低温調理、真空調理、SousVide [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
023171
2015/12/07(月) 01:51:19.00ID:NY8GtY29電気式の低温スチーミング+低温調理鍋を自作できました
ttp://i.imgur.com/KGqoPff.jpg
ttp://i.imgur.com/vxDkZET.jpg
ttp://i.imgur.com/uysEsw4.jpg
使用機材:
デジタルサーモスタット決定版(3000円)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00LTKAOME
説明書に配線方法は載っていませんが、商品画像4枚目のように配線するとつながりました。
温度センサーの所定の温度と、温度変更の閾値(何度下がったら再加熱するか)に応じて電源をオン/オフしてくれます
電気コンロ/SURE シュアークッキングヒーター SK-1200(4000円)
電源のオン/オフだけで動作を制御できる単純な機構として電気コンロが適しています(多分IHとサーモスタットの組み合わせは不可)
600Wのモデル(2000円)だといつまで経ってもお湯が沸かないというレビューがあったので1200Wの本機にしましたが、
一度沸騰させた後は本機の400Wモードでもじゅうぶん再沸騰させられたので、個人的には下位モデルで問題ないと思います
蒸し器/コーナンオリジナル 直火専用3段蒸し器(3650円)
3段蒸し器の相場が1万程度であるのに対して異様に安いです
容量8Lくらいあるので低温蒸しなら3〜4時間くらいは余裕で使えます
ただ、すさまじく底板が薄いので長時間調理しているといつか穴が開くかもしれません
コスト1万を超えてしまいましたが、平山式低温スチーミング機と比べるとこれでもずっと安いですし、汎用性もあります
電気コンロと蒸し器は2000円台から手に入りますので、こだわらなければ7000円で作れます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています