昭和時代の関東地方では、「厚揚げ」と呼ぶよりかは、
「生揚げ」と呼ぶ方が、ずっと頻度が大きかったと思うのだけど、
平成になってからは関東や、東京でさえも逆転しているのかな。

生まれてからずっと関東住みの50代以上の人、どうですか?