上沼恵美子のおしゃべりクッキング 6 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2016/10/22(土) 18:19:20.56ID:rs23dyLAhttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 5©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1463894960/
0363ぱくぱく名無しさん
2016/12/21(水) 07:57:29.51ID:ho4Hu+kL0364ぱくぱく名無しさん
2016/12/21(水) 12:17:32.98ID:tTnOlxYN同じこと何度も聞くのは認知症の始まりだぞ。
0365ぱくぱく名無しさん
2016/12/21(水) 14:17:53.49ID:q8ciA6i/0366ぱくぱく名無しさん
2016/12/21(水) 19:41:35.82ID:F+LEcP2I0367ぱくぱく名無しさん
2016/12/21(水) 19:50:23.99ID:6X+2Min70368ぱくぱく名無しさん
2016/12/21(水) 22:30:21.75ID:F+LEcP2I俺なら恵美子を選ぶ
0369ぱくぱく名無しさん
2016/12/22(木) 07:06:14.26ID:cL7uRMciあれ味付けのバランスすごい良いよな、ほんとうまい
是非セロリ椎茸でやってみてほしい、この二つがレシピの値段あげてるがすごく合う
0370ぱくぱく名無しさん
2016/12/22(木) 09:44:17.57ID:FO9Gabnz0371ぱくぱく名無しさん
2016/12/22(木) 17:58:52.50ID:xZ5ff+MFこういうお店では出てこない家庭料理もこれからもっと教えてほしい
以前の炒り豆腐も今でも作ってる
0372ぱくぱく名無しさん
2016/12/23(金) 11:13:24.32ID:f+DFKha8なんとなく、失敗料理の気がする
労力がかかりすぎの印象
0373ぱくぱく名無しさん
2016/12/24(土) 17:57:22.73ID:o3zCJDyb鶏カレーピカタと少し材料似てるな、これもしっとり柔らかくて安くて旨い
0374ぱくぱく名無しさん
2016/12/24(土) 22:36:54.66ID:l9ZoNf+P来週やる岡本先生の料理、こういう料亭っぽいやつを普段からやってくれ。
0376ぱくぱく名無しさん
2016/12/26(月) 13:59:32.23ID:dhdsX+XE0377ぱくぱく名無しさん
2016/12/26(月) 15:28:59.94ID:6nDDWfD40378ぱくぱく名無しさん
2016/12/26(月) 18:54:54.74ID:4S8wmzW80379ぱくぱく名無しさん
2016/12/26(月) 20:16:22.96ID:tkGtQ91F0380ぱくぱく名無しさん
2016/12/26(月) 22:29:56.06ID:+xz0jClk攻めてるな。
0381ぱくぱく名無しさん
2016/12/26(月) 23:46:09.51ID:FcnWZbDn0382ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 07:11:01.63ID:kL848/QAその日の担当以外の先生がゲスト席に座ったら、面白いのになあ。
最後の試食の時、ほめるのか、けなすのか、とっても楽しみなのに。
まあ、実際は、スタジオ裏で次の料理の準備をしてるから、
難しいんだろうけどね。でも、一度見てみたい。
0383ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 08:51:11.94ID:aOCnDBiH買ったあと動画見たらゴマ油で代用できるって言ってるし() ショックだわ
0384ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 10:17:18.67ID:R2F2Qw20代用はあくまで代用
お高くても先生が伝えたかった本来の味を知ることが出来てよかったじゃないの
0385ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 11:27:03.93ID:pNb9DQ+Y0386ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 13:44:13.92ID:RzVHcNLM小池先生は独身貴族だから、食材にコストという意識はないからね。
それでも、最近はマシになったけど。
でも、えごま油は高いだけあって、健康にとって一番いいらしい。
マシなのは、えごま油、アマニ油、ごま油の順、あとバターもいいらしい。
オリーブ油は日本で出回ってるのは質がいろいろなので、一概には言えない。
0387ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 16:13:56.22ID:+ZpmmnjF安田美沙子の旦那 妊娠中にゲス不倫
上沼の忠告通りに
0388ぱくぱく名無しさん
2016/12/27(火) 23:28:24.50ID:clMJj31p作る気起きない
0389ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 07:17:37.27ID:EFmOreE+去年の最終日が岡本先生の芋きんとんで、先生達も食べて点数つける流れになってたな
宮崎先生と小池先生が少し辛口でワロタ、結局言い出した恵美子が一番点数高くつけてた
0390ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 16:27:52.96ID:QE+JsZoY0391ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 19:38:11.74ID:px8vkOb6油跳ねるし、フライパンめんどくさいなー
先に少量のオイルとローズマリーとスパイスまぶしてグリルで焼こうかな
0392ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 20:14:27.41ID:peaap4Ubあ、そういうやり方もあるんですね。
スキレット買ったからそれでやってみようかな。でもパリパリにはならないですよね。
0393ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 20:30:48.07ID:12b+t7OK0394ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 21:33:18.52ID:kY3C/E5ohttps://youtu.be/i81-EGru3io
日本人は生活保護打ち切りで餓死
https://youtu.be/kolIf3oNKzk
在日特権の問題を指摘するチラシ
http://yamatonoibuki.seesaa.net/s/article/407985080.html
0395ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 23:48:24.10ID:niy7a+Z1あの高いオリーブオイルを揚げ焼きにドバっと使ってたのが気になる。
0396ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 23:51:40.65ID:niy7a+Z10397ぱくぱく名無しさん
2016/12/28(水) 23:59:46.24ID:Rg9rGYlA0398ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 00:43:15.60ID:Z5RWiy/Eパリッパリスパイシーチキンとか、クリーミーポテサラとか。
逆に岡本ちゃんはネーミングダメ。
月曜のもさっぱり和えじゃなくて、鯛と干し柿の酢の物とかのほうがいい。
0399ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 00:47:53.15ID:Z5RWiy/E今年のおしゃべりクッキングで鶏もも使った料理で一番印象に残ってるのは、
石川先生のがっつりチキン丼。
0400ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 01:02:27.07ID:F/+p/wfp0401ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 01:16:36.79ID:ihP3uWtz先代の若林先生も、チキンソテーを紹介した際に焼き油をかけながら肉を焼いていたので(『アロゼ』と呼ばれるフレンチの技法)、今回の小池先生もそれに沿った方法を用いたのだろうと。
違うのは、若林先生は事前に肉を切り分けたのに対し、小池先生は(後で重石をする事を考えて)それをしなかった事。
今回の焼き油が多かったのも、肉を切り分けなかった事が関係していると思います。
0402ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 02:55:09.79ID:hS2HNr+K急に言わなくなったのは製作陣にも同じこと言われたからなのかな。
0403ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 03:15:52.25ID:VufkZ3+4この番組で夫婦仲の良さをアピールしていた女性ゲストは、
相次いで離婚していったな。安田美沙子も、仲間入りか?w
「ダンナが良く食べる」と毎回アピールする夏川純あたりも、そのうちに?
まあ、上沼の長男がスピード離婚した事は、絶対に誰も触れられないがw
0404ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 07:24:33.70ID:m99AeYA4先生と2人でおしゃべりしてる方が無駄な脱線がなくて見やすいよ
0405ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 13:36:16.19ID:Z5RWiy/E安田美沙子の場合は、旦那がイケメンで安田のほうがのろけてるから、離婚しないんだろう。
稼ぎがあってイケメンで年が離れてなければ、離婚しない。(旦那がすごい爺さんだと気持ち悪いだろうけど)
離婚するとしても、こどもの小学校受験終わってからだな。
夏川純は旦那が飲食関係らしいな。帰りが夜遅いとかけして条件よくないだろうに結婚したんだから、大丈夫じゃね?
みんなが長男がすぽーど離婚した恵美子に気を遣ってるのに、
肝心の恵美子が、次男の嫁にティファニー買った話で見栄張ってごまかしてるのが哀れだわ。
0406ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 16:05:31.10ID:F/+p/wfp0407ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 16:44:35.78ID:ipPL8xFS0408ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 17:11:27.72ID:Z5RWiy/E0409ぱくぱく名無しさん
2016/12/29(木) 17:37:55.86ID:QbzQpMI0豚もも肉薄切りだけど…
香菜増々の倍量で
0410ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 02:17:27.94ID:B8nj142m0411ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 02:37:15.68ID:bWy21LA70412ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 04:37:35.19ID:7OSLoRtr今週の三品全部食べてみたい、今年の最後だけあって全部うまそうだた
0413ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 05:01:45.86ID:rE30a2610414ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 09:36:40.18ID:g0B2ekLK0415ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 11:50:25.28ID:xAqP5CKo「ベーコンと春菊の炒め物」(宮崎先生)
「柚の香しゃぶしゃぶ」(岡本先生)
「鯛のあら炊き」(岡本先生)
0416ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 15:47:04.06ID:rE30a2610418ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 16:24:43.87ID:khnQFigt0419ぱくぱく名無しさん
2016/12/30(金) 18:08:57.85ID:6B1fCm4n小)キャベツとソーセージの温サラダ、カレー風味の親子スープ、ジンジャーシュリンプカレー、豆とソーセージの煮込み、ピタパン
岡)なすと冬瓜のさっと煮、豚肉ときゅうりの梅肉酢
宮)鶏のサンラー煮、青椒肉絲、ゆで鶏のサラダ、豚肉とトマトの炒めもの、汁なし担々麺
単純に和食より洋食、中華の作る割合が高いかな、数品は中々選べない
0420ぱくぱく名無しさん
2016/12/31(土) 00:17:26.74ID:ULWbOGkF(笑)ナイスツッコミ!
0421ぱくぱく名無しさん
2016/12/31(土) 09:43:11.79ID:KYsr5G4C日本:きのこのうどん鍋
西洋:しょうが風味のシャリアピンステーキ
中華:肉詰めピーマンの煮込み(宮崎先生)、四川風焼売(石川先生)
西洋や中華料理は自分のアンテナに刺さったものが多いけど、日本料理は少ないですね。
岡本先生、もっと頑張って下さい。
0422ぱくぱく名無しさん
2017/01/02(月) 08:38:06.36ID:0k+KxNAm0423ぱくぱく名無しさん
2017/01/02(月) 10:23:35.89ID:Utn+QfRm0424ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 01:59:23.06ID:CM/KPek50425ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 13:00:14.83ID:ovFpoZ070426ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 13:03:36.99ID:yHnJlR9B松任谷由実
仁支川峰子
藤谷美和子
秋吉久美子
梓みちよ
加賀まりこ
中尾ミエ
これくらいのゲストじゃない限り無しでいいわ
0427ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 13:12:19.23ID:yHnJlR9B来週はマギー
不破、前川、橋本マナミ、IVAN、久保田、大野、高杉と続く
2月2週のIVANだけは認める
0428ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 16:23:35.88ID:sBLQwbiFマギーっておっさんの方かな?
とりあえずゲストは先生も交えて3人で満遍なく話が盛り上がるような人物のみ選んで欲しい
IVANはブラックペッパーや小池先生との絡みをみてみたいから歓迎
前川は前回意外と面白い対応していたから恵美子がおべっか言わずにガンガン攻めればあり
久保田いらん、大野て誰?、高杉て誰?な感じ
0429ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 21:39:58.99ID:fYEAr+Fw毎年必ず出るよね
恵美子枠?
0430ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 21:47:15.70ID:H+vHu0rJ0431ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 22:01:11.34ID:n6Dlcc4D恵美子が「まきさん、子育てもして仕事もしてえらいわね」とか、妙に持ち上げるのがね。
普段はじぶんがいかに苦労してきたかばっかり話すのに。
恵美子にとってもブスで安心できる相手なんだろう。
今年度は酒井さんこないのかな?
おのおじさんと絡むとき、恵美子楽しそう。
0432ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 22:02:53.75ID:n6Dlcc4D0433ぱくぱく名無しさん
2017/01/05(木) 22:06:55.23ID:n6Dlcc4D厳しくチェックしてあげてほしいw
0434ぱくぱく名無しさん
2017/01/06(金) 00:00:42.36ID:u1w1eReJ加藤晴彦も見なくなった。
0435ぱくぱく名無しさん
2017/01/06(金) 02:27:41.89ID:opskm2Itあとガッツリチキン丼食べたい気分
0436ぱくぱく名無しさん
2017/01/06(金) 13:32:46.99ID:9/6QHQfPhttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-1879.jpg
0437ぱくぱく名無しさん
2017/01/06(金) 13:33:23.36ID:9/6QHQfPhttp://img.horipro.co.jp/wp-content/uploads/sites/120/2014/09/6541888_324x486.jpg
0440ぱくぱく名無しさん
2017/01/06(金) 21:13:32.91ID:xHpG97fHあんな(シーフードミックスとしては)デカいエビはいってるやつ見たこと無い
あれならシーフードミックス普段からたくさん使いたくなる
0442ぱくぱく名無しさん
2017/01/07(土) 10:26:11.62ID:c2Jxud/Sありがとうございます
ググったら何社か出てきてどれも見たこと無かった
今回の石川先生のやつたぶん何度も作ると思うから
その都度買ってみて気に入ったの見つけたい
0443ぱくぱく名無しさん
2017/01/07(土) 15:13:37.53ID:7rI0yef0恵美子は昔から容姿が自分より劣っているゲストが大好物よ(男女限定なし)
0444ぱくぱく名無しさん
2017/01/07(土) 15:20:55.09ID:7rI0yef0デヴィ夫人を忘れてるわよ
〜アータ、こんな不味いものアダシに食えとおっしゃるの!!〜
0446ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 13:46:25.84ID:jhbay6p40447ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 21:30:57.99ID:HK3s8ROp今日のひじきの煮物は、これまで岡本先生が作ってきたひじきの煮物の中で
一番おいしそうだった。味もこれくらい薄味ならいいわ。
番組のサイトのご意見欄から、岡本先生の料理は少し味が濃くありませんか?って送った甲斐があった。
0448ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 21:50:28.07ID:kW7SQoub間髪いれずに恵美子がそう思ってるのは旦那だけと言っててウケた
0449ぱくぱく名無しさん
2017/01/09(月) 21:53:25.02ID:pC3FzZ3J0451ぱくぱく名無しさん
2017/01/10(火) 13:57:38.70ID:WhTiJDXk0452ぱくぱく名無しさん
2017/01/10(火) 16:22:01.24ID:6mK+GeIZ0454ぱくぱく名無しさん
2017/01/10(火) 21:14:25.31ID:RP7gFDyL0455ぱくぱく名無しさん
2017/01/11(水) 15:45:33.43ID:7CCgrUPeようやく憂さ晴らし終わったかな
0456ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 03:09:53.07ID:JIOi0KMi味の反応はすばらしかったけど
0457ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 12:09:41.79ID:uADGklIa0458ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 12:17:48.86ID:CowVAeQi0459ぱくぱく名無しさん
2017/01/12(木) 14:22:45.38ID:TJq7chkwそれとも単なるクセなんだろうか
これまでの番組内ではそんなに見たこと無いけど
0460ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 04:17:50.77ID:G1tWn98Hとろみ系は、いくら火を通しても食べてる途中でトロミが無くなってくるのでいつもコンスターチ使っている
あと豆腐は事前に塩豆腐にしておくと絹豆腐でも崩れない
0461ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 04:25:19.96ID:tPApJrjTダイソーに100円で売ってるよ、中味は100円なりの品質だけど。
それに、この時期はお歳暮のかに缶があるご家庭も結構あるんじゃないかな。
0462ぱくぱく名無しさん
2017/01/13(金) 13:33:24.85ID:oE8KFnrI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています