トップページcook
1001コメント227KB

COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart40 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2015/06/27(土) 18:35:18.05ID:Z8j3VZsB0
http://cookpad.com/
クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。

質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/

【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること


【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1425742420/
0033ぱくぱく名無しさん2015/06/29(月) 08:45:55.38ID:mO6/hVmt0
>>32

>>2じゃダメなの?
それ以外は無い
0034ぱくぱく名無しさん2015/06/29(月) 18:12:06.92ID:HwTFNZV40
>>31
以後慎め!!
0035ぱくぱく名無しさん2015/06/30(火) 08:58:23.41ID:9H0E0WhC0
ナンプラーだのクリームチーズだのマンコ臭いスレですね
0036ぱくぱく名無しさん2015/06/30(火) 09:27:35.06ID:FIU2oRBCO
チンカス
0037ぱくぱく名無しさん2015/06/30(火) 21:23:33.97ID:ifTaZUBt0
そのまま美味しい✿とろける塩蒸しなす
http://cookpad.com/recipe/1913804

いつもはポン酢だけど、塩味ってのが良い
ゴマ油を足してもいいかな
0038ぱくぱく名無しさん2015/06/30(火) 23:52:42.27ID:LfCLB1BN0
>>37
これはうまそうだ
0039ぱくぱく名無しさん2015/07/01(水) 13:07:52.64ID:83tB83gU0
もやし炒めに飽きたら

タイ料理 もやしのソムタム
http://cookpad.com/recipe/381381
0040ぱくぱく名無しさん2015/07/01(水) 23:16:52.29ID:RIHsc6h40
>>37
つくれぽ一人だけだから、どんなもんだろう?って思いつつ
夕食に作ったっよ。
ナスを割いた後に冷蔵庫で冷やしてる時も塩水に浸して
おくのか迷ったけど浸さずに作った。
ナスを柔らかめにチンしたけど、思ってたよりも美味しかった。
薬味によってもっと美味しくなりそう。
0041ぱくぱく名無しさん2015/07/02(木) 01:23:58.77ID:E5T+qkCo0
http://cookpad.com/recipe/2134637
蒟蒻入り☆牛肉ごぼうのしぐれ煮風
0042ぱくぱく名無しさん2015/07/02(木) 13:33:07.54ID:WGf+TM1D0
>>37
おなじく。鰹節たっぷりかけて食べました。うまかったです。
0043ぱくぱく名無しさん2015/07/02(木) 14:18:22.78ID:cLg7sQ690
>>37
茄子の皮できんぴらって発想がなかった。これもおいしかった。
蒸し茄子もとろとろでおいしかった。
0044ぱくぱく名無しさん2015/07/02(木) 14:26:44.41ID:MO4j32qm0
>>37昨日作ったうまかった。
ごま油たらりで昇天
0045ぱくぱく名無しさん2015/07/02(木) 19:24:39.78ID:Q6AD9DFn0
ここで宣伝してる人多いかも?
0046ぱくぱく名無しさん2015/07/02(木) 23:52:16.86ID:5B7knpdf0
何を?
0047ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 00:18:03.27ID:oQjARhty0
ただのレンジ茄子じゃ〜ん
0048ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 00:24:13.11ID:XvsBDq950
あからさまな自演は見ててわかるからなぁ
0049ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 00:48:12.05ID:ZgVMpqZd0
ここで宣伝したところでつくれぽは増えないと思うけどなぁ
0050ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 06:42:44.65ID:ebJAkifk0
自分なんてレシピ100件、アクセス10万回以上、MYフォルダ数1000人もあるのに
届いたつくれぽなんてたったの9件しかないよ・・・
0051ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 07:02:29.88ID:aFvLKtqXO
きもっ
0052ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 08:45:58.24ID:YO9KvCoP0
似たようなレシピをいくつかお気に入りに入れて、それぞれのいいとこ取りで作ってたりして。
だからこのレシピで作りました!ってのが無かったりという場合も。
そもそも自作の料理を写真に収めたり、つくれぽしよーって人は意外と少ないんじゃないかな?
0053ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 10:04:22.59ID:x74XedCZO
レシピ主に気に入ってもらいたいとかお返しつくレポとか馴れ合いが90%くらいじゃないのか?
0054ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 12:55:47.94ID:ebJAkifk0
さっきつくれぽが1件届いて10件になった
平均でアクセス1万回、MYフォルダ100人に1件って感じか

つくれぽ10件でもスゲーと思うよ
0055ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 12:59:14.65ID:ebJAkifk0
>>つくれぽ10件でもスゲーと思うよ
1つのレシピで10件でも凄いって意味ね
0056ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 13:19:19.95ID:egas7W6v0
まずは10件までが砦だよな
話題入りしたらちょっと増える
0057ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 13:33:00.13ID:+agO+ngK0
れぴぱくとか、古くは木嶋佳苗がいた世界ですし
つくれぽ数はあんまり参考にはならない
ただ、不味かったら1,000件はいかないかなとは思います
0058ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 14:30:19.34ID:D41UfWnA0
今はマイフォルダ増やしたいからつくれぽ爆撃してる人が多いんじゃないの?
0059ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 14:57:40.28ID:IaaNWg2D0
http://cookpad.com/recipe/709627

こういうゴミカス投稿にはつくれぽ2000件が付きます(笑)。
ぶっちゃけこのサイトの素顔は、ahooより重度の知恵遅れが一斉に集結したtwitterより優秀なバカ発見器といったところです。
0060ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 15:26:02.32ID:DTx7oTth0
つくれぽ数はアテにならん
ここの紹介だってアテにならん
でもまぁウマかったら紹介していこうってスレ

ゴミカスレシピの紹介や
つくれぽの愚痴を書くスレではない
0061ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 15:29:50.54ID:NTfv7oMD0
塩茄子も、皮のきんぴらもおいしかったわ

皮のきんぴらをご飯にのせたら
米が紫色になってびびった
お酢かけたら、ピンクに変わるのかな
今度、実験してみるわ
0062ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 16:00:58.83ID:oQjARhty0
皮のきんぴら貧乏臭〜い
0063ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 16:21:53.95ID:DZ3zAixv0
お嬢様、こんなところで何をなさってるのですか!
0064ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 16:24:27.82ID:HxUtuhhGO
>>62
ちんちんの皮は大好きなくせに生意気ネッ!
0065ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 17:50:49.33ID:RggbOI0U0
簡単旨〜〜い☆朝食にモンティクリスト☆
http://cookpad.com/recipe/1711566

塩の加減がちょっと難しいけど美味しかった、また作る!
0066ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 17:54:04.36ID:RggbOI0U0
なんかバグったけど気にしないで
0067ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 18:25:10.88ID:qJaoAsNG0
パスタがマンネリなので色々探している
最近はこれが良かった

湘南流しらすと長葱たっぷりパスタ
http://cookpad.com/recipe/1868862
0068ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 18:52:45.47ID:ebJAkifk0
>>59
もやしは痛み易いけど
水で洗うとさらに傷みが早くなるよね
0069ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 21:41:03.98ID:WBc7Aw010
>>65>>67
美味そうだな
日曜の朝食と夕食決まったわ
0070ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 22:23:29.12ID:c3UwZBgu0
>>37
簡単でおいしかったけどすこし塩辛かった
長くつけすぎたのかな?
塩減らしてまた作る
0071ぱくぱく名無しさん2015/07/03(金) 23:48:47.21ID:WBc7Aw010
>>70
それ俺もしょっぱかった
裂いてから冷蔵庫で1時間近く漬けてたからな
0072ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 00:21:43.29ID:me1jO5rY0
もやしと豚コマでとんぺい焼き風
http://cookpad.com/recipe/2299480

簡単で美味しかった。
ウィンナーで作っても美味しいかも。
0073ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 00:27:54.90ID:G3ivajlE0
なすのやつはあら熱がとれたらすぐ水からだすんじゃないのか
水から出して冷蔵庫では
0074ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 01:35:18.75ID:Ut062mH40
>>73
なるほど〜! 塩水に漬けたまま冷蔵庫にいれてたわ
0075ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 04:07:03.17ID:iXI20xtb0
たれをど〜ん!マヨネーズもかけちゃいます?マヨネーズ犯罪よ!笑これ悪いけど、マジ美味いよ!がっつけ〜!ご飯持ってこ〜い!

食った!このたれがたまらん!おかわり持ってこ〜い!私の都道府県、鶏肉消費量第何位!というつくれぽお待ちしてます!笑

はい!H26年6月26日に早くもつくれぽ10人達成し、当たり前の話題入りしましたよ!作ってくださったみなさまThanks

はい!はい!H26年7月19日つくれぽ100人達成しちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

おまけにデイリーアクセスランキングで2位でした。Thanks!あぁ20日のデイリーアクセスランキングでも2位でした。
0076ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 05:50:04.15ID:dImhOQPg0
かぼちゃのサラダ、今まではマヨネーズ系しか食べた事なかったけど、
これすごく美味しかった

成城石井を目指したかぼちゃのサラダ
http://cookpad.com/recipe/1338899
0077ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 06:03:28.93ID:VaGhNNRC0
レンジ茄子ひっぱりマンくど〜い
0078ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 09:15:44.31ID:l0kfoQKh0
そういうスレじゃねーから
0079ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 11:09:30.09ID:oPyNCmEO0
激辛タイ料理パッキーマオ
http://cookpad.com/recipe/2716644
0080ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 11:09:56.42ID:N/v6HGED0
>>76
美味しそう
今夜作ってみる!
0081ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 11:14:12.19ID:VaGhNNRC0
シ〜ユ〜カオ?シ〜ユ〜ダム?シ〜ズニングソ〜ス?ネ〜ヨンナモ〜ン
0082ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 11:57:02.55ID:tOetfMr60
>>65作った
フレンチトーストは半分食べたら飽きるけどこれは良いね
0083ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 13:12:09.84ID:DNnK4fEl0
>>59
もやしって洗うと早く痛む気がする
0084ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 13:53:34.45ID:PRADCpXK0
「豆腐の卵寄せ☆あんかけ」
http://cookpad.com/recipe/147752
0085ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 14:40:04.29ID:Vo6XPOtM0
肉料理に合うよ、試してみて

四川の味 怪味ソース
http://cookpad.com/recipe/2994713
0086ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 19:22:28.19ID:xaO7jRpn0
>>83
一般的には洗ってすぐ調理するのがモヤシでしょう。
洗わなくても傷みやすいし。
でも、あんなことしないでも、ざるにぶちまけて水道水をぶっかけて、ざるを水切りするだけの方が簡単だと思うがなあ。
0087ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 19:37:18.09ID:l0kfoQKh0
わすもそう思う
でもまあ、包丁やガスを使わない(キッチンばさみやレンジで済ます)レシピとかも
それなりに需要があるみたいだから、まあいろんな人がいるのがクックパッドなんだろう
0088ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 20:40:17.81ID:/8k84Led0
http://cookpad.com/recipe/3038154
もやし・きゃべつ・豚挽肉のお手軽野菜炒め   うまい
0089ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 20:59:53.64ID:dImhOQPg0
>>80

>>76です
ぜひ作ってみてください!
美味しいよ!
私も今夜作ったよ。
0090ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 22:13:50.90ID:lku7KLV40
>>89
作りました!
子供も食べるので黒胡椒なしでしたが美味しかったです。
かぼちゃは煮物系やポタージュ、マヨ系サラダ、揚げ南蛮くらいしかレパートリー無かったので新鮮でした。
0091ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 22:14:58.35ID:lku7KLV40
あ、ID変わってるけど80です。
0092ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 23:08:55.19ID:miRc1KqG0
わざとらしい
0093ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 23:32:51.89ID:VaGhNNRC0
みえみえの自演なんて恥知らずな馬鹿まんこね〜
文体くらい変えればいいのに〜
0094ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 23:52:52.79ID:l0kfoQKh0
そういうスレじゃねーから。
0095ぱくぱく名無しさん2015/07/04(土) 23:57:36.25ID:PRADCpXK0
簡単ウマーなのまだー?
0096ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 08:26:34.12ID:HbOwp5je0
>>90
返事ありがとうございます!
最近、近所に成城石井が出来たからかぼちゃのサラダ買ったけど、確かに美味しいんです。
でも少量だし高いし、
作ると手間かかるけどその分美味しいなと思いました。
0097ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 09:08:33.34ID:/cir+yhD0
いちいち返事とかいらないんじゃね。
0098ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 11:39:22.00ID:z6y0RBAc0
酷すぎる自演だな
やってて恥ずかしくない?
0099ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 12:05:49.44ID:UsKlQDBN0
「雑談は控えめに」だな
0100ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 13:58:25.47ID:LPnijumu0
これはレシピ主ですわ
0101ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 15:38:03.44ID:Ko8TUJ6f0
どう見ても釣り針
0102ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 16:48:13.96ID:T3kr8sWIO
度量の小せーやつらばっかりだなお前ら
0103ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 17:30:38.14ID:XRDhjr1R0
>>98
このスレと弁当スレは
うp主のIDコロコロ自演が
多すぎ
0104ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 17:44:07.67ID:QgljB+ee0
気に入らない発言は全部自演なんですー!
って言ってる人は自分がやってるから人もやってるはずだ、って
自己紹介してるだけのように見える
どっちも証明できないから荒らそう、って考えなのかな
それこそさみしいし時間のムダだと思うんだ。
ホントに自演してる人は、いつか必ず別の場所でもシッポを出すヨ。
0105ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 17:52:01.31ID:q/amSS8f0
>>104
ID:lku7KLV40と ID:HbOwp5je0は同一人物で間違いないから
0106ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 17:54:43.85ID:UBAXawKM0
まあなんつーか
このスレで読点打つ人ってめずらしいよねって
0107ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 19:46:42.22ID:ZxOCAW3b0
ID変えて自演してる奴がいるだと。絶対許さない
0108ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 20:46:31.58ID:JzluC4T80
どうでもいいわい
0109ぱくぱく名無しさん2015/07/05(日) 22:41:54.78ID:TXSS2i1a0
>>106
せっかくニラニラ見てたのに言うなよ
0110ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 00:50:23.00ID:iOdA0Ml30
いや読点以前に
0111ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 00:51:03.20ID:iOdA0Ml30
あ間違えたスルーしてw
0112ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 01:03:31.70ID:LQAiu7x60
おばさんが多いスレは荒れるねw
0113ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 03:12:30.68ID:zFHfjccx0
更年期障害や〜ね〜
0114ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 11:58:47.63ID:jmkxbanZ0
節約&ヘルシー☆絹ごし豆腐のもやしあん♪
http://cookpad.com/recipe/294270

冷や奴食べるつもりで豆腐買ったけど肌寒かったので
&もやしが1袋残ってたので作ってみたけど、安上がりで満足の一品でした
シメジや小松菜や鶏肉足したり生姜で風味付けしたり色々アレンジしても良さそう
0115ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 12:32:46.96ID:bbsNSotB0
>>114
これいいね、安くあがるね
0116ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 13:16:45.77ID:iGZrXMk50
とろみつくとお腹にたまっていいよね、これ好き
0117ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 13:35:37.69ID:Nq0YwHr20
>>114
これ美味しいよ
金欠のときによく世話になる
自分は生姜を入れてるけど
0118ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 14:14:06.96ID:avZmGVQd0
卵バター不要。スキッピーキャロットケーキ
http://cookpad.com/recipe/1050140
0119ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 14:23:42.08ID:4KSRrUFJ0
オーブン使うレシピは禁止にしようぜ
0120ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 14:32:52.22ID:FiW6jWny0
オーブンを使いそうなレシピを検索するとき
「料理名」 「レンジ」とか
「料理名」 「トースター」って入れて探すといいよ
0121ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 14:34:54.70ID:0WjYaG7f0
ウマーなレシピを紹介するスレなんだからオーブン使ったってよくない?
0122ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 14:37:49.70ID:6OZxi9Eu0
最近常駐してる荒らしでしょ
おかしな書き込みは触らず無視してくれると助かります
0123ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 14:55:01.23ID:n6p8lryO0
レンジ(600w)で6分チン★簡単チキンハム
http://cookpad.com/recipe/2093978

季節的に鳥ハムは怖いのでこれ重宝してる。
弁当やサラダサンドにもいい
0124ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 15:21:12.56ID:X5Q16GKAO
塩と醤油大さじ1でしょっぱくならないの?
0125ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 15:25:04.78ID:n6p8lryO0
鳥から出汁がけっこう出るからそんなに辛くならないとおも
うちはクレイジーソルト使うけど
0126ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 15:27:20.36ID:n6p8lryO0
塩は小さじ1だお
0127ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 15:48:39.53ID:X5Q16GKAO
ほんとだ見間違えてた!ありがとう
0128ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 15:51:41.34ID:n6p8lryO0
オリーブ油の代わりにごま油やおろし生姜でもうまいよ
0129ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 15:55:56.22ID:FiW6jWny0
ラップが破れるって鳥の脂の熱で溶けたってこと?
買って来た惣菜を温めるときもそうだけどなんか少しイヤだな
0130ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 16:17:58.32ID:PZG1zjoE0
少し底のある皿にふんわりめにラップかけて鶏にあまりくっつかないようにしてるからか破れたことはないな
でも調味液が漏れてることはよくある
0131ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 16:19:45.27ID:nRfLgnwQ0
ラップは樹脂製じゃないと駄目だよ
馬鹿ばっかり
0132ぱくぱく名無しさん2015/07/06(月) 16:38:39.68ID:UWtCFo/C0
123みたいなレシピのときはシリコンスチーマー使ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています