【本場の味】四川麻婆豆腐2【家庭でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2012/03/01(木) 20:14:28.79ID:LYJ39kX60歴史や文化背景の話も含めて議論していくスレです。
前スレ
【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206675866/
日本人向きにアレンジされた麻婆豆腐「風」の料理、麻婆豆腐っぽい料理、
麻婆豆腐もどきの料理の話は下記のスレでどうぞ。
麻婆豆腐のつくりかた ご飯6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1200989973/
0494ぱくぱく名無しさん
2017/05/13(土) 18:29:15.61ID:+AVR/+YH0495ぱくぱく名無しさん
2017/05/13(土) 19:08:06.10ID:heQCWbSAこれから炒りまーす。
0497ぱくぱく名無しさん
2017/05/14(日) 20:43:30.94ID:HW7H2xoe0498ぱくぱく名無しさん
2017/05/16(火) 08:22:44.94ID:/6kpi7G/軽く炙る程度で香りが出てくる
0499ぱくぱく名無しさん
2017/05/17(水) 15:19:33.77ID:9HBMiTaiありがとう。
0500ぱくぱく名無しさん
2017/05/21(日) 12:53:06.93ID:u0dn1rb/なにもかもが酸っぱい変な鯵になったよ
0501ぱくぱく名無しさん
2017/05/21(日) 15:05:52.89ID:iD+Y5Tr80502ぱくぱく名無しさん
2017/05/21(日) 21:30:49.62ID:oK9DQyGD0503ぱくぱく名無しさん
2017/05/21(日) 21:38:30.22ID:3xOart/q0504ぱくぱく名無しさん
2017/05/25(木) 07:53:38.98ID:sP4XQnJa0505ぱくぱく名無しさん
2017/05/25(木) 21:05:43.48ID:OY5m9RVU0506ぱくぱく名無しさん
2017/05/29(月) 15:05:26.83ID:AuSp1NPl0507ぱくぱく名無しさん
2017/05/31(水) 05:07:19.64ID:sEJs5vL1花椒のシビレが舌に刷り込まれた後に
「麦茶」を飲むと柑橘系の酸っぱい味が広がるよ
ウーロンや緑茶じゃそうならない
0508ぱくぱく名無しさん
2017/05/31(水) 17:15:09.36ID:Z+Cj1GvM0509ぱくぱく名無しさん
2017/06/05(月) 08:51:44.10ID:A4NGNvW3味自体は結構本格的で満足したが、
食った後猛烈な眠気に襲われたんだけれどこんなもの?
0510ぱくぱく名無しさん
2017/06/05(月) 12:00:27.05ID:/I2oFi010511ぱくぱく名無しさん
2017/06/05(月) 12:06:45.56ID:A4NGNvW3へえ、ググルと結構出てくね
サンキュウ
俺は、陳麻婆豆腐の原産国が中国なので何か麻薬的なモノが入っているのかと思ったw
0512ぱくぱく名無しさん
2017/06/05(月) 15:44:46.93ID:XAaDIOBv0513ぱくぱく名無しさん
2017/06/07(水) 21:40:00.23ID:eqZ2EJyy《吃八方》兰妹厨房——麻婆豆腐20170323
https://www.youtube.com/watch?v=Dk-1LFEp5PQ
吃八方は料理番組名
0514ぱくぱく名無しさん
2017/06/07(水) 22:12:40.14ID:GsQM7qF90516ぱくぱく名無しさん
2017/06/08(木) 14:34:38.73ID:vyu8Ouccこれも 全部中国語ですが、ご参考に。
20150211 吃八方 :陈麻婆豆腐
https://www.youtube.com/watch?v=oaZfLQb8xro
《食话实说》 美食搜寻之陈麻婆豆腐
https://www.youtube.com/watch?v=WW_72vUkNg0
陳麻婆豆腐
https://www.youtube.com/watch?v=FTutuTyINhw
陳麻婆豆腐 字幕無し
https://www.youtube.com/watch?v=uWUzZQ0N90E
正宗麻婆豆腐
https://www.youtube.com/watch?v=ZMVh3TW-3iQ
麻婆豆腐_正宗四川家常菜
https://www.youtube.com/watch?v=ero9OENr-KU
0517ぱくぱく名無しさん
2017/06/08(木) 23:36:53.19ID:JKiJULz1ユウキの豆板醤は寝かせる
0518ぱくぱく名無しさん
2017/06/09(金) 11:43:04.69ID:210mLtsyやっぱり三明物産のやつ?
0519ぱくぱく名無しさん
2017/06/20(火) 12:01:53.10ID:4ctgi0Qi0521ぱくぱく名無しさん
2017/06/23(金) 07:40:23.75ID:0GwKC0Ew0525ぱくぱく名無しさん
2017/06/24(土) 10:34:16.66ID:RCjNwIIh上海新天地なんか穴場だぞ
0527ぱくぱく名無しさん
2017/06/24(土) 19:59:37.55ID:EkK1yfvM0528ぱくぱく名無しさん
2017/07/15(土) 13:25:00.33ID:plAU/Sxq他に頼んだのもチャーハン以外辛くて全滅
キクラゲの前菜すら辛いとは・・・
0530ぱくぱく名無しさん
2017/07/19(水) 01:07:23.06ID:sPIrYEpM成都の麻婆豆腐屋は日本人とみると辛み成分を大サービスするそうだ
0532ぱくぱく名無しさん
2017/07/19(水) 06:28:03.02ID:u0qn6t3h俺は、辛いけど美味しく食べれたよ。
日本の激辛を売りにしてる店の方が
気違いじみてると感じた。
既に満腹で店に行ったから麻婆豆腐以外は食べなかったけど。
0533ぱくぱく名無しさん
2017/08/01(火) 06:29:02.62ID:Bgyly0bA0535ぱくぱく名無しさん
2017/08/11(金) 23:27:20.93ID:UjGvXpnI生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0536ぱくぱく名無しさん
2017/08/14(月) 08:20:55.11ID:8Oc7GZAbこれなに
0537ぱくぱく名無しさん
2017/08/14(月) 09:05:24.98ID:Dcu43aviこのスレは四川麻婆豆腐限定のスレです。
麻婆豆腐一般の話題は下記でやってください。
麻婆豆腐のつくりかた ご飯12杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1494890386/
0538ぱくぱく名無しさん
2017/08/14(月) 09:45:20.14ID:E0uOhMSa0539ぱくぱく名無しさん
2017/08/23(水) 15:20:22.24ID:C2LsiQgJやっぱり神戸中華街が良いよ。
0540ぱくぱく名無しさん
2017/10/17(火) 20:45:18.50ID:3J355gk90541ぱくぱく名無しさん
2017/10/17(火) 20:46:39.99ID:XZM3erv60542ぱくぱく名無しさん
2017/10/17(火) 21:40:31.08ID:YJZdPr7i0543ぱくぱく名無しさん
2017/11/21(火) 01:38:35.77ID:HWiNTs5J恵比寿餃子 大豊記の麻婆豆腐は四川風だったのに
今月からメニュー刷新で味が変わってしまった
とろみがついた普通のになっちゃった
赤い油が浮いてて花椒がバカみたいにかかってるやつ
ランチで食いたいのに
0544ぱくぱく名無しさん
2018/01/03(水) 02:11:26.05ID:onWfUTrh0545ぱくぱく名無しさん
2018/01/03(水) 20:27:19.97ID:nEZq6t92仕上げに料理にかけまわすと旨くなるのかね
0546ぱくぱく名無しさん
2018/01/05(金) 05:51:28.75ID:OQO+JLFJ0547ぱくぱく名無しさん
2018/01/07(日) 13:09:54.27ID:JNXqnEF90548ぱくぱく名無しさん
2018/01/07(日) 18:49:52.57ID:FJjZPfZ10549ぱくぱく名無しさん
2018/01/15(月) 07:30:10.34ID:DikTOvGBここのは安くて旨く作れるんで、
お薦めしますよ。
0550ぱくぱく名無しさん
2018/02/20(火) 23:23:41.35ID:pEM+QUAx0551ぱくぱく名無しさん
2018/03/04(日) 18:14:02.15ID:jVj77hwL東栄商会のは安いだけあって「パチモノ感」がハンパないんだけど不味くはないので見つけると買ってる。
0552ぱくぱく名無しさん
2018/03/24(土) 18:26:43.51ID:IgSv8+q9台湾産だそうで
明日作るよー
0553ぱくぱく名無しさん
2018/03/25(日) 14:03:28.61ID:5Jo63tZb赤がきれいに出ていいね
https://i.imgur.com/WRmntL9.jpg
0554ぱくぱく名無しさん
2018/03/27(火) 09:03:54.78ID:GLBtgGAs0555ぱくぱく名無しさん
2018/04/04(水) 22:48:05.38ID:FkQXwRVr東栄商会のもあったけど、川老匯の300g袋のピーシェン豆板醤こうたけど
これどんな?どうせいずれ分かるだろうけど
0556ぱくぱく名無しさん
2018/04/08(日) 23:27:43.00ID:6MBz0N760558555
2018/04/10(火) 22:15:11.56ID:g1RPduqi日本で売ってる豆板醤てなんなのって色してるのね、かなり茶色ぽいから結構熟成してるのかな
味はとがった辛さじゃない旨いって感じがするね
300gで220円だし、こりゃリピート確定
次はトウバンとトウチだけので作ってみる
0560ぱくぱく名無しさん
2018/04/11(水) 20:01:13.92ID:o3w7ZboIピーシェンこれが初だけど、川老匯悪くないんじゃない?コスパいいと思う
トウチとだけでも茶色っぽい色からいい赤色でたし、辛味も十分あんのね一味はいらんかったかも昨日
紅油漬けの瓶じゃなくて黄色い袋のね
0561ぱくぱく名無しさん
2018/04/18(水) 19:40:37.88ID:ymhN2C2c0562ぱくぱく名無しさん
2018/04/18(水) 19:45:47.17ID:KWv8CrVo0563ぱくぱく名無しさん
2018/04/22(日) 02:17:11.88ID:9TvetLTG食っても減らない恐怖
https://i.imgur.com/nMHTbSR.jpg
0564ぱくぱく名無しさん
2018/04/22(日) 07:57:38.74ID:8/wMtA4V0565ぱくぱく名無しさん
2018/04/22(日) 08:16:38.90ID:o/tzQBHb0566ぱくぱく名無しさん
2018/04/22(日) 12:59:32.80ID:XGMdFKol家族でつついて食べるスタイル
0567ぱくぱく名無しさん
2018/04/28(土) 21:08:10.33http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130629/001ec94a25c513388fa740.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130629/001ec94a25c513388fa852.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130629/001ec94a25c513388fa74f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130629/001ec94a25c513388fa74a.jpg
http://japanese.china.org.cn/life/2013-06/29/content_29267767.htm
なぜ成都の女性は中国で一番キレイなのか
http://president.jp/articles/-/24198
0568ぱくぱく名無しさん
2018/05/18(金) 22:03:21.97ID:z7m4oOti0569ぱくぱく名無しさん
2018/05/18(金) 22:39:20.22ID:P2R+y6Ut0570ぱくぱく名無しさん
2018/05/24(木) 19:43:16.28ID:3mjMsoFShttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1527155946/
0571ぱくぱく名無しさん
2018/05/28(月) 22:12:50.43ID:RtI4GdeT豆板醤 味噌 味覇 ぱちもん豆豉で塩ばっか
0572ぱくぱく名無しさん
2018/05/29(火) 11:39:12.00ID:5cEbhRQ/0573ぱくぱく名無しさん
2018/05/29(火) 12:58:06.81ID:1hG5WE3l医者に逝け
0575ぱくぱく名無しさん
2018/05/29(火) 23:42:47.64ID:lJzigsk5豆鼓の量が多いんじゃないの?
少なめに入れて塩気が足りなかったら後から醤油で調整すればいいんだし
0576ぱくぱく名無しさん
2018/05/30(水) 03:19:00.62ID:r9t00awl0577ぱくぱく名無しさん
2018/05/30(水) 08:18:54.41ID:vW4BAX+X0579ぱくぱく名無しさん
2018/05/31(木) 23:46:07.82ID:3qSmnRWv作っていて、豆腐餡掛けみたいになるんですがどうすればお店の四川麻婆豆腐みたいになりますか?
https://www.google.co.jp/amp/s/zexy-kitchen.net/recipes/639.amp
0580ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 00:18:29.19ID:CGoELh+T豆腐と水とき片栗粉が多いとか?
完成品の写真をうpしてくれれば原因が推測できるかも
0581ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 00:42:50.30ID:xwHc9yN7こんな感じで色が赤くなくて何か物足りないです。
0582ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 01:15:29.91ID:CGoELh+T@ラー油をもっと大量にする(レシピは入れ過ぎかと思う量の2倍とか3倍とかが普通)
A豆板醤をピーシェン豆板醤にする
写真を見ると油はやっぱり少ないと思う
自家製麻婆豆腐を食うときは死ぬときと覚悟を決めてラー油を大量に入れるといいと思う
店で食うやつだって大量に入ってるんだし潔く諦めよう
0583ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 01:20:58.34ID:CGoELh+T唐辛子は朝天唐辛子を使うといいよ 高いけど
0584ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 01:25:51.76ID:8afkdnIc0585ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 01:34:12.42ID:CGoELh+T920gボトルを買っておけば惜しげもなく使える
中国の伝説のラー油「ラオガンマー(老干媽)」でもいい
中国 おばちゃん ラー油 でググれば見つかる
でもおばちゃんラー油は油分が少ないんだよね 風味付けにはいいんだけど
0586ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 02:01:04.79ID:CGoELh+Thttps://blog.goo.ne.jp/ryo_drummer/e/146033f98a66c87c45d6700e756412c7
http://cookingmaniac.net/archives/24813265.html
http://blog.yururi.design/entry/mabotofu
一番上のレシピでは約2人前作るのに油100g使ってます
0587ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 03:48:12.72ID:xwHc9yN7今まで2人前に300ml使っていたので少な目でラー油多目で作ってみようと思います。
0588ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 06:40:11.22ID:cX4gu70P辛味も強い
0589ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 07:11:10.48ID:xQ8akHzt油が足りてないと思う。
最初もたくさん。
仕上げに大さじ3入れる。ラー油、ごま油、サラダ油を1ずつ
0590ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 15:08:48.53ID:/98pyU4d0591ぱくぱく名無しさん
2018/06/01(金) 19:33:08.53ID:L9PPs6Pt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています