★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ42品目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2009/02/21(土) 17:03:50ID:oOyt1Dfz0献立に頭を悩ませる人へのお助けスレッドです。
なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980を過ぎたら、有志の方はスレを立てる宣言をして、次スレを立ててください。
◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
調味料はたいてい揃っています。
今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ41品目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1227504109/
普通の質問は
質問スレッド105
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1234855102/
0766ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 00:20:23ID:C9p9Xw0c0だけで1食つくれますか?
調味料は大体ありますがケチャップがなくスパゲッティミートソースはつくれません
( ^ω^)・・・
0768ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 00:31:33ID:C9p9Xw0c0参考になりましたありがとうございます。
0769ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 00:31:51ID:1+wQLoPd0ドライカレーかハンバーグとライス+レタスのサラダ
炒め煮した肉(ひき肉でもバラでも、味付けは濃いめに和洋中お好みで)+ちぎるか切ったレタスの丼かスパゲティ
レタスと肉(どちらでも)のチャーハン レタスと肉のオイスターソース炒め
レタスの肉味噌手巻き ロールレタス
豚しゃぶサラダ 豚バラとレタスのスープ
0770ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 00:34:59ID:woMXnqeI0たまごあれば尚良し
牛豚合挽き肉をパテにして軽く茹でるかチンしたレタスで包む
後は牛乳、コンソメベースで煮込む
コンソメ塩コショウで煮てパスタの具にもできるよ
0771ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 00:51:43ID:woMXnqeI0ある程度は冷凍保存するにしても3日くらい保存可能なレシピないでしょうか
食材、調味料はあらかたあると思って頂いて
0772ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 02:18:03ID:cI0dAgjgO包んでラビオリ状にして冷凍、食べる時は解凍して茹でる。
グラタン皿でラザニア、ラップして冷蔵庫。
3日はやばいかな…1日ちょっとなら。
食べる時はオーブンで焼いて。
0773ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 07:54:19ID:1+wQLoPd0そのまま小分け冷凍が一番いいと思うけど。
ラザーニャ グラタン(野菜やキノコやパスタと) ドリア 餃子の皮で包んでサモサ風 芋に混ぜてコロッケ にして冷凍
オムレツ ご飯で丼やタコライス カボチャやじゃが芋や玉ねぎのミートソースかけミート煮
ミートパイ ミートチーズパン(カレーパン風に)
0774ぱくぱく名無しさん
2009/04/19(日) 13:17:36ID:agLwMb/40//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /●二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー●ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: ハウス大麻しょくひ〜ん
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
0775ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 11:14:02ID:SYie4Y4fO妹が風邪を引いたらしく、熱を出したまま仕事へ行きました。
夕飯はしょうがたっぷりの餡かけうどん(白菜・ねぎ・鶏だんご)にしようと思うのですが、
弟がそれだけでは足りないと思うのでもう1、2品付けたいと思います。
よく食べる男性が満足できて、あわよくば妹が「ちょっと食べたい」と思った時に口に出来るようなおかずをご提案いただきたいです。
あるもの
キャベツ・サニーレタス・人参・きゅうり・玉葱・じゃが芋・カボチャ
卵・甘塩鮭・ツナ缶・しらす
買い足しに行けますので、どうぞよろしくお願いします。
0776ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 11:24:44ID:4sVC2zdJ0ソーセージかベーコンを買い足してきて
ポトフはどうでしょう?
弟さんには汁少なめで大きな馬鈴薯をたっぷりと。
0777ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 12:05:26ID:teAmRKUe0・オープンオムレツ
じゃがいも、カボチャ、ツナ缶でボリューム系。
・キャベツの温サラダ
キャベツと人参は千切りでさっと茹で、しらすと土佐酢で和える。
お大事に。
0778ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 12:17:07ID:njknp1Ui0副菜が思いつきません。
なるべく手早く簡単に作れるものがいいです。
材料は買出しに行けます。
お願いします。
0779ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 12:37:27ID:vnLMiV9kO小松菜油炒め
麻婆に挽き肉が入ってるので肉を使わずにあっさりと
味付けは塩コショウにちょい醤油
0780ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 12:46:15ID:njknp1Ui0ありがとうございます。
美味しそうですね。
早速買い出し行って来ます。
0781ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 12:58:18ID:zAEQxPWgOメインは豚の味噌漬けを焼きます。
ある食材は、人参、玉ねぎ、じゃがいも、ニンニク、竹の子の水煮
もやし、みずな、れんこん、絹豆腐、春キャベツ、かまぼこ、塩昆布、油揚げ、納豆です。
味噌漬けの付け合わせも思いつきません。
一汁三菜くらい作りたいです
宜しくお願いします
0782ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 13:09:16ID:KAm2BnMQ0・レンコンと人参の金平、水菜と蒲鉾の和え物、キャベツのお味噌汁。
・筍とお揚げの煮物、千切りキャベツと人参の塩昆布和え、豆腐のお味噌汁。
・卸したレンコンと人参、玉葱、片栗粉を合わせて焼いた物、ジャガイモと水菜のサラダ、納豆汁。
・筍とレンコン、人参の芥子マヨネーズ和え、冷や奴、モヤシと水菜のナムル、ジャガイモのお味噌汁。
0784ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 18:11:12ID:jI5w0cmGOどうしたらいいですか?特にタケノコと菜の花。
0785ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 18:14:48ID:KAm2BnMQ0タケノコと菜の花は薄味の出汁で炊いてご飯に混ぜる、天ぷら。
グラタン、クリーム煮、トマト煮、ケチャップで炒める。
0786ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 19:49:16ID:o0CBmHWNO梅干し、ニンニク、ハム、とろけるチーズ、ウインナ、白滝、牛肉、挽き肉、玉葱1/2、人参、長葱、鳥胸肉、鳥もも肉
なにが作れるだろうか
0787ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 20:04:38ID:RcIHn6EqO他は鳥ササミのサッパリ系サラダとかしか決めてないです。晩酌するので。
0789784
2009/04/20(月) 20:24:33ID:jI5w0cmGOありがとうございました!おいしくいただきました。
0791ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 21:14:03ID:BCzNI3sk0ハンバーグ(挽肉 玉葱 +チーズでも) か 鶏唐揚げやグリル焼き(ニンニク醤油味など)か チキンガーリックソテー
+サラダ(人参ハム玉葱など)+長葱味噌汁
天ぷら(人参 玉葱)+白滝ひき肉の炒り煮+蒸し鶏と人参の梅和え+長葱お吸い物
ほか
牛肉白滝のすき煮 牛丼(牛肉 玉葱 白滝 など) 牛肉ソテー 鉄板焼き
焼き鳥(鶏肉 長葱) チキン南蛮 メンチカツ
肉類と野菜の炒め物(葱と牛肉のオイスターソース炒め ウィンナーと野菜のマスタードソテー 鶏と野菜で塩炒め など) 人参きんぴら
カレー シチュー スープ煮 チーズ焼き ピラフ ケチャップライス(お好みの肉 玉葱 人参 チーズ ニンニク など)
パスタ(ナポリタン 梅と鶏野菜で和風 ペペロンチーノ 肉類+野菜 チーズを使ったもの など)
ピザ(トースト フライパンでライスピザ など) ドリア
スープ(ニンニク 玉葱 人参 長葱 肉類 チーズ 梅干 など)
0792ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 21:20:26ID:BCzNI3sk0そのままおつまみ 何か巻く(そのさっぱりサラダとか、千切り野菜 お浸し チーズ 練物 などなんでも)
海苔巻き(ご飯 ナムルや野菜 卵焼き 牛肉 など)
ちぎってあえもの 冷奴 チヂミ スープ
卵焼き 炒飯 などに入れる
0793ぱくぱく名無しさん
2009/04/20(月) 23:49:46ID:RSRbTMKg0玉ねぎ
キャベツ
人参
ジャガイモ
ピーマン
トマト
ご飯
スパゲッティ
一人分の夜食をお願いします
調味料は一通りあります
0794ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 00:07:52ID:RyI9UlzZ0スープパスタ か 洋風雑炊(コンソメ味 トマト味などで)
胃が丈夫でがっつり食べたい派なら、
ケチャップライスなど炒め飯系 丼(中華丼 など)
炒め系パスタ(ケチャップ味でナポリタン風 タケノコとキャベツ トマト玉ねぎ など)
サラダ風パスタ
あとは
田楽(筍 ゆでじゃが など) 筍土佐煮 サラダ きんぴら(人参 ピーマン 千切りじゃが など)
スープ 味噌汁 味噌味や中華風の雑炊 おにぎり
0795ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 01:03:06ID:dqMWB/3FO>>776さん、>>777さんありがとうございました。
ポトフとオムレツ作りました。妹も食べてくれて、一安心しました。
>>777さんはお気遣いのお言葉まで下さって感激しました。
本当にありがとうございました!
0797ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 01:45:37ID:tCBb6Omq0200gぐらい極端に脂身が多い箇所をどう料理しようか悩んでます。
お肉を丸々捨てるという度胸はないので良い献立があったら教えて下さい。
野菜は一通り揃っています
とにかくお肉の使い道優先で場合によっては買い足しもする気です。
0800ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 02:16:34ID:JkMlumOaP…あると思います。
0801ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 11:33:37ID:DTCX426kO開き直って油として使うのもアリ。
ネギやニンニクの香味野菜と炒飯や、キャベツもやしと野菜炒めとか。
あと、ラードにしといてラードご飯てのも一部で人気があるらしい。
0803ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 15:33:15ID:vvqlV50KO茄子2本
人参半分
玉葱半分
キャベツ
じゃがいも
卵
ツナ
ハム
うすあげ
大人二人、子供一人。
野菜室がさみしい…
麻婆茄子には足りないし、野菜炒めは昨日しました。
一汁二菜くらいで、いい献立ありませんか?
0804ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 15:54:24ID:BfS//LxB0・半分に切った茄子にハンバーグ種を抱かせてフライに。
・ツナポテトコロッケ。
・キャベツとハムのサラダ。
・お揚げのお味噌汁。
・千切り野菜とツナたっぷりのオムレツ。
・半分に切った茄子にコロッケ種を抱かせてフライに。
・ハムとキャベツのスープ。
0805ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 19:11:00ID:RyI9UlzZ0798-802さんに同意。基本的な考え方だと、脂身を美味しく食べるか、
脂を落とすかになると思います。
ゆで豚や雲白肉 角煮 焼豚 味噌漬けグリル焼き
回鍋肉など炒め系 カリカリに炒めて使う 薄切りして豚しゃぶ
塩豚 干し豚(スライスしてそのまま焼いたり、ベーコンやパンチェッタやラルドの用に使えます。)
0806ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 19:39:51ID:RyI9UlzZ0茄子かじゃが芋と挽肉(+刻み玉葱で炒めた物)の重ね焼き(あれば+チーズやパン粉)
か はさみ揚げ(焼きでも)やコロッケ
サラダ(キャベツ 人参 ハムかツナかゆで卵)
揚げと残った野菜で味噌汁
パスタ(茄子挽肉玉葱 キャベツ挽肉玉葱 ツナキャベツ ハム野菜 キャベツカリカリ焼のお揚げ温泉卵 など)
他の食材でサラダやスープ(例えば 人参ツナのサラダ じゃが芋ハム玉葱のスープ など)
茄子とひき肉のカレー(茄子 挽肉 玉葱 人参 など)+サラダ
ハンバーグ(挽肉玉葱卵)+千切りキャベツとポテサラ+茄子と揚げの味噌汁
天ぷら(茄子 玉葱 人参)+じゃが芋そぼろあんかけ+キャベツと揚げの煮びたしか塩もみ+かき玉汁
ほか
ロールキャベツ ミートボールやハムと野菜のスープ煮やシチュー
卵とじ オムレツ オムライス 開いた揚げでキッシュもどき
そぼろ丼 そぼろ肉じゃが
揚げに刻んだ野菜やひき肉を詰めた煮物
混ぜご飯 ピラフ 炒飯
0807ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 20:09:36ID:vvqlV50KOありがとうございます!
ツナコロッケ、ハムサラダ、味噌汁にしました!
明日も買い出し行けないかも知れないので、参考にさせていただきます!
0808ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 20:30:19ID:L6XYw+qm0・ピーマン
・キャベツ
・もやし
・にんじん
・じゃがいも
・ごぼう
・木綿豆腐
・玉葱
・にんにく
・ねぎ
豚肉ともやしを使ってしまいたのです。
よろしくお願いします。
0809ぱくぱく名無しさん
2009/04/21(火) 21:59:17ID:RyI9UlzZ0炒め物(豚肉 もやし キャベツ ピーマン 人参 など
味付けは 塩胡椒 醤油 +ニンニク 回鍋肉風 オイスターソース など)
余っている野菜でお好みのものを使ってサラダやお浸しやあえ物
葱と豆腐の中華スープか味噌汁
豚しゃぶサラダ(豚肉 野菜類)
豆腐ステーキ か 揚げだし豆腐
じゃが芋の味噌汁
トンカツ か から揚げ か 味噌漬け焼き +サラダ +冷奴 +汁物
カレーやシチュー(豚肉 玉葱 じゃが芋 人参 ピーマン ニンニク など)
もやしやキャベツやゴボウの酢漬けやマリネやサラダ
ほか
豚汁(豚肉 豆腐 ごぼう 葱 人参 など)
豚肉じゃが 肉豆腐 豚丼 鉄板焼き(どの食材でも にんにく味にしたり、〆に焼飯や焼きそばでも)
豚肉の野菜巻き焼き(揚げ)(ごぼう 人参 葱 もやし など巻いて)
ゆでもやしのあえ物(おかか醤油 ゴマ油しょうゆ ゴマだれ 梅肉 ポン酢醤油 からし和え など)
もやしのにんにく炒め カレー炒め
中華風奴(豆腐にゆでもやし千切り野菜などのせ、中華風ドレなどで)
もやしを使った汁物(中華風スープ 味噌汁 など)
0810771
2009/04/21(火) 23:47:49ID:sjrVHo7l0ラザニア、餃子のサモサ風、ミート煮、ミートチーズパンに挑戦してみる
家族には文句言わせん^^
0812ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 12:26:34ID:eE4rfUCm0鶏もも冷凍
たまねぎ
はあります。
買い足すのも全然大丈夫です。
できれば、
冷えてからもう一度温めても味が落ちないもの、
簡単に温められるもの、
あとできたら和食がいいです。
お願いします。
0813ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 21:11:49ID:/mNWvDEFO急ぎでお願いします!
茄子ミートグラタン、パスタサラダ(マヨ味)、コンソメスープ。
旦那が戻るまでにあと一品つけたいです!
何が合いますか?
使えそうなもの
卵、ベーコン、ツナ
きゅうり、人参、キャベツ、冷凍ほうれん草、玉ねぎ、冷凍コーン
ひじき、わかめ
酢の物は食べられません。
お願いします!
0815ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 21:22:27ID:XrZ7pSrY0> 酢の物は食べられません。
ちょwww
0816ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 21:27:16ID:snE4EStlO明日の晩はあるものだけで何か作りたい…。
調味料はあります。
カボチャ半分・新玉葱2つ・ジャガイモ4つ・長ネギ半分
レタス1つ・しめじ
鳥ササミ(冷凍)・豚薄切り(冷凍)
卵2つ・ツナ缶・牛乳・豆乳
0817813
2009/04/22(水) 21:27:41ID:/mNWvDEFOベーコンとコーンと、ほうれん草も加えて炒めることにします
本当にありがとう!
0818ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 21:50:24ID:8R0LHK1p0・ササミの親子煮、ツナジャガサラダ、南瓜の天ぷら、シメジと長ネギの味噌汁。
・豚肉と玉葱の生姜焼き、南瓜の煮物、シメジとツナのマヨ和え、玉葱とかき玉の味噌汁。
・南瓜と玉葱のグラタン、ササミに梅肉をはさんで焼く、肉じゃが、冷たいレタスと豆乳の味噌味のスープ。
0819ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 22:18:47ID:yc4jDjvq0メイン:
肉じゃが(豚バラ 玉葱 じゃが芋 人参 白滝 など)
煮豚(+野菜やゆで卵でも)
鶏と野菜の煮物
副菜は、お浸し あえもの 野菜炒め 冷奴 漬物 酢の物 汁物 など。
0820ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 22:56:10ID:yc4jDjvq0ミルクか豆乳のシチュー か カレー(お好みの肉 じゃが芋 玉葱 しめじ カボチャ 牛乳か豆乳 など)
ツナとレタスのサラダ
ささみフライとカボチャフライ
新玉葱レタスツナのサラダ
じゃが芋やネギやしめじでスープ(豆乳や牛乳使っても)か味噌汁
豚の葱巻き焼き(揚げでも)
カボチャと新玉ねぎとレタスのサラダ(+ツナでも)
じゃが芋としめじの卵とじ(オムレツ)かソテー
葱の味噌汁
天ぷら(南瓜 新玉葱 ツナと刻み葱 など)
レタスの和風サラダ(+ちぎり海苔や梅 など)か さっとお浸し
しめじとささみ入り茶碗蒸し
じゃが芋の味噌汁
ほか
串揚げ(ささみ 豚葱巻き 南瓜 新玉葱 じゃが芋 など)
コロッケ(ポテト カボチャ ツナ入り 牛乳や豆乳でクリーム など)
ニョッキ(カボチャやポテト) グラタン(カボチャやじゃが芋 玉葱 しめじ 豆乳や牛乳 卵 肉類 など)
南瓜の煮つけ ミルク煮 ポタージュスープ ソテー ヴィシソワーズ
豚しゃぶや蒸し(ゆで)ささみと野菜やしめじのサラダやあえもの
ツナや玉ねぎのオムレツ 豚丼 豚とレタスのしゃぶしゃぶ
豚肉としめじやレタスや葱のオイスターソース炒め
しめじご飯 ツナピラフ レタスやシメジのスープ
0821ぱくぱく名無しさん
2009/04/22(水) 23:52:05ID:1y5EcIo1Oじゃがいも2個
さつまいも2本
ピーマン2個
ツナ缶
たまご5個
玉葱1個
人参1/2個
うどん
米
スパゲッティ
0822ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 00:19:45ID:NpgFD5wA0ツナと玉ねぎのスパゲティ
人参とピーマンとゆで卵のサラダ
スイートポテト
オムライス か 焼きうどん(卵 米かうどん ツナ 玉葱 ピーマン 人参 など)
スープか蒸かし芋
天丼 か 天ぷら+うどん(さつま芋 ピーマン 玉葱 人参 うどんや米 など)
温泉卵
じゃが芋の味噌汁
ほか
炒飯 ツナと野菜のサラダうどん 野菜やツナのオムレツ ナポリタンやサラダ風スパゲティ オムスパ
ツナピラフ ココット(野菜やツナに卵落としてレンチンか焼くだけ)
さつまいもの甘煮やレモン煮 大学芋 ポテトサラダやサツマイモサラダ コロッケ
0823ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 00:34:03ID:sOcNyeOI0ピーマン半分とツナ缶半分、タマネギ1/4ととニンジン半量でスパイシーチャーハン
ジャガイモ1個粉ふきいもにしてタマネギと1/4水にさらしてニンジン半量とゆで卵1個でポテトサラダ
汁物欲しかったらカップスープかなんか帰りに買ってくるw
0824ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 18:00:03ID:ANOVIeuQ0大根
にんじん
ゴボウ
水菜
コンニャク
ホタテの貝柱(冷凍)
レタス
があります。買い足しも可能です。
風邪気味なので、スタミナがつくようなものをお願いします。
0825ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 18:01:16ID:hcC66r6X0何かありませんか?
その他材料適当にあります。買出しも大丈夫です。
0826ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 18:05:04ID:6oOzEmFwOチンゲン菜が大量にあるので消費できるレシピをお願いします。調味料は一通りあります。
メニューはご飯、味噌汁、切り干し大根です。
0827ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 18:05:10ID:7zmFDfoz00828ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 18:07:19ID:VfdFOAdA0白菜ないんですぅ><
0829ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 18:19:07ID:+4afZ6hDO疲れと生理痛のコンボで手のかかる物は作れそうにありません。
買い足し不可です。
賞味期限切れの牛乳を使い切りたいので、鮭とホウレン草のクリームスパをメインにしようと思ってます。
副菜を2〜3品お願いします。
調味料は揃ってますが、鰹節が残り僅かなので濃い出汁は取れません。
玉葱2、人参、じゃがいも1、長ナス1、大葉、きゅうり半分、
エリンギ1、キャベツ少し、卵、キムチ、ニラ少し、
乾燥わかめ、切り干し大根、コーン缶、スライスチーズ(溶けない方)、
カマンベールチーズ、アボカド、長葱、
冷凍庫→ささみ、ちくわ、油揚げ、えび、トマト水煮、鶏胸
牛乳を使える他のアイディア(シチュー以外)があれば、メインを変更しても構いません。
鮭は少量の切落しを焼いてほぐす予定です。
色々条件があり申し訳ありませんが、
どうぞ宜しくお願いします。
0830ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 19:00:26ID:4Iy3Dgtn0にんじん・ごぼう・コンニャク・貝柱で炊き込みご飯
ごぼうは水でさらしてアク抜きしてささがきだ
めんどくさけりゃピーラーで削っても良いぞ
コンニャクにんじんは食いやすい大きさでな
ホタテは冷凍のまま茹で上げて身をほぐして混ぜよう
ホタテは少し残しておこう
大根は輪切りでダシ茹での甘味噌乗せ
水菜を1センチぐらいに切って上に飾り付けて食うと
しゃっきり触感とさっぱり感UPだ
残った水菜と残りのホタテでお吸い物
お好みで味噌汁でも良いな
風邪はひきはじめが肝心だ、しっかり食ってがっつり治そう!
>>825
827を全力でプッシュするぞ
>>826
茹でチンゲン菜のミートソース掛け
縦に半分に切ったチンゲン菜をコンソメと塩でさっと茹でて
皿に並べたら上からミートソースをかけてみよう
コレが簡単で以外に旨いし主菜になるぞ
>>828
遠慮はいらんどんどん入れよう
ただし軸の硬い部分と分けて入れたほうが良いな
>>829
エリンギ玉ねぎにんじんコーン缶で牛乳入りオムレツ
材料みじん切りで玉ねぎがイイ色になるまで炒めたら
玉子と牛乳をよく溶き混ぜて上から流し込もう
上手く形作って焼けたら上にスライスチーズ一枚乗せて
熱いうちに食おう
アボガド・スライス玉ねぎ・きゅうり・乾燥わかめ・大葉でサラダはどうだ
きゅうりは輪切りより縦に切ったほうが食いやすいぞ
どんなドレッシングでも大葉効果でさっぱりして旨いぞ
男だから生理痛がどんなもんかわかんないが頑張れかーちゃん!
0831ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 20:18:02ID:NpgFD5wA0風邪、お大事に。
ホタテのお刺身 か ホタテの卵とじ
レタス水菜わかめなどの梅和えやサラダ
豚汁(豚小間 大根 人参 ゴボウ コンニャク 豆腐 葱 など)
スープ煮 か クリームシチュー(ホタテ 野菜類 など)
サラダ(レタス 水菜 トマト ハムやゆで卵やチーズ など)
鍋仕立て(ホタテ 水菜 ささがきゴボウ 大根 豆腐 ねぎ など)
人参とこんにゃくのきんぴら風炒め煮
レタスあえ物
ほか
煮物(帆立か肉 大根 ゴボウ 人参 こんにゃく など)
スープパスタ 煮込みうどん 茶碗蒸しや小田巻き蒸し
0832ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 20:26:26ID:NpgFD5wA0胡麻和え(他の食材も一緒に たとえば筍とか)
うどん(釜揚げやざるが合うかな)にトッピング
かき揚げ(衣にすりゴマ) 和風パスタ サラダや冷奴や冷しゃぶ(たれやドレッシングにすりごま)
0833ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 20:33:16ID:NpgFD5wA0炒め物(豚こまや鶏やベーコンなど肉類やあさりや豆腐などと 塩味 オイスターソース味 など)
豆腐ステーキや中華風卵とじに、キノコや野菜と炒めてあんかけ
ホタテと青梗菜のクリーム煮 青梗菜とウィンナーのマスタードソテー
ゆでておひたしやあえ物 グラタン 煮物や揚げ物の仕上げに彩りで添える
0834ぱくぱく名無しさん
2009/04/23(木) 20:56:13ID:NpgFD5wA0お疲れ様です。ゆっくり休養栄養とって早く良くなりますように祈ってます。
サラダ(胡瓜キャベツわかめ海老やちくわ アボカドチーズ海老ゆで卵胡瓜玉葱マヨあえ 野菜にカマンベールをちらす など)
茄子やエリンギのソテー か
グリルマリネ(スライスしてグリルでこんがり焼き、オイル+ビネガーやレモン汁+スパイスハーブなどに軽くつける
もっと簡単にドレッシングでも。)
ほか
カマンベールで簡単フォンデュもどき(上表面だけ丸く切りぬき、チンするだけ。ゆで野菜やエビなどつけて。)
アボカドの刺身風わさび醤油あえ
エリンギや野菜やエビでオムレツ か ココット(卵落としてチンか焼くだけ)
牛乳を使う他のメニュー:
グラタン オムレツ キッシュ マッシュポテト 洋風茶碗蒸し
プリン チーズなど入れた蒸しパン パンケーキ
0835ぱくぱく名無しさん
2009/04/24(金) 11:41:06ID:wIfdcDwd0レスありがとうございました。
その後本格的に体調が悪くなり、昨日はほとんど食べられずに寝てしまいました。
食材そのままなので、今日の夕飯にさせていただきます。
0836ぱくぱく名無しさん
2009/04/25(土) 12:19:26ID:OzyB2AsoO他に卵、鶏肉、きゅうり、辛子明太子、などがあります。米やパスタや調味料も大体あります。足りないものは買いにいきますので、どうぞよろしくお願いします。
0837ぱくぱく名無しさん
2009/04/25(土) 12:43:48ID:9XEOFxXkP飴色タマネギを作って冷凍しておくと
カレーやスープ作るときに便利かも。
0838ぱくぱく名無しさん
2009/04/25(土) 12:57:22ID:hTwsOOq8Oポタージュもかなり消費できるよ
0839ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 00:19:10ID:BiV4hhRmOたまねぎをすり下ろすんですね、全く発想になかったです。飴色たまねぎのスープもうまそうです、ありがとうございました。
0840797
2009/04/26(日) 01:13:16ID:dunFn5kb0>>797です
結局ホイコーローと
豚バラとこんにゃくを甘辛で炒め煮させてもらいました
豚の脂身は基本大好きなのですが
連日豚バラ料理が続いていたので、ちょっと脂身に飽きて
気持ち悪くなってきていたところだったので
アドバイスとても助かりました
おかげさまで食材を無駄にすることなく済みました
本当にありがとうございました
0841ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 01:21:30ID:dunFn5kb0未熟者ですが考えさせてもらいました
たまねぎを使ってドレッシングを作り溜めしておく
フードプロセッサーなどがあれば
すりおろして調理するメニューにふんだんに使う
(自分の憧れはカレーにたまねぎをすりおろして入れることです)
親子丼
オニオングラタンスープ
あと、クックのこのあたりのレシピも美味しそうかなと思いました
玉ねぎ焼き
ttp://cookpad.com/recipe/290896
玉ねぎナポリタン
ttp://cookpad.com/recipe/578249
新参で未熟者なもので、もし自分のレスがKYならごめんなさい
うまいこと使い切れたらいいですね
0842ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 01:42:15ID:dunFn5kb0>>829さん
コーディネートはできなくて恐縮ですが
個人的に、ニラ玉子のお味噌汁なんかよく作ります
ニラは刻んでから20分ぐらい置くと免疫力を高めてくれるようになるらしいです
他好きなお野菜があったら入れてください
最後に玉子に水溶き片栗粉を入れたものを入れるのが好きです
自分も重い生理痛持ちで身体温まるし簡単なので生理になると作ってます
トマトクリームシチューなんか好きだけど
シチュー以外って書いてありますよね
そのご予定のパスタにトマト水煮を入れて
トマトクリームパスタなんかにするのも良いかなと思いました
じゃがいもなど使ってミルクグラタンなんか作られるのも良いかなと思います
長ネギなんか入れたら身体があたたまるかも・・・
辛い体調で台所に立つのもお辛いですよね
あんまり無理しすぎずないでくださいね
痛みが早く治まりますように
お大事にしてください
0843ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 13:04:54ID:r+/HiCJh0一応サラダは作るとして、あと何がいい?
昨日イカリングにしないで今日焼き鳥とイカ焼きにすりゃ良かった。
0845ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 17:10:31ID:70EDLdF90http://cookpad.com/recipe/782565
クックパッド怖いです
0846ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 19:13:56ID:cREWroLK0一人暮らし&平日は調理する暇がないので、
作り置きのきく調理法のおススメを教えて下さい。
白菜以外にあるのは
豆腐、卵、新ショウガ、とろけるチーズ、ロースハム
基本的な調味料一通り
です。
よろしくお願いします。
0847ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 19:28:51ID:pSI3ZJgQPでも、仕事から戻ってハムと炒めるくらいなら
10分もかからなかろう。
0848ぱくぱく名無しさん
2009/04/26(日) 21:19:03ID:cREWroLK0が、漬け方調べたら大抵「天日干し」と書いてある…もう夜だよ(´・ω・`)
代わりに刻んでトースターに突っ込み、
一番簡単そうなゆずぽんと柚子胡椒での即席漬けにしました。
トースターから出したところでつまみ食いしたのが結構おいしかったので
明日以降も炒め物じゃなくてトースターグリルにするかもです。
(平日は調理以上に後片付けが嫌なヘタレです…)
どうもありがとうございました。
0849ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 14:19:03ID:Utg4ZEB3O0850ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 14:35:25ID:V8i/pZFd0給料日前なので節約しないといけないので、今冷蔵庫にあるもので今夜の夕食を作りたいと考えてます。
冷蔵庫にある物
*ほうれん草*キャベツ*レタス*きゅうり*たまご4個*絹とうふ2丁
*トマト大1個*
その他
*たまねぎ大4個*ニンジン7本*ネギ2本*じゃがいも大10個*白菜1/4
*ごぼう2本
調味料などはそれなりにあります。
何かお知恵をーーー
0851ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 15:35:17ID:x6NrS3P40肉とか魚はないのかな?
一応今あるものでできそうなものと、買い足しできるならの
両方あげてみる。
**今あるもので**
巣篭もり卵(ほうれん草・卵)
スペイン風オムレツ(卵・ジャガイモ・にんじん・たまねぎ)
豆腐ステーキ
野菜サラダ(トマト・レタス・キュウリ・ゆで卵つけても)
ポテトサラダ(ジャガイモ・たまねぎ・にんじん・キュウリ *買い足し可ならハム足して)
きんぴら(ごぼう・にんじん)
野菜炒め(キャベツ・にんじん・たまねぎ)
コロッケ(ジャガイモ・たまねぎ・卵 *買い足し可ならひき肉入れて)
かき揚げ(たまねぎ・にんじん・ごぼう)
**買い足し可なら**
カレー・シチュー・ポトフ・肉じゃが(ジャガイモ・にんじん・たまねぎ+肉)
肉豆腐(キャベツ・豆腐・たまねぎ+肉)
0852ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 15:39:29ID:x6NrS3P40肉があると多少幅が広がる(味も良くなる)ので、買い足しできるなら
豚コマか豚の切り落としを300gぐらい買うとどうでしょう(安いし)
一回で全部使わないで、あくまでも風味程度に使えば、2〜3日分
(2〜3品分)になると思う。
0853ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 15:51:28ID:Utg4ZEB3O卵、玉ねぎ、ピーマン、きゅうり、鶏肉、エビ、ほうれん草、ニラ、もやし、さば、ねぎ、人参、じゃがいも、ウインナー、ベーコン、舞茸
あります。調味料もほとんどあります。
お願いしますm(__)m
0854ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 15:59:47ID:cndyNvwKO合い挽き肉 ベーコン ウインナー 卵 豆腐
ツナ ひじき ワカメ うすあげ
野菜多めで、子供の喜びそうな献立をお願いします
昨日はピーマンの肉詰めでした
0855ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 16:38:16ID:uh7cbtLX0・うすあげの挽き肉詰め焼き
広く薄く詰めると焼きあがるのも早いです。
挽き肉にひじきを混ぜてどうぞ。
・きのことピーマンの蒸し煮
ベーコン少々、コンソメ味でレンチン。
・ツナ入り人参のきんぴら
・かき玉汁
豆腐とチンゲン菜入り。
0857ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 17:02:31ID:4Qt4WM830在庫だけで献立お願いします。
2人家族です。
長々と書いて申し訳有りません。
米
卵5個
豚バラスライス300gくらい
緑豆春雨
スパゲティ(乾麺)
冷凍うどん
レトルトカレー3食分
ホットケーキミックス500g
蜂蜜
レーズン
ミックスベジタブル冷凍
枝豆冷凍
クリームチーズ
パルメザンチーズ
パセリ
練り餡
牛乳
バター
乾燥わかめ
白ゴマ
土生姜
自作、冷凍刻みねぎ
基本調味料一通り有ります
カレールウ、ビーフシチュールウ有ります
0858ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 17:27:14ID:GnI/d0tv0・豚バラ少量と炒り卵、ネギの麻婆春雨+枝豆と若布の酢味噌和え+ネギのお味噌汁。
・ミックスベジとクリームチーズのスパ+玉子スープ。
・ホワイトソースにパルメザンチーズとミックスベジを加えてご飯と混ぜ、ライスコロッケ。
・カレーうどん
・豚の生姜焼き+若布のお味噌汁。
・若布と白ごま入りの玉子焼き。
・ホットケーキミックスにレーズンと蜂蜜を加えてパウンド型で焼く。
・ホットケーキミックスを薄く焼いて餡巻き
0859857
2009/04/27(月) 17:31:37ID:4Qt4WM830ありがとうございます!!
木曜朝まで8食分、教えていただいたメニューで乗り切ります。
枝豆はそのまま食べるしか知らなかったので感激しました!
0860ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 17:57:28ID:V8i/pZFd0ありがとう!
コロッケとかの油を使って揚げる系は怖くて出来ないので、(実家でボヤ?火が天井まで上がって天井が燃える騒ぎ起こした経験あり)
その他の教えてくれたものを作ってみようと思います!
0861ぱくぱく名無しさん
2009/04/27(月) 23:33:46ID:K9ZNMnXi00862ぱくぱく名無しさん
2009/04/28(火) 00:47:13ID:u2enWTI30薄切り 上をバッテンに切る 半分に切る 4分の1に切る 切らない
オムレツ(チーズ&マッシュルーム) シチュー サラダ(コーンとマヨネーズで和える) ミックスベジタブルと角切りベーコンと炒める
マッシュルームスープ ハンバーグやムニエルに添える ほうれん草とバター炒め ピラフ(エビ ミックスベジタブル 顆粒コンソメ バター
塩コショー ぶちこんで炊飯器で炊く)チャーハン(卵 レタス ハム) クリーム系パスタに入れる
グラタン ドリア ピザ ピザトースト オーブン焼き(マヨネーズ パセリ パン粉 ニンニク)
フライ(小麦粉 卵 パン粉つけて揚げる もしくは、からあげ粉つけて揚げる)
この切り方すごい
http://cookpad.com/recipe/787437
0863ぱくぱく名無しさん
2009/04/28(火) 01:18:39ID:c7WnkBCf0即レスありがとうございます!
なるほど、なるほど、いろいろあるんですね。
とりあえず、グリルでベーコンで焼いてみたんですが、香りが良い〜
明日はおすすめレシピ挑戦してみます。楽しみだ。
ご紹介の切り方、凄いですね、神業だぁぁぁ
0864ぱくぱく名無しさん
2009/04/28(火) 14:54:42ID:xxr4Sr2V0サイコロステーキの味付けの仕方も是非・・・
0865ぱくぱく名無しさん
2009/04/28(火) 16:16:12ID:fFLlcZ9U0付合せ
・じゃがいも(レンチンしてからグリル焼き)
・茹で青菜(塩コショウで軽く和える)
・さっと茹できのこのバター醤油和え
味付け
・塩コショウとゴマをまぶして焼く
・おろし玉葱に醤油と味醂でレンチンしたソース
・トマトを刻んで醤油とにんにくとオリーブ油のソース
ステーキ丼にして、温玉のっけて
野菜たっぷりのスープをつけるのもお手軽。
0866ぱくぱく名無しさん
2009/04/28(火) 19:24:59ID:GluKH5RJ0ある材料
・白菜
・豆腐
・たまご
・豚バラ
・じゃがいも
・にんじん
・なすび
・ゴボウ
・キャベツ
宜しくお願いします!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています