【燻製】肉も魚も【スモーク】20モク目【燻製】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0984ぱくぱく名無しさん
2016/01/28(木) 00:16:56.12ID:fJKYzJUR><参考>
>○食品添加物としての硝酸塩の使用基準
>@亜硝酸ナトリウム(発色剤)
>亜硝酸根としての最大残存量として、
>・食肉製品、鯨肉ベーコン:0.070 g/kg
>・魚肉ソーセージ、魚肉ハム:0.050 g/kg
とあるから、添加する亜硝酸量は(最大で)0.050〜0.070 g/kgぐらいで
いいんじゃね?
(残存量は添加量の100%以下だろうから、過剰使用の危惧に関しては
最大残存量≒添加量と見なして添加で無問題だと思う。添加量≧残存量だから)
あとは>>976,978のURLにある「野菜の硝酸塩含有量」と
「茹でた時に汁に煮出される量(除去率)」から計算できるハズだけど…
この手の計算得意な人誰かやってw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。