トップページcook
1002コメント280KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 143日目©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/12/27(日) 01:50:13.69ID:eKyWIFKw
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。
無理なら他の人に依頼しましょう。
>>980過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 140日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1446898034/
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 141日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1448338622/
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 142日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1449978900/
0002ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 01:53:55.49ID:PD9YZ9Bl
竹虎、雪虎を知らない馬鹿が発狂して荒らしてるのね
0003ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 01:56:00.28ID:s0VeUT/s
ええ
朝鮮籍の通名マケドニアがね
0004ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 01:56:38.05ID:tXmQAhqE
それになあ、大根おろしのミゾレ煮つうのは、

いわしの煮付けとか、そういう臭み食材とコラボして煮るようなときにやるんだよww

揚げだし豆腐は豆腐を油で揚げた油のこってり感と、大根おろしのさっぱり感を同時に味わうんだよ。

ミゾレのつゆにして揚げだし豆腐にぶっかけたら大根おろしのさっぱり感が台無しやろばーかwwwwwwwwwww

頭も馬鹿だし、舌も馬鹿wwwwwwwwwww

朝鮮人だから仕方ねえけどなww

キリスト教に真言宗があるとか言い始める池沼だから仕方ねえけどwwwwwwwww
0005ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 01:57:40.71ID:IWDKnDj3
おまえら何だかんだ言って結局寂しがり屋のアホの話し相手になってやるのな(´・ω・`)
0006ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 01:58:04.77ID:PD9YZ9Bl
厚揚げ豆腐連呼してたのに揚げ出し豆腐に変えてるところが笑える
0007ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:01:57.03ID:I35o6l78
>>4
もっと落ち着いてね
言ってることが支離滅裂ですよ
0008ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:02:46.93ID:s0VeUT/s
北朝鮮籍の通名マケドニアのヘイト荒らしを潰しておかないと、多様な話が出来ないからね
0009ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:03:07.18ID:JDvAA3Xw
一行空けするやつって馬鹿ばっかりな
0010ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:04:47.75ID:6CRM0dlu
和食を知らない奴なんだろな
0011ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:07:31.36ID:tXmQAhqE
ま、けどよ、雪虎だとかよww

ただ単に厚揚げ豆腐を焼いたもんに大根おろしぶっかけただけの食い物をよ、

この21世紀によ、居酒屋だとかで、カネ払って食う馬鹿なんかいないだろww

そんな粗末な食い物でカネ取る居酒屋なんか詐欺だろww

サービス料理かなんかくれえにしか使えねえだろなww
0012ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:08:35.70ID:WL3Mmrv4
話すり替え始めましたね
0013ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:08:48.12ID:s0VeUT/s
そうなんだ
ただ全方位にヘイトを放つ工作をしているんだ
相手すると負けだよ
0014ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:09:25.92ID:tXmQAhqE
雪虎とか、うんちく料理はもういいからなww

ささと朝鮮帰ればーかww
0015ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:09:59.15ID:AC5ylFDm
揚げ出し豆腐が今度はまた厚揚げ豆腐に変わったよおい
0016ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:12:16.69ID:rPaW4F2R
揚げ出し豆腐=料理名
厚揚げ豆腐じゃなくて厚揚げ=食材名
これがわかってない時点で日本人じゃないのかも
0017ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:14:20.61ID:3KQrkxoI
厚揚げ豆腐ってなんだよ!
0018ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:15:13.38ID:s0VeUT/s
こいつは朝鮮連呼することで北朝鮮と韓国へのヘイトを纏める工作をしている工作員なんだよ
0019ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:15:16.52ID:tXmQAhqE
>>15

どん兵衛しか食えねえおめえには関係ないだろこのキンタマ野郎ウセロ!
0020ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:16:17.07ID:bQ9awY3Y
偶然だけど最近柔らかめの厚揚げ(揚げ出し豆腐っぽい)を2、3分レンチンして、ショウガと刻みネギと大根おろし乗せて食うのが定番おつまみの一つになってる。まあ一種の揚げ出し豆腐もどきなんだけど、これは雪虎と竹虎両方実現してることになるわけだなw
0021ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:16:46.18ID:3KQrkxoI
>>19
なんでどん兵衛が出てきたのか謎だけどまさかお揚げとも分別ついてないのか?
0022ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:18:41.25ID:LKtyckwE
厚揚げを焼いて生姜醤油で食べたりもあるけど醤油も生姜も温かくないからこのキチガイはそんなの和食でもないとブチ切れるのかな
0023ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:18:42.21ID:s0VeUT/s
そのまとめたヘイトの矛先を韓国への工作に向けて今頑張ってるんだよ
0024ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:19:47.48ID:tXmQAhqE
ま、しかしよ、魯山人を語るくせして、器が超貧弱だしww

魯山人は食い物は粗末でも器は一級品使ってたよww

器で食い物の味も違って来るんよww

焼き魚は鄙びた茶色い皿とかよwww

シラケた刑務所の皿で雪虎でも食ってろと前科者が!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:19:49.80ID:s0VeUT/s
この朝鮮人工作員は!
0026ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:20:25.41ID:LKtyckwE
今度は器の話へすり替えたな
0027ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:21:29.77ID:s0VeUT/s
へぃへぃー?
0028ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:22:16.05ID:LKtyckwE
それ以前にその画像を見てないからわからないや
うまそうだったのか?
0029ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:22:33.40ID:tXmQAhqE
さつま揚げは焼いてショウガ醤油で食ったりするけどなww

厚揚げ豆腐はそんな食い方しねえわ俺ww

所詮豆腐なんだしww
0030ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:25:23.15ID:LKtyckwE
>>29
お前は本当に知識に乏しいんだな
0031ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:25:54.47ID:bQ9awY3Y
アレだな、麺つゆが厚揚げに合うな
ショウガと刻みネギ、最近は大根おろしも載せてその上からドバドバ。悪くないよ
0032ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:26:58.23ID:tXmQAhqE
なんか雪虎馬鹿をかまってたら、日本語も満足に読めねえヤツとか、

湯もわかせねえカスがからんできやがったwwwwwwwwwww

ほんと知能低いから食い物も頭悪いwwwwwwwwwwwwwwwww

加熱用のマグロを刺身にして食うバカだから仕方ねえけどwwwwwwwwwww
0033ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:27:03.57ID:/xi8tZvu
ID:tXmQAhqE馬鹿だよねー
0034ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:27:41.77ID:R9LKhFhb
>>32
厚揚げ豆腐とか言っちゃってるお前が言うの?
0035ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:28:14.38ID:stM9HfoQ
>>32
何の話?
0036ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:28:21.42ID:IQY4A/HO
アツアツのツユかけた時点で風味と冷えてる時のキリッとした感じは失われてるし
ミゾレ煮でも60〜70度付近の温め方なら風味はいうほど落ちない
お前の言う最良の食い方するならわざわざ合わさずに
揚げ出し豆腐食う→冷え冷えの大根おろしを追加で口に入れる が一番なんじゃないか?
まぁ自身の発言に矛盾がありすぎるから他者の否定しか頭にない馬鹿というのはよくわかるが
0037ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:29:56.24ID:tXmQAhqE
ま、けどよ、厚揚げ豆腐は、きざんで、野菜炒めと一緒に炒めて食ってるけどなww

オリジンのオカズをパクっただけだがウマいよ、うんwwwwwwwwwwwwww
0038ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:30:32.55ID:9hOSwBWk
明日厚揚げのみぞれ煮にしようかな
0039ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:31:04.53ID:bQ9awY3Y
いや〜普段からこのスレロムってはいたんだけど、書き込みはしなかった。
でもさっき開いてみたらこの時間帯にリアルタイムでなんか盛り上がってるみたいだから参戦してみた^ ^
0040ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:31:07.16ID:EGpQ1zio
だから厚揚げ豆腐ってなんだよ
厚揚げだろ
0041ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:32:10.11ID:9hOSwBWk
>>40
なんかね、見てると揚げ出し豆腐と厚揚げの区別がついてないみたいよ
0042ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:32:49.04ID:88oGmCPN
ID:tXmQAhqEは馬鹿だから仕方ないね
0043ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:34:03.72ID:tXmQAhqE
>>36
>ミゾレ煮でも60〜70度付近の温め方なら風味はいうほど落ちない

バカなのかと、60〜70度なら煮てねえことになるだろww

生煮えのミゾレ煮か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝鮮人しか食えねえ食い物だなwwwwwwwwwwwwwwwww

いいか?

消えてくれwwwwwwwwwwwwwwww

おめえは、デタラメ料理でも作って食ってろよ、刑務所の皿でよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:35:03.30ID:S4r2ZwMg
揚げ出し豆腐連発してたかと思えば厚揚げ豆腐連発だしな
ころっころ言い換えてんだわ
0045ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:36:33.35ID:S4r2ZwMg
冬休みだなぁ
0046ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:41:30.50ID:tXmQAhqE
ミゾレ煮なんて、イワシのミゾレ煮くれえしかやったことねえわww

サバは味噌煮定番だしww

ま、朝鮮人だと60度で煮たことになるんだろうからなwwwwwwwww

生臭くて食えんだろそんな煮物wwwwwwwwwwwwwwwwww

あーやだやだ、鮮人のレシピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:41:59.80ID:IQY4A/HO
生大根おろしに90℃のアツアツツユをかけたものも生煮えと変わらないうえ
生ぬるいとこがより増えるぶん全体60℃より気持ち悪いということがわからない馬鹿
0048ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:45:24.55ID:9hOSwBWk
食べたことないんだから理解も出来ないんじゃないかな
まぁ母親が料理下手だったのかもね
0049ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:47:06.09ID:4VhzJGkk
天つゆなんてすぐ冷めるのにな
そこが ID:tXmQAhqEの頭の悪いところだろ
0050ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:47:46.76ID:4VhzJGkk
天ぷら一つ食べるごとに温め直すのかな ID:tXmQAhqEは
0051ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:48:21.99ID:tXmQAhqE
>生大根おろしに90℃のアツアツツユをかけたものも生煮えと変わらないうえ

もうね、このバカwwwwwwwwwww見たか↑これwwwww

揚げだし豆腐は、既に油で揚げてるから、煮る必要はねえのww

だから生煮えとかねえんだよヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ頭悪いんだこの雪虎朝鮮野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:49:59.11ID:GkgaK1To
母親のレパートリー少ないどころかまともな料理すら作ってもらえなかった様子
0053ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:50:43.94ID:tXmQAhqE
てか、揚げだし豆腐を煮たら、衣が崩れてまうやろばーかwwwwwwwww

何考えてるんだこのボケwwwwwwwwww

揚げだし豆腐すら知らんのだろうなwwwwwwwwwwwwww

朝鮮だから仕方ねえけどwwwwwwwwww
0054ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:51:41.85ID:GkgaK1To
厚揚げ豆腐からまた今度揚げ出し豆腐言い出してるよこのキチガイ
0055ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:53:28.11ID:9hOSwBWk
ぶれまくりみたいね
0056ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:53:55.26ID:tXmQAhqE
>>54

おめえはいいから、玉子かけごはんの話でも、1日中書いてろww

この低学歴がwwwwwwwwwwwwwwwwww
0057ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 02:56:34.33ID:4gbQozw+
なにわろとんねん
0058ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 03:00:24.65ID:zLbrRatk
魯山人 vs マケドニア
0059ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 03:03:10.51ID:IQY4A/HO
馬鹿だねぇ だれも揚げ出し豆腐ごと煮るとか言ってねぇのに
妄想で言ったことにしてわけのわからないケチつけ
まことに馬鹿だねぇ
0060ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 03:07:33.95ID:tXmQAhqE
揚げだし豆腐が生煮えww

よほど知能低いヤツと見えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0061ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 03:13:15.32ID:IQY4A/HO
もっかい言っとこう
ツユと大根おろしを60〜70℃で温める話に対して
5レスも揚げ出し豆腐をツユで煮ると勘違い馬鹿レスをする馬鹿 それがマケドニア
0062ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 03:20:32.28ID:tXmQAhqE
何言ってるんだおめえww

ついに壊れたかwwwwwwwwwwwwwwwww
0063ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 03:37:45.10ID:IQY4A/HO
もっかい言っとこう
>生大根おろしに90℃のアツアツツユをかけたものも生煮えと変わらないうえ
↑このどこにも揚げ出し豆腐を煮ると書いてないレスに対して

>揚げだし豆腐は、既に油で揚げてるから、煮る必要はねえのww
>てか、揚げだし豆腐を煮たら、衣が崩れてまうやろばーかwwwwwwwww
>揚げだし豆腐すら知らんのだろうなwwwwwwwwwwwwww
>揚げだし豆腐が生煮えww
これだけ揚げ出し豆腐を煮るという意味不明発言を繰り返す馬鹿がいるという
それがマケドニア
0064ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 04:34:46.61ID:gboAo7OL
ID:tXmQAhqEの負け
0065ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 06:54:59.38ID:ARY0liho
本当、馬鹿の相手をする馬鹿がいるとどうしようもないな
0066ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 07:07:14.98ID:gCEHcMC2
おまいらおはよう、とりあえず炊飯器のスイッチ入れるわ
0067ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 07:22:15.82ID:TzYBn2m+
まーたマケドニアに負けたのか
0068ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 07:28:44.67ID:hX3/fJKN
マケドニア
http://hissi.org/read.php/cook/20151227/dFhtUUFocUU.html
0069ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 07:35:02.68ID:fSY6nn3x
>>66
生卵も割っとけよ
0070ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 07:56:47.43ID:JbIcB/CN
年越し蕎麦の季節だなあ
もうスーパーに並んでるよ。しかも結構きれいな箱入りで価格高いのが
この時期だと生そばじゃなくて半乾燥だよなあ
0071ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 07:58:56.81ID:w8HGzprh
どん兵衛の年越し蕎麦でいいや
0072ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 08:21:44.70ID:VyEcg76H
厚揚げ豆腐なんて普通言わねえ
厚揚げだ
0073ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 08:49:01.14ID:GULEI3Um
ふむ、そろそろニシンを戻さなくてはならないな
0074ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 09:13:46.87ID:sLCh8aLj
朝食はTKGにしたぜ
0075ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 09:18:45.25ID:jEMZCwlh
T豚
Kカツ
Gご飯
0076ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 09:33:10.50ID:BToeH7Ze
納豆卵かけご飯で栄養完璧
0077ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 09:57:08.08ID:eLQQ1LQm
朝めしは何時ものご飯に黄色の奴を掛ける
0078ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 10:00:33.28ID:Bft/V5r3
NTKGか。海苔と鰹節かけたらNKNTKGか。
0079ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 10:03:28.46ID:VY7xvKJV
DBKU10分
0080ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 10:07:54.00ID:tXmQAhqE
>>72
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530003124/
0081ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 10:42:56.60ID:G+nxZxat
昭和時代の関東地方では、「厚揚げ」と呼ぶよりかは、
「生揚げ」と呼ぶ方が、ずっと頻度が大きかったと思うのだけど、
平成になってからは関東や、東京でさえも逆転しているのかな。

生まれてからずっと関東住みの50代以上の人、どうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています