★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ40品目★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
2008/09/16(火) 10:21:22ID:Hy+VceS+0なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。
◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
調味料はたいてい揃っています。
今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ39品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1213110581/
普通の質問は
質問スレッド100
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1220263622/
0858ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 11:29:23ID:7z4LvoqmO冷蔵庫の中には、キャベツ、じゃがいも、ピーマン、長ネギ、小ネギ、レタス、しいたけ、玉ねぎ、豚ローススライス100グラム、さつまいも1本、卵。
そのほかに、ツナ缶があります。
調味料はたいてい揃っています。
よろしくお願いします。
0859ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 11:41:48ID:B473d5Vw0豚薄切り肉の野菜巻きカツ
(豚ローススライス、長ネギ、しいたけ)
→千切り野菜をクルクルまいて衣をつけて揚げる。
さつまいものフライドポテト
→二度揚げ(1度目は低温、2度目は高温でカリッと)して塩をふる。
レタスと卵のスープ
(レタス、卵)
ゆでキャベツとツナのサラダ
(キャベツ、ツナ缶)
0862ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 14:45:37ID:61spAdqG0食材は、ウィンナー、ベーコン、卵、豆腐、タマネギ、人参、ジャガイモ、
ほうれん草、ピーマン、ニラ、青梗菜、しめじ、えのき茸、エリンギ
あとは冷凍の海老、ホールトマト缶、ツナ缶があるくらいです。
大人二人と子供一人の夕飯の献立をお願いします。
0863ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 15:05:34ID:9M2q/U710・タマネギ、にんじん、ジャガイモ、ベーコンで簡易ポトフ
・ほうれん草とウインナー入りオムレツ
・キノコ類のバターソテー
子供さん、お大事に。
0864862
2008/11/14(金) 15:16:04ID:61spAdqG0ありがとうございます。
一汁二菜でまとまってますし、手間もかからず栄養も取れそうなのでその
メニューでいきます。
0865ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 17:25:59ID:JU4QVwkPO鳥モモ肉と大根の煮物をこれから作ろうと思ってるのですが、キャベツと玉葱も使いたくて困ってます…
卵でとじて親子丼くらいしか思い浮かばなくて、他に何かあったらアドバイスください
0866ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 17:54:14ID:bvjl1Ey20・玉葱&ポテトフライ、千切りキャベツ。
・スライスしてマヨネーズをかけてホイル焼き。
・コンソメとケチャップで煮る。
0867ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 18:25:10ID:GTtLRVAa0・味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも の好きな組み合わせで)
・じゃがいものキンピラ
・野菜炒め(キャベツと玉ねぎを炒めて、だし、醤油、みりんで味付け)
・キャベツの浅漬けor甘酢漬け
0868ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 18:27:12ID:nXYT9ZQN0キャベツ浅漬け風(塩こぶとかあれば+)
たまねぎとジャガイモの味噌汁
たまねぎとジャガイモ掻揚げ
0869ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 18:35:14ID:tC+C72wR0今からでもヒントいただけると、とても助かります。
0870ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 18:56:26ID:2O/CnhX+0・ブロッコリー、ほうれん草、ベーコンのトマトグラタン。
・キャベツとアンチョビのパスタ。
・秋刀魚をパン粉付けチーズをのせてグリル、焼きアスパラ添え。
・玉子と牛乳でプディング。
0871ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 19:12:49ID:f81kNjnn0こういうソフト作れば売れそうだね。
所要時間と人数と食材、カロリーとかでぱぱっと料理決めてくれるやつ。
0872865
2008/11/14(金) 19:49:48ID:JU4QVwkPOスープはコンソメしか思い浮かばず、具沢山味噌汁は見落としてました!
和食以外はスルーしてしまいましたが、レスくれた方々ありがとうございました!
美味しく頂きました(´ω`)
0873ぱくぱく名無しさん
2008/11/14(金) 23:50:00ID:A28ykHqaO>>855です。
急にワインが飲みたくなり、サーディンと玉葱はご飯なしでつまみにしました。
肉味噌豆腐にはマヨ+葱+チーズを加えて焼き、グラタン風にしました。
萎びかけていた葱を使い切ろうと思い、切干大根と薄揚げのお味噌汁にも追加しました。
少しずつアレンジしてしまいましたが、助かりました。
美味しかったです♪有難うございました!
0875ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 02:03:43ID:prmtUZnZOたまねぎ
人参
パプリカ(赤・黄)
豚ロース
鯖
白菜1/8
さつまいも
豆腐
油あげ
まいたけ
ブロッコリー
かにかま
メニュー煮詰まりました(´;ω;`)斬新なのお願いします
0876ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 09:17:16ID:3Wg9f2ML01人暮らしの者です。
野菜:薩摩芋・キャベツ・玉葱・ピーマン・茄子・しめじ・ほうれん草
肉類:豚細切れ・むき海老・ソーセージ・ちくわ・鯖缶詰
主食:乾麺・米
どのようなメニューでも良いので、献立を教えてください。
0877ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 09:39:13ID:esCrlk8a0鶏むね 鯖 たまねぎ 人参 パプリカ(赤・黄) ブロッコリー まいたけ
で味噌味パエリア(カレー味・ケチャップ味・オイスターソース味)バターを入れても良いかも
さつまいもの白和え→ググる(カニカマ入れても)
さつまいもと油揚げの煮物→甘辛醤油味
さつまいもの豚ロース巻き
ブロッコリーと油揚げのあっさり煮→薄醤油味
やった事ない食材の組あわせでググるとイイヨ〜
>>876
適当に野菜と肉類を組み合わせてあんかけ(醤油味・甘酢味・塩味)かければ
あんかけ焼きそば、中華丼になるね
0878ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 09:42:54ID:jZa6fE870薩摩芋 玉葱ピーマン 茄子 ちくわ→てんぷら
しめじ ほうれん草 海老 は茹でて水で〆て
鮪ものっけて海鮮サラダに
のこりは・・・・冷凍w
0879ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 09:48:31ID:cIKnrZL80・にんじんとサツマイモを薄く輪切りにして野菜チップス
・油揚げで巾着を作る。中身は
・潰した豆腐と刻みマイタケ
・刻んだ豚ロースとタマネギ
・タマネギと白菜の芯とブロッコリーの芯を刻んだもの
を入れたのをそれぞれ作り、一緒に炊き合わせる
・鯖の唐揚げ、カニカマと白菜の葉とパプリカの甘酢あんかけ
>>876
・豚小間切れと茄子とピーマンの味噌炒め
・ほうれん草のお浸し
・スライスタマネギと薄く輪切りにしたちくわのマヨネーズ和え
・サツマイモとシメジの味噌汁
・白ご飯
0880ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 11:28:55ID:N4xlv0be0いつもは細かく切って砂糖醤油とごまでかりかりに炒めてふりかけみたいにしてます。
最近はそれに少し飽きてきまして、なにか別の調理方法を模索しています。
なにかいい知恵はありますでしょうか?
0881ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 11:55:14ID:oFkkaIFYOじゃがいも、長ネギ、玉子、牛肉があります。
ピーマンを早めに使いたいのですが
いいメニューはないでしょうか?
調味料は大体そろってます。
0882ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 14:06:41ID:2CroPFnXOニラ1束
もやし1袋
ほうれん草1束
白菜4分の1
人参1本
玉ねぎ5個
ピーマン5個
鶏もも肉1枚
たまご4個
油揚げ2枚
木綿豆腐2分の1
大人2人です。オーブン無いです。
この食材で3日くらいの夕食レシピをお願いします。
鍋、カレー、肉じゃが、ポトフは今週作ってしまいました。
よろしくお願いします!
0883ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 14:45:34ID:7khUdsPU0・ニラ玉、モヤシのナムル、ジャガイモと玉葱のサラダ、豆腐のみそ汁。
2日目
・蒸し鶏+オニオン人参スライス、ほうれん草の胡麻和え、白菜のお味噌汁
3日目
・お揚げに卵を入れ人参と煮た物、ピーマン+ジャガイモ+玉葱の炒め、
白菜のお浸し、ほうれん草のお味噌汁
0884ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 17:40:59ID:BKfxbIRB0細かく切ってカレーに入れる(お薦め)
肉味噌の具(お薦め)
餃子とかハンバーグに混ぜる
チャーハンに入れる マヨネーズと和えておにぎりの具にしても
0886ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 18:32:43ID:P67UUIx60・人参3本
・いんげん1袋
・細ゴボウ4本
・コーンとツナ缶
・厚揚げ1枚
・レタス1玉
・キャベツ半玉
・里芋6個
・ピーマン、玉葱
・豚コマ200gぐらい
・ベーコン
仕事が終わったので、これから帰ります。
主人は深夜(朝方)帰宅なので、あっさり系が希望です。
調味料は一通り揃っています。
よろしくお願いします。
0887ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 19:33:55ID:N4xlv0be0ありがとうございます!!!!いっぱい使い道あってびっくりしました。
一応全部作れるのでぜひやってみますね!!!
カレーにもあうんですねー。
0888ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 20:06:04ID:lr4bDCBH0冷蔵庫の中には、
鮭フレーク(瓶詰め)・ブロッコリー半房・キャベツ1/4個
生卵5個・ミニトマト6個・ニラ・みかん5個
乾燥ものとして春雨があります
ケチャップを除いた一般的な調味料はそろっています
疲れて考えられませんでした よろしくお願いしますorz
0889ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 20:14:20ID:PA5ElUQG0ブロッコリーと春雨は茹でて水で冷やし、千切りキャベツ辛子マヨネーズ和え。
又は、炒めて焼きビーフンならぬ焼き春雨。
鮭フレークは玉子に混ぜてニラと炒めて鮭ニラ玉に。
0890ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 20:16:57ID:oG4+2H4e0千切りキャベツ添え
にらと春雨の中華スープ
ご飯に鮭フレークをたっぷりかけて食べる
デザートはみかん
>>888
あんまり賢くなさそうなメニューですまん
0891ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 20:23:27ID:lr4bDCBH0>>890
お2方ともありがとうございます
献立は思いつかないし
疲れて買いモノに行くのも辛い
って状況なので、本当に助かります
どちらもおいしそうで悩んでしまいました
がんばって作ります
0892ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 21:46:03ID:FCfSSwy00あるもの
舞茸、里芋、カボチャ、鶏肉、納豆、卵、長ネギ、玉ねぎ
ひとりぐらしです。お願いします。
0894ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 22:38:40ID:ssuwfoQX0ありがとうございました。
0895ぱくぱく名無しさん
2008/11/15(土) 23:48:00ID:jM3cr8Ye0「定額減税」与党クーポン券で給付…。「地域振興券」の二番煎じの創価学会=公明党の「マネーロンダリング」
http://www.asyura2.com/08/senkyo55/msg/448.html
また創価学会=公明党の「マネーロンダリング」。
参考:
(略)
公明党が導入を推進した「地域振興券」
( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8 )は1999年に実施されたが、
それは「個人消費の喚起」と「地域経済の活性化」による地域振興を旗印にしたものだった。
ところが、驚いたことにこの税金7千億円が使われたバラ蒔き政策は、全国の創価学会の施設、
また創価学会の収益部門である聖教新聞の販売所などが振興券を取り扱うことが出来る「特定事業者」に登録され、
なんと創価学会員がそこで池田大作の著作(聖教新聞社刊)の購入や
聖教新聞の購読(創価学会員は聖教新聞を一世帯で重複してとることが多いらしい。
池田大作の著作も同じなのだろう)の金券として使われていたのだ。
(略)
<『池田大作を国会喚問すべき』
( http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/926.html )投稿者 外野 日時 2007 年 7 月 08 日>より
0896ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 11:33:09ID:9VMDOMFZO白菜・ささみ・たまねぎ・ジャガイモ・冷凍ご飯・スライスチーズ
0897ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 11:44:55ID:UQ4G5GGlO丸投げでお願いします。
大人二人、子供一人です。
サラダ菜(使いたい)
長ネギ(使いたい)
キャベツ 玉ねぎ 人参 しめじ
合いびき ベーコン 卵 牛乳
ひじき ワカメ うすあげ 豆腐
0898ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 12:11:31ID:oM4R5D3H0ロールキャベツ
(キャベツ、玉ねぎ、人参、合挽き肉、ベーコン、卵、牛乳)
→味付けはコンソメ味、トマト味、ホワイトソースなどお好みで。
ひじき炊き込みご飯
(ひじき、薄揚げ、人参、しめじ)
サラダ
(サラダ菜、キャベツ)
冷や奴
(豆腐、長ネギ)
麻婆豆腐
(豆腐、合い挽き肉、長ネギ、人参)
キャベツとしめじの煮浸し
(キャベツ、しめじ、薄揚げ)
カリカリベーコン入り人参サラダ
(人参、ベーコン、サラダ菜)
ハンバーグ
(合挽き、卵、牛乳、玉ねぎ)
コールスロー
(キャベウ、人参、玉ねぎ、サラダ菜)
わかめと豆腐の味噌汁
(わかめ、豆腐、長ネギ)
キャベツとしめじのカレー炒め
(キャベツ、しめじ)+カレー粉
0899ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 12:14:08ID:oM4R5D3H0チキンライス
(ささみ、玉ねぎ、冷凍ご飯)+ケチャップ
白菜サラダ
(白菜)
じゃがいものチーズ焼き
(じゃがいも、チーズ)
0900ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 14:34:55ID:NLAl4PFM0・ささみのスライスチーズ乗せ焼き
(塩コショウ、薄く粉をはたいてソテー、最後にチーズを乗せて蓋)
・白菜コールスロー
(たまねぎみじんと軽く塩でもんで、酢とオイル。またはマヨ)
・ジャガイモポタージュ
(コンソメと煮てフォークで粗くつぶし、牛乳でのばす)
・ロール白菜ポトフ
(ささみとチーズをチンした白菜で巻く。たまねぎ、ジャガイモと
コンソメで炊く。残ったらカレーかシチューかトマト味にする)
>>897
・豆腐入りハンバーグ(合びき、豆腐、ひじき、玉ねぎ)
+しめじとキャベツのレンチンソテー添え
・焼きうすあげのポン酢サラダ
(うすあげ、サラダ菜、白髪葱、他お好み野菜)
・かきたまワカメスープ
0901ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 15:46:30ID:zqNmmbYUO無理そうならば夕食の献立だけでも十分助かります。
たまご7個
パスタ2人前くらい
玉ネギ5個
じゃがいも9個
ピーマン4個
アスパラ2本
ベーコン5枚
鶏もも肉300グラム
挽き肉300グラム
豚こまぎれ肉100グラム
ほうれん草0.5束
油揚げ1枚
ニラ少し
もやし少し
人参少し
白菜少し
大人2人です。よろしくお願いします。
0902ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 16:55:50ID:xB1WYBnZ0・ベーコン、玉葱、ピーマン、人参でナポリタンのソースを作る。
夕食には鶏モモを焼いて絡め、お弁当にはパスタを絡める。
・豚コマをつなげてシート状にして片栗を振る。茹でたほうれん草と白菜を巻いて、
4cm位に切って焼くor揚げる。
・ジャガイモ、玉葱、挽肉で肉じゃがorホワイトソース和え。
・モヤシとニラのスープ。
0903ぱくぱく名無しさん
2008/11/17(月) 17:20:53ID:NLAl4PFM0◎挽き肉
夕飯:ピーマン肉詰め
冷凍:肉種をミニハンバーグ、肉団子などに過熱して冷凍
そぼろに炒って調味して冷凍
◎野菜
夕飯:「少し」野菜とアスパラ+油揚げでミックスおひたし
冷凍:後のお湯でほうれん草を湯がいて冷凍
◎その他
夕飯:お味噌汁(豚こま、じゃがいも、玉ねぎ)
0905ぱくぱく名無しさん
2008/11/18(火) 19:39:41ID:VODwPEtNO他はキャベツえのき茸レタスにんにくメークイン玉葱シーチキン南瓜、冷凍庫に茹で人参と鶏胸と豚バラとひき肉とシーフードミックスがあります。調味料も和洋中が作れる一通りあります。
一人暮らしなのでなんでもいいですが、2〜3日保管できるのがいいです。
0906ぱくぱく名無しさん
2008/11/18(火) 20:01:15ID:hIBw8qbY0カブはスライスして漬け物にするか、すり下ろして片栗粉と塩少々を混ぜて蒸し物に。
後はシチューに入れたり、豚バラ、玉葱と炒め物。
・挽肉とカブの葉のピリ辛炒め。
0907ぱくぱく名無しさん
2008/11/18(火) 20:27:08ID:kksO4Edl0俺だったら鍋にしてぺろり
0908905
2008/11/18(火) 23:12:13ID:VODwPEtNOありがとうございます!一つは浅漬け中で、カブの葉と挽き肉でピリ辛炒め(きんぴら的なものでよかったのかしら)と、もう一つはカブ本体と玉葱と挽き肉をポン酢で炒めて、ご飯のお共的なものを2品も作ってしまた(´・д・`)
もう一つは茹でて冷凍して、いつか鍋かシチューかにします!
0909ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 14:54:13ID:kdbVOAq5O最終手段として簡単な生野菜サラダを上記のものに加えて出すにしても何か1〜2品足りない気がします。
ブイヤベースは魚介(タラ切身やエビ、イカ等)が結構入っており、スープというよりは鍋物や、具沢山のシチュー並のボリュームです。
調味料や野菜類はだいたい揃っており、食材も一般的なもの(高級食材でなくスーパー等で手に入るもの)であれば買えます。
フランス料理には拘っていないので、洋食系で全体的にだいたい栄養バランスが取れるように、何かないでしょうか?大雑把で申し訳ありませんが、何かありましたらお願い致します。
0910ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 15:12:31ID:5uE+0/7n0・フランスパンをガーリックトーストにする。
・チーズ(カマンベール、ブリーetcお好みで)
・サラダに生ハム、グリルチキン、スモークサーモンなどを加える
・かぼちゃやポテトのグラタン
0911ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 15:34:41ID:I3ov5wta0・スタッフドポテト
・サラダはリーフ類の他に、マッシュルームとチーズと木の実を
タンパク質はブイヤベースの魚介に任せて、
あとはポテトで温野菜とボリューム、
個性派サラダで変化をつけてみてはいかがでしょうか。
0912ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 15:43:27ID:JQK0yCXs0そのほかのメニューで、おでんにあういいのがあれば教えて下さい。
買出しはこれからですので、材料にしばりはありません。
0913ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 16:23:36ID:5uE+0/7n0・白和え
(豆腐、ほうれん草or春菊、人参etc)
・おひたし
(好みの青菜で)
・酢の物
(きゅうり、海草類、ちりめんじゃこetc)
・サラダ
(かぼちゃサラダ、グリーンサラダなどお好みで)
0914ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 17:32:49ID:4R1G2kvfO昼にヤキソバ作ったので野菜炒めは食べたくなくて…。
使える材料は、
モヤシ・キャベツ・人参のミックスカット野菜(袋入り)
カレー粉、豚肉、白飯、タマゴ
フランスパン、クノールポタージュ
こんなんですがどなたかアドバイスお願いします。やっぱり野菜炒めぐらいかな…。
0915ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 17:37:44ID:w33HKMZeO明日のお弁当にも使えそうなメニューお願いします。
これからお買い物へ行くので、
材料は何でもありです!
0916ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 17:53:12ID:bUZ1HWPX0・ミックス野菜を細く切り、炒めて溶き卵に混ぜてオムレツに
・もやし、キャベツ、豚肉のカレースープ(コンソメで味付けすると美味しいです)
・パンかご飯
食材を細かくして、炒飯くらいしか思いつかないや
0917ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 18:05:57ID:XIZyvwez0ポタージュ粥
(白飯、ポタージュの素、細かく切ったミックス野菜)
野菜と豚肉のレンジ蒸し カレー風味
(ミックス野菜、豚肉、カレー粉)
温泉卵
(卵)
0919ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 18:22:23ID:auuwzkYKOドレッシングがない。大根に合う簡単で美味しいタレなど
オススメあればお願いします。調味料は大体あります。
0920ぱくぱく名無しさん
2008/11/19(水) 18:26:16ID:xRMSeuwt0・芥子(わさび)醤油。
・胡麻油+お酢+醤油+ラー油。
・サラダ油+玉子+お酢+塩胡椒。
・すりゴマ+砂糖+醤油。
0922ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 02:08:33ID:PAj6VfsBO915です。酢の物でさっぱりして
美味しかったです♪
ありがとうございました。
お礼遅くなりすいません。
0923ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 09:48:15ID:bSh50ANNO即席でソース作れないかな?
調味料だけで味付けできるか教えて下さい。
調味料は大体あります。
0924ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 09:52:53ID:YOBHNDXV0・醤油+レモン
・辛子マヨネーズ
・アーリオオーリオ。
・ケチャップ+塩胡椒
・ピーナッツバター(無糖)+醤油
・甘味噌。
0925ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 09:55:41ID:99kSGWMs0・ ニンニクと唐辛子があるなら後は塩こしょうで。
・ ケチャップであえれば一応ナポリタンぽいものになる。タマネギくらいは欲しいが。
・ 腹ふくらませたいならマヨネーズ+醤油ってのもある。ツナ缶入れるとウマー
・ ドレッシングであえてもいける。
肉も野菜もないとはキツイ
0927ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 09:59:33ID:NZzLtbNN0トンカツソースorウスターソースで焼きそば風に炒めちゃうのもオツですよ。
そのへん探してカツオブシなんか出てきたら尚良。
0928ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 09:59:53ID:bSh50ANNOどうもありがとう!次回のパスタに参考にさせてもらうよ。
あいにく固形物が何もなくて情けないやら
0930ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 10:37:36ID:hBGMfJKIO椎茸大量 ほうれん草 にら
サニーレタス 人参 じゃがいも 玉ねぎ
塩豚 豆腐 卵 肉味噌
(乾物・缶詰)
ひじき 春雨 高野豆腐 鰹節
ツナ 鯖水煮 鰯油漬
(冷凍)
ベーコン 油揚げ チーズ
じゃこ 肉そぼろ 丸干し ほぐした干物
0931ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 10:42:29ID:YOBHNDXV0ベーコン、玉葱、玉子の炒め物。
塩豚と茹で野菜のレタス包み。
椎茸のホイル焼き+バター醤油。
干物でお茶漬け。
0932ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 10:57:53ID:NZzLtbNN0塩豚鍋
(塩豚、豆腐、人参、ほうれん草、ニラ、椎茸)
干物ご飯 サニーレタス包み
(ほぐした干物、サニーレタス)+あれば刻んだ漬物or紅ショウガ
ひじき煮
(ひじき、人参、油揚げ)
マーボ春雨もどき
(肉味噌、春雨、人参、ニラ)+唐辛子
じゃがベーコンの温サラダ
(じゃがいも、玉ねぎ、ベーコン、サニーレタス)
しいたけと豆腐と卵のスープ
(しいたけ、豆腐、卵)
0933ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 15:55:55ID:H3sKX72l0鬱がひどくて何もおもいうかびません・・・。
牛肉薄切り1パック。
卵1パック。
椎茸1パック。
玉葱3個。
ほうれん草1束。
致命的なことに調味料が焼き肉のたれ、醤油、こしょう
ケチャップ、マヨネーズしかありません。
どなたさまかお知恵拝借願います。
尚、近所にスーパーなどありませんので買いたしは無理な状況です。
0934ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 16:21:25ID:SJga4COC0・牛肉は胡椒して玉葱、椎茸と炒めて焼き肉のタレで味付け。
・ほうれん草のおひたし
・玉子スープ(醤油味)
0935ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 16:32:11ID:tZ22FGvN0あれば卵とホウレンソウとしいたけで茶碗蒸し
お肉と玉ねぎの焼肉のタレいため
というやる気ないメニューを思いついたのだが
あ、あと汁物もだしがないときついな
0936ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 17:02:09ID:H3sKX72l0早々にメニュー考えてくださってありがとうございます。
これでいきたいと思います。もう涙目だったのですごく助かり
ました。
>>935
だしのもととか顆粒だしもありませんでした。涙。
せっかく考えていただいたのに申し訳ないです。
お肉は上の方からも提案があったように炒め物に
しようと思います。ありがとうございました。
0938ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 17:42:22ID:Wuzsxurf0遅レスですが・・
バター(有塩)と黒胡椒とあえてもなかなか旨いですね
ちょっと主食としては違うかなとも思いますが
0939ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 17:43:08ID:zOdG9Tih0茹でたほうれん草の上に炒めてタレで味付けした肉と野菜をのせる
0940ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 18:42:59ID:ENsxc+fW0あまりカロリー高めずに美味しく調理する方法って何が良いでしょう?
ちなみに昼にウォーターオーブンで焼き芋にしてみましたが、甘さが薄くてイマイチでした。
0941ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 20:09:56ID:avmwJPiW0さつまいものレモン煮
→輪切りにしたさつまいもに砂糖、レモン汁、水を加えて煮る。
うちのお弁当の隙間埋めの定番。
ポテトサラダ
→じゃがいもの替わりに。
0942ぱくぱく名無しさん
2008/11/20(木) 20:54:07ID:3CauoGy40きんぴら、仕上げに黒ゴマを振る。
0943ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 00:54:59ID:kygdGxlm0みなさんのお知恵を貸してくださいまし、調味料は一通りあります
豚ロースうすぎり:500g(これを早急に使いきりたいです、なおしょうが焼きは昨日の夕飯で作りましたので×です)
玉ねぎ、ニンジン、白菜、ソーセージ、ジャガイモ(男爵、メークイン)、りんご、なし、ニラ、卵、にんにく、しょうが、長ネギ、糸こんにゃく、キャベツ
0944ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 10:15:30ID:q+ADiarx0豚丼
(豚ロース、玉ねぎ、人参)
卵とニラのスープ
(卵、ニラ)
ゆでキャベツの甘酢づけ風サラダ
(キャベツ、ショウガ)
豚のすき煮
(豚ロース、長ネギ、糸こんにゃく)
ジャーマンポテト
(じゃがいも、ソーセージ、ニンニク)
白菜とリンゴのサラダ
(白菜、リンゴ)
豚のトマト煮
(豚ロース、玉ねぎ、人参、ニンニク)+ケチャップorトマト缶
→ご飯かパスタを添えて
ポテトサラダ
(じゃがいも、玉ねぎ、人参、お好みでリンゴ)
キャベツ炒め
(キャベツ、ショウガ、ニンニク)
→キャベツは大きめに切って、ショウガ・ニンニクを効かせて強火でさっと炒める。
粗挽きコショウをかけると大人味に。
和風ロール白菜
(白菜、豚ロース、人参、ショウガ、長ネギ)
→スープは煮詰めてショウガを効かせたあんかけにする。
糸こんにゃくのピリ辛炒め煮
(糸こんにゃく、人参、ニラ)
じゃがいもとキャベツの味噌汁
(じゃがいも、キャベツ)
0946ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 11:09:16ID:KixG96Yr0二人家族で、肉メインの献立でお願いします。
ネギ2本、ハム、卵1個、とろけるスライスチーズ
えのき、白菜少々(本当に少々)、ブロッコリー
ネギとえのきを使う方向で行きたいです。
買い足しはOKです。
ちなみに昨日はきりたんぽ鍋、一昨日は飲みに行き、
その前はステーキでした。
0947946
2008/11/21(金) 11:10:46ID:KixG96Yr0玉ねぎとじゃがいもも1個ずつありました。
春雨も少々ありました。
0948ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 11:27:59ID:q+ADiarx0鶏の重ね焼きorホイル焼き
(葱、ハム、チーズ)+鶏肉
白菜とえのきのスープ
(白菜、えのき、お好みで春雨入れても)
温サラダ
(じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、卵)
→卵は半熟か温玉にしてのせる。
0949ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 13:51:03ID:G+ZtKAtpO今日は筑前煮とお味噌汁にしようと思います。
しかしあともう一品がイマイチ浮かびません。
筑前煮に鶏肉が結構入っているので、さっぱり野菜副菜にするかもう一品おかずを作るか…。
0950ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 14:06:15ID:q+ADiarx0筑前煮とお味噌汁だと全体が茶色っぽく濃い味なので、明るい色とさっぱり味のものを
加えるとバランスが良くなるのでは?
サラダ
グリーンサラダでもいいし、トマトやチーズを加えても。
おひたし
好みの野菜で
酢の物
たこや胡瓜など入れると色合いがきれいに。
卵焼き
青葱やカニ身など入れるとさらに彩りがよくなる。
炒り卵や温泉卵、卵とじなどでも。
冷や奴 や 卵豆腐
薬味を入れると見た目も爽やかに。
0951ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 14:51:22ID:G+ZtKAtpO確かにちょっと茶系で寂しいですよね。
卵がたくさんあるので青ネギ入れて玉子焼きにしようと思います。
0952ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 16:19:57ID:MgHsVOFkOいただいたたこわさ(刺身タコのような脚の切り身を使ったもの)を消費したいんですが何かいい料理ないでしょうか
開封してから少し日が経ってるので加熱して使えればと思っています
他にある材料は玉葱、ピーマン、しめじ、じゃがいも、チーズ、ちくわ、各種調味料などです
0953ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 16:29:44ID:ps/GtBnV0玉葱、ピーマン、シメジと炒めて炊き込んでタコピラフ。
細かく叩いてチーズと混ぜ、竹輪に詰めて衣を付け揚げる。
0956ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 20:33:10ID:wNVii/W9O超遅レスすみません>>930です
昨夜は家で食べれなくなったので今晩の夕飯になりました
レタス包みとホイル焼きいただきました
明日以降に残った材料でその他のものを作り、週末を乗り切る予定です
有難うございました!
0957ぱくぱく名無しさん
2008/11/21(金) 22:01:29ID:MgHsVOFkOありがとうございます
タコピラフ作りました!
微かにわさびの香りがツーンとしてましたが美味しくいただけました(´∀`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。