Anova 利用時の調理容器のことで悩んでいる人は海外にもいるようで、こちらのページで一通りのアイデアが紹介されています。

www.modernistcookingmadeeasy.com/info/modernist-equipment/more/what-sous-vide-water-bath-container-to-use

ピンポン球で水面を覆って断熱にする、なんていうちょっとびっくりな方法まで紹介されています。

上記ページの一番下の写真みたいな奴を導入しようかな、とも思ったのですが、
毎日低温調理するわけでもないので、置き場所とかも考えるとちょっと躊躇しています。

まぁ横方向の断熱はシャトルシェフで十分だと思っているので、うまく蓋することができれば良いのですけどね。
アルミホイルなどで蓋を作ろうかとも思ったのですが、なかなか微妙で…。

あと、自分は真空パック装置(?)は持っていないので、ジップロックを使ってます。
ニンニクの匂いとかは結構ジップロックを貫通しますので、換気扇のそばに設置しないと部屋中がニンニク臭になってしまい大変です。