★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ40品目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2008/09/16(火) 10:21:22ID:Hy+VceS+0なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。
◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
調味料はたいてい揃っています。
今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ39品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1213110581/
普通の質問は
質問スレッド100
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1220263622/
0632ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 20:18:30ID:MuPIP1NQ00633ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 20:19:14ID:IlwIOoQJO0634ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 20:25:10ID:MuPIP1NQ00635ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 20:26:05ID:AgjuURbB00636ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 20:30:44ID:IlwIOoQJOポン酢大好きなんで、酒蒸しやってみます
皆様ありがとうございました。
0637ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 22:06:30ID:OZVVIpQIOご馳走献立教えて下さい 全員酒のみです
0639ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 22:32:04ID:OZVVIpQIO好き嫌いは特にありません
予算は一万円位です
宜しくお願いします
0641ぱくぱく名無しさん
2008/10/28(火) 23:45:49ID:dssEG3nC0酒は日本酒かビールですか?それともワイン?
参加者の男女比率は?
お洒落に行きたいのかガンガン飲みたいかで
アテはかわってくるよね。
0642ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 02:24:42ID:W4txMOaUO弁当箱が大きめなのでこの材料で作れるおかずをたくさん知りたいです
・豚薄切り肉6枚
・合い挽き肉100グラム
・ほうれん草1束
・にんじん1本
・たまねぎ2コ
・ピーマン5コ
・キャベツ1玉
・大根3分の1くらい
・じゃがいも3コ
・ベーコン2枚
・わかめ
・乾燥わかめ
・油揚げ
・牛乳
・小麦粉パン粉片栗粉
・調味料だいたい
0643ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 02:47:46ID:KFzBl+uI0肉だんごの酢豚風
(合挽き肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、人参、玉ねぎ、ピーマン)
キャベツと豚薄切り肉のレンジ蒸し
(キャベツ、豚薄切り肉)
ほうれん草のおひたし
(ほうれん草)
カリカリベーコン入りポテトサラダ
(じゃがいも、ベーコン、玉ねぎ)
→じゃがいもは洗ってホイルで包んで炊飯器に放り込めば、ご飯と同時に
ゆで上がりますよ。
もし卵があれば、わかめ入り卵焼き(だし巻き)
0644ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 02:48:46ID:h14iBMaD0・茹でた人参を豚肉で巻いた物。
・豚肉を生姜醤油に漬け、片栗をはたいて焼く。
・ゆで豚(酒・水同割で茹でる)。
・ジャガイモのそぼろ煮。
・ジャガイモとベーコンのソテー。
・ジャガイモと玉葱のベーコン巻き揚げ。
・玉葱とベーコンのホイル焼き。
・炒めピーマンのカツ節和え。
・ピーマン肉詰め。
・にんじんの甘煮(切った人参に砂糖と水少々をかけてレンジで)。
・茹でたほうれん草を開いたお揚げで巻いて煮るor揚げる。
・茹でキャベツorほうれん草の胡麻和え。
・お揚げに挽肉と人参を詰めて煮た物。
・梅干しと大根の漬け物。
・若布ご飯。
・
0645ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 12:26:06ID:rILDoHBsO小松菜、キャベツ、トマト、たまねぎ、じゃがいも、ベーコン、油揚げ、卵、牛乳
1人分の晩御飯。買い足し可。
なるべく上段の野菜を使ったメニューをお願いします。
0646ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 12:33:46ID:Rnqbbfff0しいたけ、小松菜、ベーコンの炒めもの
たまねぎとじゃがいもの味噌汁
0647ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 12:44:02ID:I37In+ev0これをどう調理するのがベターですか?
0648ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 12:45:42ID:iD7NvF0300649ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 12:53:40ID:V/d7zub2O誰か助けてやってください!
昨夜はみぞれ鍋でした
グラタン、クリーム煮、ハンバーグは最近食べたのでそれ以外で…
大人二人、子一人
カレー粉ありません
買い出し行きます
よろしくお願いします
ほうれん草 レタス 人参 玉ねぎ じゃがいも さつまいも トマト
ベーコン 鮭切身 ツナ 合挽肉 油あげ 卵一個
牛乳 バター チーズ 鰹と昆布でとったダシ
0650ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 12:58:46ID:6lv/ubd20しらすってちりめんじゃこ?
だったら冷凍して少しずつ使えばいいのでは?
うちではお弁当の卵焼きなんかに少しずつ入れて消費してる。
その他
・ピーマンと茄子の忘れ煮
(ピーマン、なす、じゃこ)
・糸こんにゃくと千切り野菜のピリ辛炒め
(糸こんにゃく、ピーマン、人参、じゃこ)
0651ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 13:02:15ID:Rnqbbfff0ほうれん草のバター炒め
あとなんか適当に味噌汁
0653ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 13:06:41ID:6lv/ubd20ほうれん草は今からでもゆでて小分け冷凍して使えば?
レタスはぬるま湯につけるとぱりっとするとTVでやってたような。
以下はレタス消費メニューで。
・レタスとベーコンの炒め物
・レタスとベーコンのスープ
・ひき肉のレタス包み
・タコス
(ひき肉、レタス、ベーコン)+トマト、チーズ、トルティーヤ(タコスの皮)
→ひき肉はトマト缶とコンソメの素、唐辛子を加えてピリ辛に煮る。細ぎりレタスや
好みの具を挟んで。アボカドあれば尚良し。
0654ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 16:50:26ID:MFv0AI/q0豚肉、鶏もも肉、鶏むね肉、がある。
何が作れるかな?
0655ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 19:29:03ID:MXSmHZ270おいしそうな食材ばかりだけど、献立となると難しいですね。
レタス、玉ねぎ、ジャガイモ、鶏むね肉のサイコロ切りで、変わりポテトサラダ
豚肉と生姜で生姜焼き
甘永唐辛子焼きびたし
大根の味噌汁
遅いのにスピード料理でなくてゴメソ
0656649
2008/10/29(水) 20:03:55ID:V/d7zub2Oあとは鮭の南蛮漬けにします
ありがとうー
0658ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 21:25:43ID:fGQxMF3XO0659ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 21:44:52ID:W4txMOaUO報告遅くなりすみません!今日はお二人のレシピ中心にお弁当作りました
特にカリカリベーコンポテサラとジャガそぼろが美味しかったみたいです
ありがとうございました
0660ぱくぱく名無しさん
2008/10/29(水) 23:19:21ID:nX1x4rTO0ググレカス
http://www.ne.jp/asahi/cyako/ck/lp/horumon.htm
0661ぱくぱく名無しさん
2008/10/30(木) 14:33:47ID:6tkYoGfYO調味料はほとんど揃ってます
多少の買い足し可能ですが引越ししたばかりで冷蔵庫が無いのでそれを考慮して頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
0662ぱくぱく名無しさん
2008/10/30(木) 14:38:49ID:n3tEcz6u0千切りジャガイモとタマネギを炒める(塩胡椒か、カレー味で)
チンゲンサイをさっと湯通ししてオイスターソースをかける
もやしと干しシイタケと春雨のスープ
オイスターソースがなかったらお浸しにしてください。
0663ぱくぱく名無しさん
2008/10/30(木) 15:00:06ID:imJJihfr0干し椎茸と厚揚げの煮物
(干し椎茸)+厚揚げ
肉野菜と春雨のピリ辛炒め
(チンゲン菜、もやし、生姜、春雨)+豚コマ
じゃがいもの味噌汁
(じゃがいも)
0664ぱくぱく名無しさん
2008/10/30(木) 15:09:20ID:TnuOU3mC0豚コマの小さめのパックを買い足して、
炒め物にプラス!
・炒め物(じゃがいも、チンゲン菜)
・あえもの(もやし、生姜)
・スープ(干し椎茸、春雨)
・ご飯
0665ぱくぱく名無しさん
2008/10/30(木) 19:55:43ID:fBhff3ldO豆腐
卵
キャベツ少し
わけぎ
じゃがいも
玉ねぎ
ニンジン
ツナ缶
ひじき
切干大根
春雨
(以下冷凍庫)
豚コマ
ベーコン
じゃこ
油揚げ
何か一品だけ作って後は残り物を片付けるつもりです。
手早く作れて洗い物が少ないものがあれば…。
0667ぱくぱく名無しさん
2008/10/30(木) 21:39:03ID:fBhff3ldO一品の予定でしたがツナ玉ねぎサラダも付けました
有難うございました
0669ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 00:18:43ID:mrpyvirL0煮魚の汁とも違う味なんだけど、なんか利用法ないかな。
明日の夕飯に使えればいいな。
一人暮らしで調味料は一通りそろってます。
0670ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 00:20:36ID:mrpyvirL0ごめん、レシピはこっち参照したんだ。
0672ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 00:39:55ID:mrpyvirL0ちょうど材料そろってるから肉無しで肉風味じゃがにしてみようかな。
卵とじにしても美味そうだなー。
0673ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 09:26:47ID:h0wq70hOOアイデア貸してくれた方々ありがとうございます!
夜勤明けなのでこれから晩御飯?です
安い豚コマと玉葱買ってきて炒め物とみそ汁にします!
ちなみに人数書き忘れてましたが1人暮らしです;
さてご飯だ(・∀・)
0674ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 12:54:26ID:PbY37Y0LO皆さんにお知恵をお借りしたいのでよろしくお願いします。
0675ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 13:03:05ID:H1uMPJJH00676ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 13:09:16ID:VSxj9b+b0・何を聞きたいのか全く分からない。
・自分からアイデアのひとつも出さない。
・ググりもしない。
・自分で考えられもしないのなら卒業してもやっていけないので、
さっさとやめて違う道に進んだ方がいい。
・お前は小学生かなのか?
0677ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 13:52:58ID:55IzbT4APヤフー知恵袋とかビッグローブ相談室とかにも時々いるよ。
宿題なんですけど教えて下さいとか。
教えてる大人もまとめて市ねばいいのに。
0678ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 14:05:17ID:cm85VYoo0教えてもいいけど、作品に
「アイデアを含めて全て2chに丸投げして考えて貰いました。
私はそれを写しただけです。」
って書いて作成者を俺にしてくれるならいいよ。
0679ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 14:20:16ID:9dqmyI4T00680ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 15:23:38ID:4W5s/WiUOキャベツ刻んで混ぜて餃子に…と思ってたのに、
肝心の餃子の皮を買いに行けなくなりました。
三人分には量が少ないし。
お知恵を貸してください!
食べる時間がバラバラなので、鍋は避けたいです
豚つみれのタネ100gくらい(豚ミンチ、人参、葱、エノキ、生姜、醤油)
合挽 塩鯖 ベーコン 厚揚げ うすあげ ツナ 卵
小松菜 人参 キャベツ トマト 玉葱 さつまいも
わかめ ひじき しめじ
0681680
2008/10/31(金) 15:24:53ID:4W5s/WiUOじゃがいももありました
0682ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 15:40:47ID:9dqmyI4T0豚ミンチの薄焼き卵巻き揚げ
(卵、豚つみれ、キャベツ、トマト)
→薄焼き卵を焼いて、豚つみれを薄く塗る。クルクル巻いて片栗粉をつけて揚げる。
適当に切って、カラシ醤油を添える。切り口が@になってきれいですよ。千切り
キャベツとくし切りトマトを付け合わせに。
ひじきとしめじの炊き込みご飯
(ひじき、しめじ、薄揚げ、人参)
玉ねぎとさつまいもの味噌汁
(玉ねぎ、さつまいも)
小松菜とベーコンの煮浸し
(小松菜、ベーコン)
0683ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 15:43:31ID:QL8twTMQ0・じゃがいもと厚揚げ煮 そぼろあんかけ(つみれのタネ転用)
・塩鯖ソテー トマトポン酢ソース
・小松菜とわかめのお浸し
・ベーコンとしめじのかき玉汁
0684ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 15:53:04ID:EzqTD9Sk0・タネに合挽きを混ぜて強めに塩コショウ。タネをラップに薄くのばして、茹でた人参を芯にして巻く→焼く
(トマトと千切りキャベツを添えるのも良いかも)
・小松菜、人参、玉葱、しめじ、千切りにしたジャガイモの炒めもの。カレー味でも可
・わかめ、玉葱、ツナのサラダ
・魚焼きグリルで焼いた厚揚げを、つゆで食べる
あとは汁物を・・・
0685ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 16:58:01ID:zKtNklCV0きのこの炊き込みご飯は決定していますが、炊き込みご飯にした場合のおかずが
どんな物が良いか困っています。
食材で家にある物は、たまねぎ・にんじん・じゃがいも・キャベツ・豆腐・ねぎ。
ひき肉・ぶたバラ肉です。
これから買い物に行きますのであり物オンリーじゃなくて大丈夫です。
知恵をお貸しください。
0688ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 18:43:28ID:chCAksRVOお願いします。
ちなみにメインは、鯵の南蛮漬け
サイドは、ほうれん草お浸し
味噌汁は、なめこ&豆腐&ねぎ
です。
今うちにあるのは
大根、かぶ、春菊、水菜
キャベツ、エリンギ、マイタケ
なす、青梗菜、わかめ、白滝、油揚げ
です。
宜しくお願いします。
0689ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 18:52:26ID:DNbFfuWv0・エリンギとまいたけをサッと炒める
・なす田楽
0690ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 18:56:44ID:chCAksRVOありがとうございます!!
かぶの春菊あんかけでいかせていただきます!
本当にありがとうございました。
また宜しくお願いしますw
0691ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 18:59:34ID:poIsKo6ZO鶏もも肉250グラム
豚挽き肉300グラム
にんじん1本
ピーマン4個
大根半分
じゃがいも5個
アスパラガス1本
玉ネギ6個
ベーコン
わかめ
油揚げ
木綿豆腐
調味料だいたいのもの
これで作れるレシピを教えて頂きたいです。品目が多いと更に助かります
よろしくお願いします
0692ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 20:16:24ID:yLR5+fh3Oピーマンの肉詰め(ピーマン、挽き肉)
ケチャップ炒め(鶏、人参、ピーマン、玉葱)
炊き合わせ(鶏、大根、人参、玉葱)
チキンカツor竜田揚げ、大根おろしとポン酢で。
アスパラのベーコン巻き焼き。
なんちゃってジャーマンポテト(じゃがいも、ベーコン、玉葱)
味噌汁(豆腐、揚げ、ワカメ、大根等好きな具で)
0693ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 22:42:57ID:C9CTDjuK0長ネギでも変わりになりますかね?
どうしよう!!!
生鮭
キャベツ
長ネギ
かぼちゃ
オクラ
ほうれんそう
0694ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 22:48:27ID:vjiKI8jL0もちつけ!
長ねぎで作ってもオツだと思うよ。斜め切りした長ねぎを鮭の上に
たっぷりのせて酒を振り、上にみりんと味噌をねったのをのせて
焼き上がりに混ぜてちゃんちゃん焼き風にしても美味しいかもね。
鮭ホイル焼き
(生鮭、キャベツ、長ねぎ)
ほうれん草のお吸い物
(ほうれん草)
かぼちゃとオクラのバター醤油炒め
(かぼちゃ)
0695ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 22:51:03ID:55IzbT4APみそ味にしたら?
0696ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 23:09:00ID:vjiKI8jL0・豚挽肉の揚げ団子
(豚挽肉、玉ねぎ、豆腐)
→揚げ団子にして小分け保存すれば、酢豚風、鍋、トマト煮など応用がきく。
・鶏の唐揚げ
→上に同じ。
ほかに、
・ポトフ
(鶏モモ、人参、じゃがいも、玉ねぎ)
→余ればクリーム煮やカレーにアレンジ、肉を取り出してミキサーにかけてポタージュに変身。
・おでん
(鶏モモ、人参、じゃがいも、大根、油揚げ)+練り物、こんにゃく、卵etc
・ 鶏じゃが
(鶏モモ、人参、じゃがいも、玉ねぎ)
・ 鶏照り焼き丼
(鶏もも、ピーマン、アスパラガス)
→炒り卵を添えれば二色丼に。
・ 玉ねぎとワカメのサラダ
→ポン酢や醤油を使ったドレッシングが合う。
・ キンピラ
(人参、ピーマン、ベーコン)
・肉団子の鍋
(上記の肉団子、大根、豆腐)+白菜、青梗菜、もやしetc
・鶏のトマト煮込み
(鶏ももも、人参、ピーマン、玉ねぎ、ベーコン)+トマト缶orケチャップ
・焼き鳥
(鶏モモ、ピーマン、アスパラガス)
・コロッケ
(豚挽肉、人参、じゃがいも、玉ねぎ)
・サモサもどき
(上記のコロッケのたね、油揚げ)+カレー粉
0697ぱくぱく名無しさん
2008/10/31(金) 23:57:14ID:C9CTDjuK0迷いながらやってたけど、あなた方のレスでラッシュをかけられました。
無事にちゃんちゃん風ホイル焼きができました。味噌味もありですね。
ほうれん草はかつぶしでおひたしにしてしまいましたw
ありがとうありがとう
0698ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 07:14:51ID:bLNTfqK/O0700ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 07:49:52ID:raV41odR00701ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 08:50:11ID:bLNTfqK/O午後からどうしても仕事に行かなければいけないので、力が出そうなものを食べさせたいのですが。
白合えはいただきます。ありがとうございます
0702ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 09:10:40ID:0tjfCJR80いろんな具が入れられるからおかゆよりは栄養とれると思うけど…
おかゆがメインとして、
サトイモやジャガイモとミンチ肉を薄味で煮て、かたくりでとろみをつけた煮物。
豆腐を出汁で煮て溶き卵いれてなんちゃって茶碗蒸し。
白身の煮魚。
クタクタに煮た白菜の卵とじ。
全部出汁多めの薄味で考えてるので、体調で加減して下さい。
0703ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 16:59:19ID:CeYEWJZA0たまねぎ
万能ねぎ
大根
たまご
合いびき肉
ベーコン
味付海苔
にんにく
しょうが
調味料はコンソメとみりん、ケチャップがないです。
買い足さずに作れるものって何かあるでしょうか。
ハンバーグは昨日作ったので、違うものがいいです。
0704ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 17:03:33ID:m96swseQ0・大根と玉葱、肉団子(ベーコン)の煮物。
・ふろふき大根の挽肉あんかけ。
・メンチカツ
・玉葱、ベーコンのホイル焼き。
・雪鍋。
0705ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 17:23:31ID:CeYEWJZA0ありがとうございました!
0706ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 18:09:49ID:YQx8V2FeO今から急いで帰って晩御飯つくります
すぐできるスピード料理教えてください!
大人二人分です
ツナ入り人参しりしりの残り
冷凍ミンチ
チーズ
ベーコン
大葉
厚揚げ
じゃがいも
ほうれん草
人参
玉ねぎ
キャベツ
トマト
パスタ、うどん、米があります
よろしくお願いします!
0707ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 18:45:35ID:rUYxkZU5O急ぎなら、米を炊く時間を考えると、麺類がいいかも。
ベーコンとほうれん草のバター醤油パスタ。
じゃがいもとベーコンのチーズ焼き。
好きな野菜で温野菜やコンソメスープ。
焼きうどん(ベーコン、玉葱、キャベツ、人参等)
厚揚げのチーズ焼き、味噌とかケチャップ塗って焼くだけ。
じゃがいもとミンチの煮っ転がし。
じゃがいもとベーコンと玉ねぎのバター炒め。
ほうれん草と厚揚げの味噌汁。
ほうれん草のお浸し。
コールスローサラダ。
0708ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 19:02:09ID:NKXY72KT0レタス
ネギ
パプリカ
人参
大根
玉ねぎ
クリームチーズ
カレールー
そば
パスタ
卵
何かできますでしょうか…
0710ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 19:30:01ID:OJln2MpJ0野菜炒め以外で野菜を多く使った簡単な料理ってどんなものがありますでしょうか。
調味料は難しいですが食材は必要なものを買ってきます。
現在はキャベツ、豚バラのみあります。
調味料は醤油、塩、塩胡椒、コンソメ、つゆ、だしの素があります。
レンジはありません。
よろしくお願いします。
0711ぱくぱく名無しさん
2008/11/01(土) 19:55:53ID:rUYxkZU5Oキャベツと豚の重ね煮、コンソメベースで、じゃがいも、人参、
玉ねぎ、キノコ等、好きな野菜類入れてポトフ風にすれば、野菜
たくさん食べられると思う。鍋とかもいいかも。
あとは、ミネストローネとか、根菜たっぷり豚汁とかはいかがでしょう。
具だくさんにして、食べるスープ系で。
0715ぱくぱく名無しさん
2008/11/02(日) 19:23:40ID:2YmSXXaoO軽く火を通したいんだけど、こういう貝を調理したことが無いし、
築地で買ったいい物なので失敗が怖い。
どなたか教えて下さい……
0716ぱくぱく名無しさん
2008/11/02(日) 20:25:34ID:MpKteX770さっと酒で煮切ってそのままや、酢味噌であえたりするのはどう?
臭いが気になるようなら時雨煮にするとか。
0717ぱくぱく名無しさん
2008/11/02(日) 23:22:20ID:4wnQu9Q/Oこれで一週間分の夕食レシピ教えてほしいです。買う予定の物もアドバイスがあれば変更可能です。
今冷蔵庫にあるもの↓
・鶏もも150グラム
・挽き肉150グラム
・じゃがいも5こ
・人参1本
・玉ネギ5こ
・木綿豆腐1丁
・ベーコン4枚
明日買う予定↓
・鶏もも
・レタスかキャベツ
・ピーマン
・大根
・モヤシ
よろしくお願いします
0718ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 00:01:11ID:Nkq4t4K5O時雨煮!その手があったか!
無理矢理食べたけどまだ余ってるので、残りは時雨煮にしちゃいます。
ありがとうごさいました。
0720ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 01:32:00ID:kCDoUJBxO@一日目
肉じゃが(鶏、じゃがいも、人参、玉葱)
豆腐のベーコン巻きステーキ。
ふろふき大根のそぼろあんかけ。
@二日目
ポトフ(鶏、じゃがいも、人参、玉葱、キャベツ)
ポトフは多めに作って3等分に、一つは冷凍。じゃがいもは
煮崩れするので初回に食べる分だけ入れる方がいいかも。
@三日目
3等分したうちの1つをカレーにリメイク。
@四日目
カレーの残りをドリア、カレーうどん、コロッケなどにリメイク。
@五日目
冷凍しておいた残りポトフをシチューにリメイク
@六日目
シチューの残りをグラタン、ドリア、クリームコロッケにリメイク。
@七日目
残った野菜や肉を適当に炒めたり、煮物に。
副菜や汁物は有り合わせで適当に。
緑の野菜が無いかも、ほうれん草買い足して、胡麻和え、白和え、お浸しとかで。
キノコ類は何にでも合うから、あると便利。
卵もあると便利、ドリアやグラタンに乗せて焼いたり、ゆで卵や
温泉卵をトッピングに使ったり、卵焼きや茶碗蒸しなど。
0721ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 17:28:42ID:H0U/ZEGeOほうれん草
人参
キャベツ
玉ねぎ
さつまいも
豆腐
うすあげ
わかめ
冷凍まぐろは自宅で冷凍/解凍したものです。
どうやって食べるのがいいでしょうか?
送ってくれた母によると、刺身でも食べられるらしいのですが。
他の献立も是非お願いします。
0722ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 17:42:06ID:1A+bc6HT0まぐろはお刺身がいいと思います。山芋があれば山かけに。
他は、人参とほうれん草の白和え、キャベツとお揚げの煮びたし、
サツマイモと玉葱の掻き揚げ、若布のお味噌汁。
などは如何でしょうか。
0723ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 18:05:26ID:1y35cn2U0大根
水菜
かぼちゃ
しめじ
にんじん
たまねぎ
あげ
卵
しょうが
鶏ミンチ
鶏モモ
なるべく簡単に作れるものがいいんですが、何かあればお教えください。
0725ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 18:25:36ID:1A+bc6HT0大根・人参は千切り、鶏モモはシメジと一緒に焼き和える(マヨやドレッシング、マスタード等)
お揚げに玉子を割り入れて、薄めためんつゆで煮る。
0726ぱくぱく名無しさん
2008/11/03(月) 19:02:13ID:1y35cn2U0その献立でいかせてもらいます!!
ありがとうございました^^
0728ぱくぱく名無しさん
2008/11/04(火) 09:46:50ID:XNarGWZ70ありがとう
0729ぱくぱく名無しさん
2008/11/04(火) 10:17:22ID:BUr1ujr40一から考えて買い物をするタイプより、がっさり買ってから組み合わせるタイプの人とかね。
0730ぱくぱく名無しさん
2008/11/04(火) 15:18:42ID:eJv21Cf70なんかおいしいハム3枚
ナス1本
黄パプリカ1個
たまねぎ1/6
竹の子水煮50g
ブロッコリ1株
牛乳1パック
6Pチーズ3個
食パン、ご飯、うどん乾麺、ペンネ70gぐらい、小麦粉、強力粉、片栗粉
各種調味料+α
大人2人分です。
リクエストを聞いたところ「和食。あっさり目、魚とか、刺身とか」って言われたんですが、
自分としてはこってり目も食べたいです。買出しおkです。
こんなワガママな依頼ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします
0731ぱくぱく名無しさん
2008/11/04(火) 15:39:49ID:ZuHFxY23O梅ジャム(梅酒に使った梅、さっぱり甘味が強い)が大量にあるのですが…
何か利用できるお菓子教えてください。
0732ぱくぱく名無しさん
2008/11/04(火) 15:57:36ID:xdq//+ob0◎旬の魚のホイル蒸し
万能ねぎなどと一緒に。調味は塩・酒で軽く。
◎ブロッコリの中華風クリーム煮
ハムとブロッコリ、竹の子、黄パプリカなど。
クリームは牛乳、とろみは片栗粉でつけると
見た目よりあっさり頂けると思います。
◎なすのお味噌汁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています