>>263
お湯を沸かして注いだ後に、鍋の中が空だと、鍋の保温性が良くて空焚き状態になって、カルキがこびりつくんだよ。
ヤカンとして使うなら、少量の水が残るように使わないとダメだよ。熱々のまま水入れでも大丈夫だし、その方がカルキがこびりつかないって、売り場のお姉さん言ってたよ。
シリットの製造元のドイツは硬水だから、硬水用の洗剤でヤカンも洗うから。日本のヤカンは洗わないって文化と違うかもね。
>>264
ボニートは廃盤らしいよ。ボニートの20にスチーマーとかかっこいいよ!