
2017/01/25(水) 19:54:24.82ID:aAe6bl4Oしかしあんな肉厚椎茸は結構高いのであった
油を切る時にボウルに盆ザル?置いてるの見て、なるほど!と思った
0520ぱくぱく名無しさん
2017/01/25(水) 23:41:00.85ID:irHHsjRq1、冷凍うどんを使って焼うどんか煮込みうどん
2、材料全部フライパンで炒め煮(だしベースの味)
3、材料全部だしで煮込む料理
4、あんかけ
5、ひじきとかおからとか使ったおばんざい(ベーコン入れたりする)
こういうのの繰り返しやなあ
0521ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 11:12:48.76ID:RlKKqneeあんが凄い美味しかったから次回は肉団子とか入れてみようと思う
0522ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 17:13:30.55ID:7VwnCdQ4大根もそうだけどそういった食材の無駄のない繰り回しをやってほしいな
0523ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 17:27:57.55ID:7VwnCdQ4なにかの番組で見たお精進のお寺さん倣って
大根を厚めに剥いた皮は千切りにしてパスタと茹でてオイル系のパスタにして副菜にしています
うちは精進でないからにんにく使ったぺペロン風でもいいし、鰹節でうまみをきかせてしょうゆあじとか
普通に捨ててしまうような部位を活用したいなと思います
0525ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 20:56:27.33ID:7VwnCdQ4ありがとう
きんぴらか、漬物風に塩もみかしょうゆ漬けかな
それもおいしいのだけど、他に何かないかなと思います
0526ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 21:01:15.16ID:7VwnCdQ4無駄がないレシピとか需要はあるとおもう
0527ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 21:28:34.00ID:TGvD2izB何かでどちらか使ったときのもう片方の使い道としていろいろ知りたい
0528ぱくぱく名無しさん
2017/01/26(木) 22:14:52.79ID:YF+PxxHa今週の岡本先生、恵美子に対する嫌がらせかな。2品ともダイエット向きの料理だよねえ。
しかし、今日の豆腐料理を無理やり褒めるためとはいえ、麻婆豆腐より簡単だからいいってのは無理筋だわ。
宮崎先生泣くぞ。
0529ぱくぱく名無しさん
2017/01/27(金) 00:20:56.61ID:vGCyiGrs細切り大根炒めるとかミカンの皮使うとか
0530ぱくぱく名無しさん
2017/01/27(金) 06:08:30.88ID:X+qOT3vO0531ぱくぱく名無しさん
2017/01/27(金) 21:30:48.32ID:xUDzQuDt目先を変えたり、つまんない小手先の技使うのは頭の悪い証拠だ
鶏肉が少し古くなったら酒で洗う
ネギが固かったら一皮剝く
カレイは徹底的にヌルを落とす
それが旨い料理を作る唯一の方法だ。後は醤油、塩、酢、味噌を使って焼く、煮る
揚げるそれだけだ。質の悪い脳みそを使うんなら盛付の方法でも工夫するんだな
0532ぱくぱく名無しさん
2017/01/28(土) 07:50:49.83ID:108eeDe2そこに何を足すかを考えてるのかな。
0533ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 14:51:22.70ID:kTwiSPhJ今週はグラビアのドエロい人だから小池先生ハスハスしてそう
0534ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 20:09:22.85ID:X0PBYtwk0535ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 22:32:08.91ID:uwCofGoCそうはならないんだろうなあ
小池先生は紫吹さんみたいな料理ダメな人と結婚して、自分が作ればいいのに。
まあ、小池先生はなんとなく結婚無理っぽい。
>>533
さすがにもうおしゃべりクッキングには呼ばれないだろうね、狩野は。
0536ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 22:37:47.75ID:BIObpbGtぶり大根やってほしかったなあ
0537ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 23:24:49.17ID:uwCofGoC0538ぱくぱく名無しさん
2017/02/01(水) 13:32:59.20ID:dfkTsLQuいやだわぁ
0539ぱくぱく名無しさん
2017/02/01(水) 18:16:48.69ID:QkMItA8I0540ぱくぱく名無しさん
2017/02/01(水) 19:10:19.25ID:dac+CorD0541ぱくぱく名無しさん
2017/02/01(水) 19:18:10.85ID:PYgSFE4s橋本の前で露骨に相手募集してますとか言ったら、ひかれるわ。
事務所の売り出し中の女優なんだから、そもそも男関係の話がNGでしょ。
恵美子もスルーしてたじゃないか。
料理は作ってみたい。たらをあんなふうに切るなんて。
小池先生は、恵美子の家か別荘でパーティーやるときのケータリング料理か、
恵美子の家の夕食づくりのバイトでもして、ベネティアへ行って頭冷やしてきたほうがいい。
0543ぱくぱく名無しさん
2017/02/02(木) 02:49:05.45ID:a/BiI5bP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています