【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 12鍋目【広東鍋】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
2015/10/22(木) 11:36:43.71ID:x3CwP8aI0中華お玉、中華ヘラ、ジャーレン、オイルポット、蒸篭もついでに語って下さい。
前スレ
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 11鍋目【広東鍋】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1429618502/
0897ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 18:02:36.13ID:ZxfMFdFE0898ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 18:26:58.77ID:FRRCAblUで検索
0900ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 21:25:17.74ID:ZxfMFdFE熱いから濡らすってのは逆効果なんね
0901ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 21:53:58.91ID:N/ckVcnh沸騰したお湯を入れた茶碗を濡れた軍手と
乾いた軍手で持ち比べれば分かるよ。
0902ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 22:07:56.49ID:haKm5NSo0903ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 22:16:28.29ID:oFxPYaaU0904ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 00:46:43.76ID:r5qooYhV0905ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 01:13:09.44ID:lK2Byd3s濡れた布巾で持ってたら熱くなってきて持てなくなった
乾いてると焦げるイメージがあった
0906ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 01:23:52.63ID:/66lLf/w0907ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 02:11:19.88ID:r5qooYhV0908ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 02:34:16.41ID:GBbVeo2T本当じゃないの
それに家のゴトクだと火が手元のほうにも来るから下手すると布巾に火がつく
料理店で使ってるゴトクは炎を遮るようになってるからな
濡らすとかえって熱いのは本当だがどっちみち2分以上は持たない
チャーハンは1分半で仕上げるのだ
0909ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 03:51:58.76ID:2xmnYEqm0910ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 04:29:17.45ID:fGNCZrey中にはデキない人もいるけど俺には何もしてやれない
熱い濡れ布巾で火傷して、手の痛みでおぼえるしか無い
0911ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 06:45:55.29ID:6YgXwBKs北京鍋はともかく広東鍋で素手は辛いぞ。
https://i.ytimg.com/vi/EPATpgLjkXw/hqdefault.jpg
0913ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 08:55:51.24ID:+g/hC3cs0915ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 22:19:03.77ID:YOxfUpJD0916ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 22:26:08.69ID:6YgXwBKs炒飯以外は振る必要無いが、炒飯は振って
ご飯の水分飛ばした方が美味しくなる。
0917ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 22:28:41.42ID:9xjqKrTjいかにも料理したことないやつの発想だなあ
0918ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 22:35:01.36ID:YOxfUpJD0919ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 22:38:48.48ID:6YgXwBKs最初から五徳付鋳造ガスコンロ購入した方が早いのでないの。
http://item.rakuten.co.jp/meicho/ent-253000010/
0920ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 22:43:27.00ID:YOxfUpJD0921ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 08:47:37.68ID:zn4y0NcX「どっちでもいいだろ」と話ぶった切る馬鹿
そんなに意義のあることしたけりゃ親孝行でもやりな
0923ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 15:27:40.15ID:R6tIGroZカセットコンロで火力最強?だという
イワタニ カセットフー BO (ボー) EX使ってる
そこそこの火力出るから満足してるけど
他にもっと良い選択肢ないかな?
0924ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 17:11:07.66ID:rv215Qkj都市ガスがまだあるなら都市ガス用の1口コンロか業務用コンロ
都市ガスがもう無いなら屋台とかで使うガスボンベ+業務用コンロ
0925ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 17:19:29.39ID:exCa/tVpプロパンガスボンベ、レギュレータ、業務コンロ。
それらをつなぐガス用ホース2本。
ガスは2kgでも良いんじゃないかな。
0926ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 19:41:20.86ID:kf9daA2J使わないときはしまえるし、キャンプにも使える
0928ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 08:29:51.85ID:OPIZ32PCガスボンベと業務用コンロは憧れるけど、家族の同意を得られないと思う
都市ガスはないので、やっぱりカセットコンロで我慢します。
0929ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 02:44:03.42ID:ULdjbdIvSIコンロではべちゃべちゃのチャーハン野菜炒め焼きそばしかつくれん
0930ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 03:07:39.93ID:s6gjuYXG0931ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 05:24:06.62ID:4ufJW5UKお前にはお似合いの趣味だな
0932ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 06:15:04.10ID:EmeVGwYS0933ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 06:42:57.08ID:/w8Fu0e7三菱に狙われるぞ
0934ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 07:59:39.65ID:D+WLJwOz0935ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 08:24:02.03ID:QaJU+YMP0936ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 08:58:46.03ID:D+WLJwOz0938ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 12:11:09.70ID:fgAXOYaR923で質問した者だけど
山田工業のIH用1.6m持ってるよ
火力は悪くないけど底しか熱くならないし
底がすぐに変形したから今は使ってない
どこの中華鍋使ってるん?
0939ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 12:29:37.38ID:D+WLJwOz0940ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 23:57:33.94ID:ULdjbdIv0941ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 01:26:54.38ID:6IUiMIPQ0942ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 02:07:01.45ID:zGV0PiIC脳腫瘍になるというウワサだ
0943ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 08:37:59.11ID:r/VbEcbj0944ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 08:51:44.14ID:PpHqQDUN0945ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 08:55:58.25ID:aa+JSX2f0946ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 08:58:59.41ID:Bj2zy2wP0947ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 14:13:30.31ID:jIqEJIoh0948ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 14:38:24.22ID:cn9G6dxp普通のガス用のゴトクだと、安定しないのでしょうか?
もし、安定しないならば、中華用の後付ゴトクを購入しようと思います。
0950ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 15:17:25.82ID:TuYX/7bI何センチの買ったん?30センチぐらいなら大丈夫やと思うけど
俺の37センチぐらいペキンちゃんは柄の重みで空の時はバランス悪いわ 具材入れたら重みで安定するで
0954ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 10:52:35.86ID:wMfu8NrH尼で何百円かだろ
そんだけの価値はある
0955ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 12:16:04.81ID:+G90+dyV北京鍋だと重心がズレてるから
空だとまっすぐ置けないけれど
ゴトクから転げ落ちる事は無い。
中身が入ってるとさらに落ちない。
0956ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 12:27:11.73ID:lUaF1ZsS安定しないと火の当たり方も均等にならないからamazonで専用ゴトク購入した方がよくね
0957ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 12:37:52.23ID:rztDXcHW0958ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 21:13:52.26ID:jtSMp1YKhttp://i.imgur.com/dVUWurO.jpg
http://i.imgur.com/C032rX9.png
0959ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 21:16:37.80ID:oDBC1fuX0960ぱくぱく名無しさん
2016/06/11(土) 02:14:20.78ID:voG0+HcX0963ぱくぱく名無しさん
2016/06/12(日) 00:58:50.46ID:MFAw/D2H0964ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 15:20:09.51ID:iC1Jw24u遠藤
島本
山田
1.2mm30cm片手中華鍋、
自分なりに調べて上記メーカーで悩んでるんだけど、どれが良いかな?
初中華鍋です
0967ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 18:29:13.76ID:ZG2SuPneEBMと山田の1.2mm30cm両方持ってるけど
次買うとしたらEBMかな
安いし、機能的に違わないから
0969ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 19:08:42.87ID:iC1Jw24uEBMは日本製でしたっけ?
0972ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 23:38:09.71ID:VeVqQj/M0975ぱくぱく名無しさん
2016/06/14(火) 01:49:03.18ID:mimWJg+4まあ6年以上使って使用上は不満ないけど腐食が気になる
0976ぱくぱく名無しさん
2016/06/14(火) 02:01:50.62ID:+ZWKheCD0977ぱくぱく名無しさん
2016/06/14(火) 22:41:56.56ID:WMsaxaoO0979ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 00:39:18.28ID:vcst+hXjLv100の中華鍋ゲットできるんじゃね
0981ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 00:45:36.23ID:WrqIf8Gc穴空いた事はないけどそれこそボコボコになってた
0982ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 00:49:09.74ID:ImP7tVhW店にもよるだろうけど1年持たないんじゃないか?
繁盛店だと家庭と比べて100倍以上使いそうだし消耗品でしょ
0983ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 03:04:58.23ID:L/kqfLWd5〜10年くらいでしょ
0984ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 07:31:27.00ID:ajUBtssx家庭用なら50年
0985ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 07:35:27.64ID:ajUBtssx母親の嫁入り道具(50年前の)です
0987ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 09:59:30.17ID:NVC1aW170988ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 10:05:46.17ID:nWEh1GzF0989ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 10:16:12.62ID:oX4QdbTw【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 13鍋目【広東鍋】©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1465952097/
0990ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 11:07:48.52ID:wUgUhcsYグラムールのセールね
http://i.imgur.com/ckfIVsi.jpg
http://i.imgur.com/CfUXd4n.jpg
0991ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 12:10:18.24ID:t0TrKfp90992ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 12:22:44.56ID:NVC1aW170993ぱくぱく名無しさん
2016/06/15(水) 12:24:13.15ID:0jB6CZGzレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。