トップページcook
1002コメント319KB

鉄のフライパンって可愛いね 55 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2016/10/05(水) 23:42:38.96ID:B7A/di9m
鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々

※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします

※ 次スレは>>980以降立ててる人が宣言して立てて下さい

関連スレ
フライパン総合スレ 3枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1469418775/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 13鍋目【広東鍋】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1465952097/
鍋なべ総合 2 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457523869/
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋9【ストウブ】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1473933788/

前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 54
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1466853663/
0952ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 21:49:37.75ID:owKgYchR
>>951
それ買うならもうちょっと出してde Buyer 5110買いなよ
ムラウチで2,883円+送料だし
http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi3/3011245110222.html
0953ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 21:59:41.54ID:9w9Igbgk
>>951
おれならこっちをすすめる

EBM 鉄厚板 ブルーテンパー フライパン 22cm
http://amzn.asia/hR8cyRW
板厚2mmで値段は和平フレンズより安い
0954ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 22:09:01.29ID:m/41N//0
デバイヤーが一番良いよ
0955ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 22:34:48.02ID:LtaU6E9h
>>951
島本の厚底パンもお薦め
共柄だけどプレスの形と処理が良いのか素手で振っても手が痛くならないよ
0956ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 22:40:52.17ID:mOnDHH2P
>>952
柄の付け根が思いっきり立ち上がってるw
不細工だし機能的でない。 高い。
0957ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 23:05:30.14ID:rKw6no+l
・質問するヤツ
・質問に真面目に答えるヤツ
・文句しか言わないヤツ

このスレはこんな構成でできています
0958ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 23:51:51.88ID:b/P1diP+
>>957
ちゃんとした構成じゃないか
文句しか言わない奴だけにしたらその一部が質問する奴と答える奴に変わると思うよ
0959ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 00:43:31.86ID:915TPZK1
>>951
充分つかえると思う
0960ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 01:03:49.53ID:PVV+dSHj
>>952
de Buyer 5110をムラウチで買ったら
キズ物が届いたり写真や仕様と異なるものが届いた
ムラウチだけはやめておいた方がいいと思う
0961ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 01:10:31.36ID:V9ChTAjT
>>960
他の店舗にしても同じ価格なら販売代行だからどこで買っても発送元は同じでしょ
0962ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 02:20:43.98ID:tHXKem8F
>>951
それIHで使うなら絶対に買うな今まさに後悔中だ
空焼きはガスで行いIHで調理始めたら一発で歪んだ
0963ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 04:09:08.77ID:1UPfM5pi
>>951
キング(中尾アルミ)も一応挙げておく。
22cmだと1.6mmだけど。
0964ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 05:17:24.38ID:hkV9S2Kt
どれ買っても大した差なんてねーよw
0965ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 05:56:10.32ID:2Wwx82oc
結局歪んだ歪んでないとか
お前らは鉄フライパンで何を作ってんのさ?
0966ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 07:20:06.46ID:I47XEk/H
ガスコンロの五徳なら点支持だからフライパンの底が歪んでも気にならないが
IHだと発熱面がフラットだから底の歪んだパンだと、パン底と発熱面が密着せず
座りが悪く、パンを置くとクルクル廻ったり。密着してないから発熱効率も悪そう
0967ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 08:43:28.68ID:HeknhI54
>>950
男が多いプロの現場で多く使われてて、女が使うコトが多い家庭では普及率が低い
ま、そういうコトだ
0968ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 09:18:51.40ID:I47XEk/H
昔は女も鉄使ってたんだから女には不適というのは無いな
0969ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 10:48:56.26ID:UANj+1/G
プロの現場と家庭の現場じゃ状況が違いすぎる、火力とか頻度とか
0970ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 11:00:13.58ID:M+C/2Vmu
>>948
錆びないが焦げないは無いぞ。
0971ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 11:15:12.79ID:IPTtsQMw
>>967
鉄は街の洋食屋では使ってるかもしれんが、西洋料理ではほとんど使われていない。
アルミベースの樹脂加工のフライパン。
中国料理なら、今でも無論鉄鍋が主。

〜180度程度で料理するなら、味、見栄え、衛生、オペレーションと、ほとんどの点で
樹脂加工パンが優れているから、西洋料理はそっちを使う。

中国料理では200度〜を頻繁に使うから鉄鍋。
0972ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 11:19:12.38ID:SRHaz0/f
>>971
フレンチはステンレス多層でイタリアンはアルミとステンレス多層がほとんどだよエアプ野郎w
0973ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 11:40:26.47ID:MNuMyeaH
遠藤EBM和平あたりはディスカウントショップで
500〜800円くらいで投げ売りされてるのを買うのが賢明
ネットばかりじゃなく、足を使った方がお得なこともある
ただしサイズが不人気の16〜22cmが多いから独身限定かな
0974ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 11:52:15.22ID:IPTtsQMw
>>972
違うよ。

イタリア料理はアルミ無垢パンも少なくないが、今じゃ主流は樹脂加工パン。

フランス料理では銅鍋に替わってステンレス多層鍋はよく使われているが、
フライパンの主流は樹脂加工パン。

ステンレス多層フライパンは特に魚料理で問題がおきやすい。焦げクセが
つくと面倒だし、オペレーションも鉄に近い。
0975ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 12:09:28.94ID:SRHaz0/f
>>974
魚料理で問題起こすなんて下手なだけ
ソースかけながら調理すんのにステンレススプーン使えない樹脂パンなんか使わないっての
それと鍋は銅に錫じゃないステンレスコーティングの高級品使ってる店もある
0976ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 12:13:08.05ID:+gz5ZOKV
ステンも樹脂加工もスレチじゃボケ
よそでやれ
0977ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 12:16:25.84ID:SRHaz0/f
>>976
そんな狭量だからお前禿げたんだよ
0978ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 12:22:28.85ID:IPTtsQMw
>>975
>ソースかけながら調理
なにそれ? アロゼならあれは油。

>ステンレススプーン使えない樹脂パン
なにそれ? 金属ヘラまで使えるってのに、スプーンで油すくうくらいなんでもない。
0979ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 12:58:50.62ID:cg0G0DCf
>>969
戦前生まれのカーチャン死ぬまで鉄パン使ってたど
0980ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 13:02:16.94ID:IPTtsQMw
>>975
君の反応はクソガキってよりボケかかったジイサンっぽいところが面白いよ。

アロゼも知らないほど料理やったことないのに、ここで何してるの? 目的がわからん。
あやげな健康食品みたいなフレーズで、鉄のフライパン売ってる業者?
0981ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 13:23:20.68ID:4i4hhwrm
スレ立ててくるわ
0982ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 13:29:05.02ID:4i4hhwrm
次スレ

鉄のフライパンって可愛いね 56
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1479615855/
0983ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 15:48:40.68ID:JEvIzgNX
プロなら樹脂パンのコーティング傷んだら捨てるかコートのかけ直し業者に出せばいいんだから
金属スプーンの使用をためらったりしないだろうね
0984ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 16:28:05.06ID:Dr/kjvxj
>>982

これはフライパンの取っ手なんだからね!///
0985ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 16:30:51.18ID:EbdqX2AS
マジか!
フレンチとかイタリアンって樹脂パン使ってんのか
1枚辺りの使用頻度にもよるが普通に考えて3ヶ月持たんくない?
0986ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 16:31:15.69ID:M+C/2Vmu
>>974
パスタ料理はアルミから「白いフッ素樹脂」に
なったよね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EUTJPVW
0987ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 17:37:14.49ID:cg0G0DCf
>>983「だろうね」w
0988ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 19:33:48.79ID:vEBOM+Td
>>985
だからぁ、真に受けるなって。
ガストやサイゼリヤのこと言ってるんだろーよ。
ちゃんとしたとこは、鉄、アルミ、ステン、銅を使い分けるよ。
樹脂コーティング使うところはないことはないだろうけど、知れてるわな。
0989ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 19:35:50.63ID:IPTtsQMw
>>986
白い樹脂加工は素晴らしいが、高いな。
コレひとつ分でアルミと鉄と普通の樹脂加工パンが買える。
使っているのはみたことない。
0990ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 20:36:01.34ID:JEvIzgNX
>>987
君頭悪いでしょ
0991ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 20:51:53.01ID:m3tQfMqe
常駐少ないのになんでこの人たちこんないがみ合ってんの
0992ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:07:57.63ID:M+C/2Vmu
パスタ料理に鉄フライパンが向かないのは
トマトの酸味でパスタが黒くなってしまうから。
鉄フライパンは万能では無い。
これは全てのフライパンに言える。
0993ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:16:50.14ID:V9ChTAjT
>>992
そういう理由だけじゃなくてソースを乳化させるのに向かないから
俺的にはパスタはアルミ一択だなあ
0994ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:22:53.77ID:IPTtsQMw
何言ってんのw
0995ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:28:24.53ID:0bTuv/It
でもでもとその自演だからだよ

ageんな荒れるだろカスって言われても
でもでも意味が分かんないとか言う重合油膜よりしつこい粘着だよ
0996ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:45:03.74ID:kbEfMq0w
久しぶりに来たけど、流れといい話題といい出てくるパンの種類といい、でもでもが前に暴れていたころと全く変わらない。

話題がチャーハンの作り方から他に移っただけ。

これは頭の病気。
0997ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 22:05:26.87ID:8JpsOuNC
オムレツ用に16センチ買った者だけど、
いいわ〜
これいいわ〜
オムレツ人生で最高の物が出来た
試食した息子の頰っぺが落ちるのを目視で確認
0998ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 22:48:11.54ID:vEBOM+Td
20cm買ってたらもうちょっと幸せになれたような気がする
0999ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 23:23:42.57ID:V9ChTAjT
次スレ

鉄のフライパンって可愛いね 56
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1479615855/

埋めるよ
1000ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 23:24:03.74ID:V9ChTAjT
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 45日 23時間 41分 25秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。