低温調理、真空調理、SousVide [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321318
2016/01/29(金) 19:45:15.36ID:Wu4Y7elwローストビーフ等、肉を焼く時は、低温調理をする前に表面を焼くのが
鉄則だと思っていました
理由は、塊肉につく細菌とかは表面につくから、それを殺すため。
表面の細菌を殺さずに、60度弱とかの温度でじっくり加熱したら、細菌を
培養することになっちゃいませんかね??
形成肉のステーキは中にも細菌がいるからレアで食べたら危ないとか、
よく言いますよね
このスレで、低音調理後に表面を焼いてる方は、表面の細菌については
どういうお考えなんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています