トップページcook
981コメント270KB

にんにく大好き!12玉目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2009/10/21(水) 23:16:59ID:bjJlxH3I0
にんにくを使った料理の作り方、にんにくを使った料理でうまかったもの、
にんにく料理そのもの、などに関するスレです。

■前スレ■
にんにく大好き!11玉目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1212981222/

■過去ログ■
にんにく大好き!10玉目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1182872346/
にんにく大好き!9玉目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1158134339/
にんにく大好き!8玉目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1131165804/
【ニンニキ】にんにく大好き!7玉目【シティへ!!(・∀・)】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1111929327/
にんにく大好き!6玉目(*´Д`)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094519618/
にんにく大好き!5玉目(*´Д`)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083918404/
にんにく大好き!4玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1071462551/
にんにく大好き!3玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056904274/
にんにく大好き!2玉目(*´Д`)
http://food3.2ch.net/cook/kako/1047/10476/1047659051.html
にんにく大好き!
http://food3.2ch.net/cook/kako/1005/10058/1005839910.html
0211ぱくぱく名無しさん2010/01/30(土) 21:23:22ID:gWbp7c/90
>>208
あれうまいよなー
0212ぱくぱく名無しさん2010/01/30(土) 21:50:17ID:ROcbnjZ90
>>208
製品の裏に書いてある原材料を見るんだ
それで大体わかる
添加物がいっぱい書いてあってもガッカリしないこと
自分で作れば無添加だからな
0213ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 15:25:24ID:a+Mi+TIs0
にんにくって食うとスタミナつくし、調味料としても優秀。最高だよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264918835/l50
0214ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 16:43:10ID:mRYAnEkg0
みなさんバターホイル焼きで余ったオイルってどうしてます??
0215ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 17:00:37ID:O3U4HnkGP
ホイル焼きはいつもごま油かサラダ油でやってるけど、バターも美味しそう。
余ったバターはパンに塗ったりあさりバターに使うとか、パスタなんかに絡めてもよさそうだね
冷蔵しとけば数日大丈夫だろうから、色々試してみては?
0216ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 17:26:11ID:mRYAnEkg0
>>215
ありがとうございますm(_ _)m さっそくこれで今晩パスタでも作ってみます〜
0217ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 18:39:44ID:HT4+PygaO
ラーメンににんにく(゚∀゚)=3ウマー!
0218ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 19:39:24ID:NVbD4pj20
>>214
ペペローションの代わりにしてる
0219ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 22:39:32ID:tJ2nivfS0
にんにくの黒糖漬け、やったことある人いる?
やってみたんだけど、黒糖がうまく溶けてくれなくて、ビンの底に黒糖がたまってるんだよね。
ショウガの黒糖漬けは水も何も入れずに粉末からきれいに溶けてくれたんだけど。
作り方が載ってるサイトが少ないのと、泡盛(酒)入れないとダメなのかな?
0220ぱくぱく名無しさん2010/01/31(日) 22:50:19ID:mRYAnEkg0
>>218
ペペロンチーノの間違いでなくてですか??
とりあえず、今度試してみます(^^)
0221ぱくぱく名無しさん2010/02/01(月) 21:53:22ID:NHjJosSn0
キヨーレオピンってにんにくでできてるんだな
今日同僚に飲ませてもらった

明日の朝が怖くもあるけど楽しみでもある
0222ぱくぱく名無しさん2010/02/02(火) 01:04:35ID:N5LOxbxE0
>>221
大体ニンニク成分配合ってのは一滴でも入ってればそう書くから全然当てにならない
0223ぱくぱく名無しさん2010/02/02(火) 01:08:56ID:L438Dvz60
>>214
オリーブオイル:バター:醤油 2:2:1くらいでやったら、滅茶苦茶美味い油ができてびびった
0224ぱくぱく名無しさん2010/02/02(火) 01:14:03ID:BPMFcOEO0
>>222
食品別に表示するためにはどのくらいの量が入っていなければならないってのが決まっている
一滴はない
0225ぱくぱく名無しさん2010/02/02(火) 13:12:59ID:4uWJ5wg60
>>224
ニンニク成分配合なら全然一滴でも大丈夫だよ
一応配合してあるから
ニンニク風味と同じ
0226ぱくぱく名無しさん2010/02/02(火) 14:19:35ID:mfsZie4T0
ニンニク成分ならニンニクが入ってる必要すらないからな
要するに同じ成分の有機化合物が入ってればおk
0227ぱくぱく名無しさん2010/02/02(火) 14:37:09ID:xUXmCpq0P
ニンニク注射にニンニクが入ってないのと同じ理屈…じゃないかw
0228ぱくぱく名無しさん2010/02/03(水) 09:15:55ID:ZQsHYXJX0
元気がないので3玉バターで焼いて食った
これで元気が出るといいな・・・
早速下半身の方はムラムラしてきたけどw
0229ぱくぱく名無しさん2010/02/03(水) 11:22:52ID:kPXbJsEG0
少し前に馬力を自作したいと言ったものですが
馬力は大吉オリジナルで、スーパーなどで売っていないそうなので
アドバイス通り、色合いが似たような製品の原材料を見て適当に作って見ました
とりあえず、にんにく・しそ・かつお削り節・塩・砂糖・薄口醤油・酢を入れて一週間
まだ4日目だけど気になってしまい味見w
浅漬かりだけど適当に作ったにしては意外にうまいw
アドバイスくれた人ありがとう
0230ぱくぱく名無しさん2010/02/03(水) 19:32:18ID:ek8mMTpK0
>>229
ttp://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/seikatu/kako2/ninniku03.html
ttp://www.tag-network.co.jp/top4/sagawa/2002/08/sagawa_03.htm


無臭にんにく使ってる…鰹節はフランチャイズ店独自の仕込み?
ttp://www.daikichi.co.jp/menu002.html
0231ぱくぱく名無しさん2010/02/03(水) 21:52:42ID:B4ZxuN9B0
>>228
俺も抜いたその夜はにんにく食べるようにしてる。
すると翌日の朝、抜いた次の日と思えないくらい
ちんぽが固くなってる。
by40代
0232ぱくぱく名無しさん2010/02/07(日) 15:04:06ID:HPw6eSqf0
40代のおじさんでも2chに出没するのか… キモ〜〜〜〜〜wwww
0233ぱくぱく名無しさん2010/02/07(日) 15:18:14ID:wVIoN0+20
【ネット】 2ちゃんねる、男女比は「6:4」。年齢層は40代が最多(30〜49歳は57%)…利用時間では「発言小町」に負ける
0234ぱくぱく名無しさん2010/02/07(日) 15:36:38ID:XuOr9VYG0
40代は読んでるだけであんまり書かないけどな
0235ぱくぱく名無しさん2010/02/07(日) 15:41:09ID:G1hv2n/Z0
>>232
無知決定〜
0236ぱくぱく名無しさん2010/02/07(日) 17:45:50ID:GIhnQQyl0
10年前のネットは25〜35歳が多かった。
今35〜45歳が多いのも頷ける。自分もその年代だ。
0237ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 16:58:40ID:sUVCQhfk0
ニンニクの醤油漬けってのをスーパーで買ってきたんだが、
これは旨いな。
癖になりそう。すでに半分も食ってしまった。
0238ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 18:52:08ID:hxuV4RFd0
自分もそれ好きなんだけど、
シナ製しかないから最近は買うの躊躇してる。
国産の商品もあればいいのに。
高いだろうけど。
0239ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 19:43:45ID:WBjEdboM0
自分で作るだな。
0240ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 22:03:36ID:RI42TE6u0
ニンニクを醤油に漬け込んだだけのものなら、
腐敗の心配もほとんどないしとっつきやすいな。
醤油漬けニンニクをかじって、醤油は料理に使えばあっという間に料理上手w

ちなみにうちのニンニク醤油は継ぎ足しながら11年物になっちょる。
0241ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 22:43:56ID:/Wfi0cbb0
>>240
11年てすごいなあ!
おとといネスカフェ香味焙煎の小さな瓶で醤油漬け始めたんだけど
大きめの青森ニンニクひと玉刻んだら、ビンいっぱいになってしまった
ま、一人暮らしだし、しばらく楽しめそうなんで、うきうきはしてるんだけどさ
0242ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 22:50:20ID:DuI2qd5c0
天鳳 http://tenhou.net/

フラッシュプレーヤで気軽に遊べる本格ネット対戦麻雀(一部無料)
標準的なブラウザであれば何もインストールすることなく
このままプレイすることができます。(Win/Mac/Linux)

【書き込む際の注意事項】
○自演絶対ダメ!プレイヤー名を挙げての誹謗中傷はやめましょう。
○牌譜を貼る際はプレイヤーが特定される名前等の書き込みはやめましょう。
○不愉快な書き込みにいちいち反応するのはやめましょう。スルーorあぼーん推奨。
○短期の成績や他のネト麻の成績で俺TUEEEEEEEEEEしたらそれなりの代償を支払ってもらいます。
 
      ((⌒⌒))     ロ、ロンだお…
牌操作ニダ゙━ l|l ━ッ!    /⌒ヽ            新スレです
        .∧_∧       (^ω^ ;)  .(⌒─-⌒)   楽しく使ってね
      ∩#`Д´>'')   _ (つ__と )__((´・ω・`))   仲良く使ってね
       ヽ    ノ  ./.\.     .∧∧  \と  ) 
        (,,フ .ノ  .<\# \__ (,,゚Д゚) __ヽ.ノ
     从;;;;  レ' ;;;从. ヽ\  #  /   つ  #ヽ
                \`ー ?(__) ─── >
                   ̄ 彡※※※ミ..  ̄ ̄
0243ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 23:02:59ID:vWSav5XE0
雑スレから来ました
11年ってすごいですね
0244ぱくぱく名無しさん2010/02/08(月) 23:07:45ID:1FO9+5aoP
>>241
梅酒とか着ける用のビンお勧め。

11年って凄いなぁ。
うちは継ぎ足ししながら7年ぐらい育ててます。
0245シ酉太郎 ◆SAKE4T4poI 2010/02/08(月) 23:10:57ID:3tJSJMR90
にんにくはなんだかんだ言っても手軽に料理を美味く出来る食材ですね^^
0246珍野苦沙弥2010/02/09(火) 09:07:04ID:ODKnc+LmQ
\( ´∀`)/まっぴ〜ここだよ♪

うちに、ニンニクのホイル焼きの作り方教えるだっちゃ。
0247ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 09:12:31ID:MBKYSDu50
>>246
にんにくホイル焼きは作ったこと無いぞ。

このスレのどなたかさん、教えてくださ〜い
0248ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 09:24:29ID:qKqLKXR+0
皮むいたにんにくをホイルで包んでオーブントースターとかで焼くだけ
0249珍野苦沙弥2010/02/09(火) 10:12:30ID:ODKnc+LmQ
↑( ´∀`)ダーリンありがとだっちゃ☆

また教えてぬ♪
0250ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 12:04:20ID:xUpNsz+z0
皮をむいたにんにくを例えばオリーブオイルとかの油をはったホイルに入れて
フライパンで油がボコボコなるまで加熱する
0251キャプテン ◆Sparrow7XM 2010/02/09(火) 19:03:58ID:QrsumzDg0
レス見てるだけで生唾が止まらんな
ニンニクは丸焼きでホクホクが(゚д゚)ウマー 
0252ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 21:43:34ID:mcuQnEnAP
皮付きのまま丸ごとサッと水くぐらせて、アルミホイルで
くるんでトースターでじっくり加熱。
出来上がりはつるんと皮がむけるんで、塩コショウつけて
食べるとねっとりホクホクで美味しいよ
0253ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 21:45:15ID:c116MMjI0
ニンニク大好きで毎日ニンニク臭かった上司が最近ニンニク臭しなくなった
何故かと思い「ニンニク食べるのやめたんですか?」と聞いたところ
「今までは焼いたり揚げたりして食べてたが今は圧力鍋で20分位蒸して塩で食べてる」とのこと
毎晩食べてるらしいのだが全く臭くない
コレなら週末に当てて食べなくても毎日食べられる
0254ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 22:06:07ID:f6qO70ld0
>>253
早速蒸し始めた
02552542010/02/09(火) 22:29:09ID:f6qO70ld0
10分加圧でほこほこしてて1玉食べちゃったよ。
臭いも生に比べて格段に臭くない。
0256ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 22:39:06ID:TUz+oZ8yP
それって香ばしさが欲しくなったら蒸したあと
オーブントースターで焼いたりさっと油で揚げたりしても大丈夫かな?
0257ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 22:48:18ID:f6qO70ld0
>>256
やってみて。実験実験。
0258ぱくぱく名無しさん2010/02/09(火) 23:10:01ID:TUz+oZ8yP
>>257
残念ながら家には今圧力鍋が無いorz
購入するか迷ってたのでそれが本当だったら
いろんなニンニク料理の下ごしらえに応用できるから
思い切って買おうかなと思ったんだ
今度普通に蒸したので試してみますね
0259ぱくぱく名無しさん2010/02/10(水) 10:50:24ID:SGQLazb/0
昨夜圧力鍋で20分蒸して塩付けて食べた。
ホクホクで塩付けて食べたら幸せな感じ。
冷すと硬くなるのでガーリックライスとかは冷してから微塵切りにして使うと良いかも。
朝起きた時の口の中の嫌なニンニクに汚染されたかのような感じゼロ!
嫁も匂いしないからこれからは圧力鍋で蒸して食べろとの事
今日嫁がニンニク用に小さい圧力鍋を買って来てくれるらしい。
0260ぱくぱく名無しさん2010/02/13(土) 17:10:20ID:1omt4WvP0
>>259
小さい圧力鍋なんてあるのかよと思ってさっきホームセンターに行ったら直径20pの圧力鍋を1480円で発見!
早速今晩ニンニク三昧してみる
0261ぱくぱく名無しさん2010/02/13(土) 19:46:24ID:JRBu2psa0
圧力鍋は高い奴がいいぞ
安いのは圧力が上がらない
何の為に使ってるのか判らなくなる
0262ぱくぱく名無しさん2010/02/13(土) 20:34:30ID:buZVO5nw0
>>261
もう260は買っちゃったあとじゃないか?
0263ぱくぱく名無しさん2010/02/13(土) 22:26:22ID:ykEv5vTk0
>>261
俺の圧力鍋も安物だが特に問題なく使えてるけど?
0264ぱくぱく名無しさん2010/02/13(土) 23:52:26ID:JRBu2psa0
そりゃ鍋としての機能は完全に果たすけど、
圧倒的に短時間で調理が終わるとか、水で不可能なくらい柔らかくなるとか、
圧力鍋ならではの機能が不完全
0265ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 01:47:32ID:5+/V3Sws0
>>263
くれぐれも爆死には気をつけろよ。
0266ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 02:34:50ID:KzY6r/Ok0
安いやつでも魚の骨まで軟らかくとかじゃなければ十分使えるだろ
ニンニク蒸すのにはちょうどいいと思われ
0267ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 12:04:32ID:tBBpbcrM0
うつ病で悩んでいます
薬に頼りたくないのと、お金もなく病院には行っておらず、
食事療法で改善したいと思ってます
元気が出る食べ物というとまずニンニクが思い浮かびます
セロトニン作りにニンニクが良いとあったのでやはり鬱に有効なのでしょうか
ニンニク以外に鬱に効きそうな食べ物があったら教えてください
0268ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 12:32:33ID:XBdot53Y0
>>267
食品では、バナナ・大豆・ナッツ・卵の白身・ハチミツ・鶏肉あたりが有効だと聞いたことがあるが、運動も大事だ。
できれば、毎日15〜30分、太陽が出ている時間帯にウォーキングをするとよい。お大事に。
0269ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 12:44:09ID:ZA6Sr4WY0
>>267
上の人もいってるけど、トリプトファンの入った食べ物食べて、運動しなされ。太陽光あびなされ。
家にこもってちゃだめよ。
0270ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 14:56:41ID:iDBRY3yy0
>>267
気合
0271ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 18:50:08ID:qXEKEwF30
>>270
気合だけじゃどうにもならん病気もあるんだよ。
体育会系の考えだけで生きられる人はある意味うらやましいわw
0272ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 19:33:50ID:pKKJFMJe0
こんなにネタにマジレスする奴にイラッとしたのは初めてだわ
やっぱ単芝は空気読めないな
0273ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 19:54:19ID:iDBRY3yy0
>>271
じゃあ気合
0274ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 20:01:21ID:xFhRkNGG0
ニンニク食うようになってから、日本ダメになったな
大成功www
0275内容量 774ml2010/02/14(日) 20:56:12ID:QELpTYef0
>>267
鬱病って症状にカテゴリーあるの知ってますか?
本当にラクになりたいなら市へ申請して診療台を補助してもらって
担当医を見つけて世話になりましょう。

鬱病になった人が一番最初に陥る落とし穴なんですが「自分で何とかしなくちゃ」
という決意です。
しろうとが自分勝手な判断で病を治そうする最初の一歩が、立派な「鬱病」。

専門家と二人三脚で進みましょう。あなたの進む道は、あなただけの道じゃないですよ?
0276内容量 774ml2010/02/14(日) 20:56:52ID:QELpTYef0
間違えたー
×診療台
○診療代
0277ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 21:01:03ID:xFhRkNGG0
うつ病にはニンニクが効くよ〜w
0278ぱくぱく名無しさん2010/02/14(日) 23:11:40ID:LkaeA3MuO
病院勤務なので、にんにくは連休中以外食べられない。
玉ねぎスライスや、ねぎ多量もダメ。

あああああにんにく食べたいよー
0279ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 02:25:10ID:z9e19aCK0
病院勤務じゃなくてもなかなか喰えないよ。
0280ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 13:03:44ID:U1X7qx7A0
昨日3玉食って今朝2玉食って元気出して買い物行って来た
ニンニクのおかげでなんとか外出できたけどもうクタクタ
人と接しないから匂いは無問題^^
0281ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 16:39:07ID:xfC6AS0S0
夫が鬱なんでニンニク食わせるかな・・・

って以前からほぼ毎日夕食に摂ってるんだけど効果なしw
まずは根本的に鬱の原因を取り除かないとだなぁ。
0282ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 17:01:53ID:JcV6P3uM0
欝の原因があなただったら…
0283ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 18:52:05ID:5dd0UL5A0
>>282
おそらく正解
離婚して旦那さんの周囲を誠実な人間関係へ戻してあげることを奨めるよ
0284ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 21:54:24ID:MLNV43ZW0
ニンニク食う奴 病気治らないよ
0285ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 21:56:34ID:xfC6AS0S0
>>282-283
おいw
0286ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 22:00:28ID:Gjq8pHve0
確かに、にんにく大好き病は治らないな
0287ぱくぱく名無しさん2010/02/15(月) 22:19:02ID:VfBOe/eJ0
にんにく食べたあと急遽人前に出ることになったときって
飲むブレスケアで口臭予防しきれますかね?(食べたあとすぐにブレスケアでもダメ?)
自分がにんにく食べるときは1欠けが基本、多くて2欠けですけど。

体臭には効果ないでしょうけど
1欠け2欠けなら、体臭にまでは出ない気がしますが、、、、どうだろう。
0288ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 01:10:20ID:lzfOOasC0
かけそばにニンニク醤油とニンニクを使ったラー油を小さじ1ずつ加えたら、
ラーメンっぽい味わいになった!ふしぎ!
0289ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 08:34:06ID:UjPXfbJQO
中国産ニンニクで、酢漬け作ったんだけど、大丈夫でしょうか?
0290ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 09:45:26ID:LflNI3eP0
スーパーとかで売ってる瓶詰めの奴とかは全部中国産
0291ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 10:37:52ID:/1srshkG0
>>288
味覚障害乙
0292ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 14:38:04ID:F3JNjjON0
中国産がそんなに悪いなら
オーケースーパーとかは取り扱わないわな
0293ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 17:59:26ID:JZW6zwAu0
にんにく大好き!!
0294ぱくぱく名無しさん2010/02/16(火) 23:23:19ID:Sy2ZC5ob0
オリンピックでは 日本チームのニンニク使用量が一番多いね 金メダル級
0295ぱくぱく名無しさん2010/02/17(水) 00:01:45ID:PhQm7oL50
>>294
そのソース教えて
0296ぱくぱく名無しさん2010/02/17(水) 05:19:17ID:YihWvaMa0
ニンニク信仰があるの日本だけだろw
半島は犬信仰だしw
0297ぱくぱく名無しさん2010/02/17(水) 23:50:03ID:YihWvaMa0
金3つ
効くのは犬の方だったんだ 間違っちゃたみたい
0298ぱくぱく名無しさん2010/02/21(日) 17:52:00ID:Ah3g4BT90
オリンピック日本代表よ、ニンニクを食う量が少ないんじゃないの。
韓国の3倍は食えよ
0299ぱくぱく名無しさん2010/02/22(月) 03:36:23ID:FYRqHPQ40
中国産にんにくをホイル焼きにしたところ・・・薬臭い!!!本能的に食べ物のニオイじゃないとわかる。
とはいえ捨てるのはもったいないので刻んでトマトスープにしたらやっと何とか食える味に。初めて中国産買ったけど、もう買わない。
0300ぱくぱく名無しさん2010/02/22(月) 05:15:39ID:LUfQ5sZY0
シナ産でも有機栽培健康農場とか何とかそんな感じのだとおk?
と思いつつ、
青森産が特売で1コ50円だったから大人しくそっち買った。
0301ぱくぱく名無しさん2010/02/22(月) 07:50:27ID:y4SehlNE0
青森産特売良いなぁー
うちの近所のスーパーもやってくれないかなぁ
0302ぱくぱく名無しさん2010/02/22(月) 19:03:09ID:L0hAx8CT0
うちの近所のスーパーは青森さんが1玉298円
シナ産が1ネット(20玉くらい)100円
どうしても青森産に手が伸びない・・・・
安売りしてる地域ウラヤマスィ
0303ぱくぱく名無しさん2010/02/23(火) 02:43:04ID:MQjWbBOP0
>シナ産が1ネット(20玉くらい)100円

それはそれで安すぎるだろ
普通3〜5玉で100円くらいじゃないか?
青森産298円は一時よくあったが最近そこまで高くはないな
0304ぱくぱく名無しさん2010/02/25(木) 08:31:14ID:/Q7QINPj0
青森の友人つくればいいだけじゃん

そしたらシナ産なんか買う必要ないしな
0305ぱくぱく名無しさん2010/02/25(木) 11:43:40ID:2a8gDK3r0
青森のスーパーでも普通に高いって言ってた
直売所みたいなところ行かないと駄目なのかな?
0306ぱくぱく名無しさん2010/02/25(木) 11:48:54ID:ifh7F51n0
>>304
数百円の為に送料とか馬鹿かよw
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/25(木) 14:59:31ID:w8LNJo1a0
イタリア食品の物産展で買ったシチリア産のにんにく美味かったなー
あーゆうのってもっとやって欲しいなあ

青森だったら定形外の普通郵便で160円とかせいぜい200円でも1週間もつ量が(ry
イタリア産とか、スペイン産のウマーなニンニクはめったに買えないw
0308ぱくぱく名無しさん2010/02/26(金) 01:03:11ID:CaQGr3UY0
>>306
キロ単位で買ってスーパーの横で半額で売ればイケるんじゃね
0309ぱくぱく名無しさん2010/02/26(金) 16:49:35ID:EE74qHBY0
にんにくウマイんまい
ハァハァんまいにんにくぅーにんにくぅーっ!
0310ぱくぱく名無しさん2010/02/27(土) 14:46:58ID:JhmHHJjf0
■日本の危機★★★★★★★朝鮮工作員!!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★★             
                      ↓↓↓   公のところにカキコされている
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く。
その他の役員にも1ヶ所記載があるよ。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する命令だった。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味合いで記載
0311ぱくぱく名無しさん2010/03/01(月) 13:08:11ID:HSAusvXx0
にんにくぅーにんにくぅーっ!
キッシュタルトに青森産のをみじん切り&乾燥スライスで
ガーリックバターとガーリッククリームとガーリックソーセージと
野菜とチーズぶちこんで焼き上げたぞ!ハァハァハァ

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up17097.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up17098.jpg
ニンニクらしいパーツのビジュアルが断面では確認できないが…orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています