★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ40品目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2008/09/16(火) 10:21:22ID:Hy+VceS+0なお、必ずしも即レスが入る保証はありませんので、ご了承の上ご利用ください。
980過ぎたら有志の方次スレを立ててください。
◇◆質問する人へのお願い◆◇
・メインの献立が決まっている場合はそれを書く。
・丸投げ希望なら「一汁二菜で和風」「500円以内の献立」
「材料」「あっさりめ」等々御題を提示してください。
ex)
「当方家族16人(大人10人、子供6人)です。
冷蔵庫の中には豚肩ロース2kg、豆腐7丁、卵20個、こんにゃく5丁
その他、かぼちゃ3個、キャベツ2個、にんじん20本、白菜3個、ネギ5本があります。
調味料はたいてい揃っています。
今夜の夕食メニューをお願いします。」
・質問者は回答者に最終的になにを作ったか、作ろうと思ったかお礼も含めて
回答者にレスを入れるといいと思います。
前スレ
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ39品目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1213110581/
普通の質問は
質問スレッド100
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1220263622/
0462ぱくぱく名無しさん
2008/10/18(土) 23:11:59ID:sB5GU9TKO厚揚げ
キャベツ
ジャガ芋
タマゴ
0463ぱくぱく名無しさん
2008/10/18(土) 23:15:26ID:dTOqy3R10焼き厚揚げ+胡麻油塩キャベツ+ジャガイモオムレツ。
0464ぱくぱく名無しさん
2008/10/18(土) 23:24:33ID:sB5GU9TKO早い回答ありがとうございました(>_<)
0465ぱくぱく名無しさん
2008/10/18(土) 23:27:05ID:XYESSSRY0おでん(厚揚げ、じゃがいも、卵)
ゆでキャベツのサラダ
じゃがいもと卵のココット
キャベツと厚揚げの味噌汁
厚揚げとキャベツの甘辛炒め
じゃがいもの味噌汁
目玉焼き
厚揚げの卵とじ丼
じゃがいもとキャベツのスープ
・・・なんか順列・組み合わせだね。
0466ぱくぱく名無しさん
2008/10/18(土) 23:43:57ID:sB5GU9TKOありがとうございます☆★おでんいいですねo(^-^)o
0467ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 01:16:20ID:oTKRQ/ccO鮭2切れ
挽き肉200グラム
牛肉200グラム
キャベツ半玉
ジャガイモたくさん
玉ネギたくさん
カボチャ少し
エノキ半分
ワカメたくさん
ニンジン少し
材料はあるのに考える力がありません・・・
みなさんのアイディアを分けてください
品目が多ければ多いほど助かります
0468ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 01:30:15ID:KVKS33hr0・串揚げ(牛串、玉葱、南瓜、人参)+キャベツ。
・天ぷら(掻き揚げ)
・焼き肉
・ハンバーグ+南瓜のグラッセ+コールスローサラダ。
・メンチカツ+(南瓜)コロッケ。
・鮭と若布の炊き込みご飯+えのきと玉葱のおみそ汁。
・鮭とキャベツの蒸し煮。
・鮭(挽肉)とキャベツのグラタン(隠し味に味噌を少し)。
・若布とエノキの酢の物。
・茹で野菜の挽肉あんかけ。
0469ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 01:49:58ID:1sP+jts00鮭のちゃんちゃん焼き
(鮭、キャベツ、玉ねぎ)
わかめと玉ねぎのサラダ
(わかめ、玉ねぎ)
肉じゃが
(じゃがいも、玉ねぎ、人参、挽き肉)
牛肉とキャベツのオイスターソース炒め
(牛肉、キャベツ)
きのこの炊き込みご飯
(きのこ、牛肉、人参)
かぼちゃポタージュ
(かぼちゃ、玉ねぎ、じゃがいも)
0470ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 09:18:08ID:f8FmzZml0冷蔵庫にはピーマン一個とレタスがちょっぴりと玉葱があります
出来れば青物が欲しいです
各種調味料あります 買出し行く時間はありません
お弁当には ちらし寿司・ウインナー・玉子焼き・プチトマトを入れるつもりです
スレチだったらごめんなさい…
速レスお願いします;;
0471ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 09:28:57ID:KVKS33hr00472ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 09:29:36ID:1sP+jts00ピーマンと玉ねぎの炒めもの
→ピーマンと玉ねぎを5m幅くらいに切り、耐熱容器に入れて調味料を入れてチン☆
カレー風味にしてもよし、焼き肉のタレやめんつゆを使っても良し。
0473ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 09:48:54ID:f8FmzZml0ありがとうございます!
早速やってみます!!
0474ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 10:46:06ID:mDRbM4WX0http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/
0475ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 10:59:17ID:1sP+jts000478ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 17:57:52ID:8madhL0e0ナス
かぼちゃ
ウインナー
卵
豆腐
豚肉
ピーマン
0479ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 18:04:41ID:RP7NftHmOかぼちゃ、ゆで卵で温野菜サラダ
かぼちゃか卵、豆腐で味噌汁
0480ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 18:34:00ID:AmqpbL2i0知らない人の畑から取ってきた さつま芋 3つ
木になってた 柿 5個
アマガエル 1匹
道で捕まえた アリ30匹
貰ってきたパンの耳 一袋
0481ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 19:43:21ID:nbqdcFbiO米
だし昆布
醤油
みりん
塩
砂糖
サラダ油
モヤシ炒め以外でなにかできないでしょうか?
材料の買い増しはできません。
馬鹿らしく思われるかもしれませんが、できればお願いします。
0483481
2008/10/19(日) 20:06:26ID:nbqdcFbiO片栗粉なしで「あん」が作れるのでしょうか?
0484ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 20:11:15ID:8AfZ1iQW00486ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 21:00:01ID:hQYuZsxb00488ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 21:19:15ID:8AfZ1iQW0茹でて小麦粉と混ぜてクッキーみたな形にし、茹でるか焼くかしてマリネした野菜や魚介を乗せるとか。
0489ぱくぱく名無しさん
2008/10/19(日) 21:33:57ID:hQYuZsxb0ポテトサラダ風!!そっか、その手があった!
粗く潰してバルサミコマヨネーズかなにかで和えて
クルミか松の実あたりを乗せて・・・やってみますd!
0490ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 08:01:11ID:4nSQynhaO今から支度して、帰ってきたらすぐ食べられるのが理想です。
主食は鶏ごぼう炊き込みご飯です。
よろしくお願いします!
かぼちゃ 長ネギ ほうれん草少し 玉葱 じゃがいも 人参
合挽き ハム 塩鮭 絹ごし豆腐 乾燥ワカメ
0491ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 09:16:20ID:D2NVbEc00炊き込みご飯がメインという事なので他は軽めでいいのかな?
ほうれん草と豆腐の卵とじ(卵追加で)
かぼちゃのバターきんぴら
じゃがいもと玉葱のみそ汁
千切りしてさっと茹でたじゃがいもと戻したワカメでサラダか酢の物
・・・いもがかぶった。食感が違うっつーことで許して〜
0492ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 10:30:15ID:DkS5hRrC0もう出かけちゃったかな?
和風ハンバーグ
(合挽き、長ネギ、人参)
カボチャサラダ
(かぼちゃ、ハム、玉ねぎ)
塩鮭と玉ねぎのマリネ
(塩鮭、玉ねぎ)+レモン汁
豆腐とわかめの味噌汁
(豆腐、わかめ)
0493ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 17:09:36ID:XwjqrMxEO今日クリームシチューにするんですが、主食は何がいいですか?
あるものは、さんま・秋鮭切り身・豚ロースステーキカットです。
0494ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 17:18:31ID:L6aD0QLW0?理解が難しいけど、貴方のお宅では「さんま・秋鮭切り身・豚ロースステーキカット」が
主食になってるの?ご飯やパンではなくて?
メインのおかずとしてならば、鮭のムニエルやポークソテーなんかがいいと思います。
0495ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 17:24:22ID:XwjqrMxEO鮭のムニエルだとカロリー高くなりそうじゃないですかね?
0496ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 17:33:13ID:L6aD0QLW0カロリーの事は書いてなかったので。
0498ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 18:19:20ID:XwjqrMxEOてことは、普段カロリー等気にしないで献立立ててるんですね(^-^;
とっても参考になりました!
0499ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 19:42:03ID:aVIG2t7Q00500ぱくぱく名無しさん
2008/10/20(月) 23:21:52ID:Mq6C/5DbOとりあえず500
0501ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 12:41:24ID:lHQaLWls0たまねぎ 2個
大根 10cm
バジルの葉 数枚
ブロッコリ 2/3株
レタス 1/2玉
卵 8個
大人2人分、調味料ぼちぼち豊富です。
細切れ肉を買い足して肉野菜炒め(もやしと肉と玉ねぎ)をしようと思ってます。
あともう1品おかずか小鉢的なものが欲しいんですが何が良いでしょうか。
買出しどんと来いです。和か中か亜だと嬉しいです。お願いします。
0504ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 15:00:28ID:WGRqYWKPO最低限の作業量で出来る晩御飯を教えてください
長時間煮込むとかは寝てしまいそうで怖いです
また、子供と主人の食事時間が違うので、炒めものは避けたいです
メインは塩鮭焼こうかと思ってます
大人二人 2歳児一人です
玉葱 じゃがいも 人参 胡瓜 長葱
ハム 塩鮭 ツナ 卵 豆腐
戻したひじき 乾燥わかめ マロニー
0505ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 15:09:21ID:zhDZoCBk0マロニーとツナのサラダ。
0506ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 15:37:20ID:PfyBu44/0耐熱皿にバター塗って
スライスしたジャガイモ・タマネギ・ハム(又はツナ)を乗せて
マヨネーズ絞るのを二回繰り返す。
オーブンに突っ込んで15分ほど加熱。
取り分けて食べれ。
0507ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 15:56:22ID:3ifC19330マロニーのスープ
(わかめ、マロニー、ハム)
ツナと葱入り卵焼き
(ツナ、長ネギ、卵)
0508ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 16:09:36ID:OHLSxl1B0カワハギのバター焼きか煮付け(迷い中)と
大根とホタテ缶のサラダを作ろうかと思いますが
副菜が思いつきませんボスケテ
鶏胸 200g
牛コマ 100gくらい
たまねぎ たくさん
じゃがいも 3個
卵 5個
トマト 小2個
長ネギ 1本
チンゲン菜 2株
かぼちゃ 1/4
冬瓜 1/8
えのき 1袋
シソ 1束
乾物、調味料等だいたい揃ってます
よろしくお願いします
0509ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 16:24:13ID:3ifC19330・玉ねぎとじゃがいもの味噌汁
・かぼちゃと鶏の揚げ浸し
・卵とトマトの炒め物
・冬瓜のスープ
・チンゲンサイの卵とじ
・ 長ネギと牛コマのオイスターソース炒め
・ エノキと長ネギと卵のスープ
0510ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 16:27:10ID:aEZTdNvOO肉じゃが(牛、じゃがいも、玉葱)
トマトと卵の炒め物。
鶏とチンゲンサイの中華煮。
卵とじ(牛、玉葱or葱、えのき)
南瓜の煮物。
冬瓜とえのきのとろみ煮。
蒸し鶏と温野菜。
葱とえのきの味噌汁。
かきたまとえのきの中華スープ。
0511508
2008/10/21(火) 18:30:24ID:VD4hYY400ありがとうありがとう
助かりました
0512ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 20:46:15ID:GN/MwQBfO合い挽き肉少量←できればこれ使いたい
大豆
人参
トマト
ジャガイモ
ゴボウ
納豆
キムチ
卵
キュウリ
梅
さつまいも
えのき
もやし
ご飯
パスタ
カニカマ
食パン
調味料は大体揃ってます。空腹脱力気味です。お願いします
0513ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 20:49:51ID:GN/MwQBfO0514ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 20:54:02ID:068VQi560・納豆オムレツ
・胡瓜の梅和え。
・モヤシとエノキのキムチ炒め。
ジャガイモのスープ。
0515ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 20:55:45ID:GN/MwQBfO0516ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 20:56:58ID:GN/MwQBfOありがとうございます!
0517504
2008/10/21(火) 21:15:29ID:WGRqYWKPOとりあえず何とかなりました
0518ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 23:37:55ID:DYZ4UyvmO牛肉
ジャガイモ
にんじん
キャベツ
玉ネギ
わかめ
海苔
木綿豆腐
白ゴマ
カニカマ
一般的な調味料
明日のお弁当にしたいです。
肉じゃがとハンバーグは今日作ったため
他のレシピが良いのですが思い浮かびません。助けてください、お願いします
0519ぱくぱく名無しさん
2008/10/21(火) 23:47:43ID:WO//1IfZ0ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ→ポテトサラダ
一口大に切った豆腐を牛肉で巻いて海苔でとめて焼く(アスパラベーコン的に)
わかめのごま油炒め(白ゴマちらす)
0520ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 00:28:35ID:g0mCN2+Y0なにかオヌヌメの調理法はありますか?
よろしくおながいします><
0522ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 01:05:41ID:g0mCN2+Y0ご指南ありがとうございます( ゚ω゚)(。_。 )
その発想はなかったのでレシピがひとつ増えました!
かたい肉を柔らかく食べたいという気持ちが一番にあります。
0523ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 12:05:10ID:Sz5YnwESO年寄りがいるんで和食っぽいもので
揚げものと固いものと辛いものと酸っぱいものはイヤだそーです
仕事帰りに買い物するんで材料は何でもok
なるべく簡単に早く作れて、二三品あると嬉しい
主食は白飯
神よ頼む
0524ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 12:15:25ID:T9jXdNN50・白身魚の酒蒸しキノコあんかけ
キノコはシメジでもシイタケでもお好みで。
酒蒸しあんかけがめんどくさかったら、アルミホイルに魚とキノコ乗せて包んで蒸しても。
・青菜(小松菜とかほうれん草とか春菊とか)のお浸し
余裕があれば、油揚げをサッと炙ったのを短冊切りにして混ぜても美味しいです。
・けんちん汁
こんな感じで如何でしょう。
0525ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 14:08:27ID:sSmoJojS0オリーブオイルくらいしかそれっぽいものがありません
タマネギとアサリくらいしか素材も無いです、やはり不可能ですか?
0526ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 15:33:30ID:7qqj3Gkt0http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/noda/shincho_01.jpg
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/noda/shincho_02.jpg
0527hatubaibi.biz
2008/10/22(水) 15:42:07ID:IiV6n7+s00529ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 15:50:47ID:oErQOeYB0パン粉つけて焼く。別にアサリをボンゴレ風にしてソースにすれば旨いかも。
0530ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 16:32:41ID:L0nOLVMk00531ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 16:40:22ID:J+6dfwXtO簡単で冷凍出来たら最高。この際お菓子でもいい。
(カップケーキとスイートポテト以外)どうかお願いします。
ちなみにバターがありません。他は割と揃ってます。
・小麦粉・卵・牛乳・にんにく・たまねぎ・じゃがいも
・にんじん・パン・パスタ・重曹・鶏むね・黒糖・ヨーグルト
・手羽元・トマト・粉寒天・梅干し・キムチ・納豆・めんつゆ
・ウインナー・チョコペースト・ココア・カイワレ・もやし
・片栗粉・味付け海苔・インスタントコーヒー・薩摩芋
0533ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 18:11:10ID:sSmoJojS0塩胡椒+カレー粉かけてその上にパン粉撒いて
パスタ用に買ってたガーリックオイルみたいのかけてオーブンで焼きました
さじ加減を色々間違ったようでしょっぱい!そしてギトギト!
でも味さえ薄くすればまぁ…おいしくなるかも?アドバイスありがとうございました。
0534ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 18:14:07ID:Iqs0TaLJO挽き肉少し
小松菜
じゃがいも
人参
ピーマン
玉ネギ
きゃべつ
モヤシ
油揚げ
調味料だいたいのもの
材料ありすぎて逆に献立が思いつきません
揚げ物は苦手なのでそれ以外でしたらなんでも助かります
よろしくお願いします
0535ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 18:29:18ID:WEiC7W8u0つけあわせにキャベツの千切り
もやしと油揚げの味噌汁
0536ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 19:41:23ID:h37IePVyO肉じゃが(豚コマ、じゃがいも、人参、玉ねぎ)
キーマカレー(挽き肉、好きな野菜のみじん切り)
回鍋肉風(豚、ピーマン、キャベツ、玉葱)
じゃがいもの煮転がし(じゃがいも、挽き肉)
小松菜と揚げのさっと煮。
小松菜のお浸しや胡麻和え。
もやしとピーマンの塩と胡麻油炒め。
好きな野菜で冷or温野菜サラダ、コンソメスープ。
0539ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 21:07:52ID:Y3b4EaqT0二泊するので夕飯2食分考えて頂けると助かります。
おばあちゃんですが、激辛とか固い肉とか意外ならなんでも食べられます。
主食は白米。
明日以降買い出しに行くので材料はなんでも。
お願いします!
0540ぱくぱく名無しさん
2008/10/22(水) 22:21:06ID:dsVy0zyo0婆ちゃんが何歳なのかわからないけど、1日は鍋でワイワイ楽しく食べるのがいい。
フグとか白身魚のあっさり風が無難だと思う。
あとは>>539さんが得意な料理でいいと思うけど、高齢者は食が細いはずだから
ひとりずつ皿に盛るなら少量にして、できれば大皿からとりわけるのがいいのでは?
0541ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 00:13:21ID:wSPZO65JO0542ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 00:16:20ID:rz23GM7V0そこにそばを投入。最後に塩か焼き肉のタレかマヨネーズで味付け
0543ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 00:34:48ID:XgT/J0FO0紅葉狩りデートにお弁当持参で行くことになりましたが男の人にデートでお弁当を作ってあげることなんて
初めてで何を作ればいいのかわからなくなってきました。
今の所の予定はこんな感じです。
☆決定
・ニンニク醤油をご飯にまぜて大葉で包んだおにぎり(手の込んでる感を演出)
・アボカドと鶏肉のガーリック炒め(私が好きなので)
・生春巻き(サラダ要素+彼の好物のエビ要素)
・和風ハンバーグ(ハンバーグ好きらしいので)
・卵焼き(彩り+定番)
☆作るか迷い中
焼き鮭(魚、秋っぽさ要素)
大学芋(甘いものも必要?)
かぼちゃの煮付け(秋っぽいし家庭的な感じで)
バランスはとれているでしょうか?
一人暮らし5年目、料理はほぼ毎日しますが普段は安くて簡単で早く出来る物しか作りません。
もうこの際予算の上限とかどうでもいいし、前日は時間があるので上手くいくまで作り直す覚悟です。
他に何を足した方が良いでしょうか?それとも張り切り過ぎな感じがしますか?
0544ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 00:39:56ID:LOCej6Mn0チキンラーメンを使った和風料理を考えています。
特に食材にこだわってはいません、安上がりに越したことはないですが‥‥。
0545ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 00:43:44ID:6+f6xAPT0ケチつけるつもりじゃないが、
ニンニク醤油なおにぎり→昼からにんにく臭くなるのかよ
生春巻き→昼までに水分吸ってへなへなになりそう
大学芋→冷えると堅いよ
てな気がしました
0546ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 01:00:58ID:rz23GM7V0・おにぎりと炒め物でニンニクが被ってる。
おかずが多いので普通のおにぎり(梅干しやおかか)で胡麻を軽く混ぜる程度でいいと思う。
・大学芋と南瓜の煮付けは両方甘いのでどちらか一方で。
(その際玉子焼きは塩味or甘さ控えめで)
・肉が二種類(炒め物とハンバーグ)あるので、焼き鮭を入れるのなら極少量で。
・ちょっと漬け物や味の薄い物を入れると箸休めになる。
0547543
2008/10/23(木) 01:04:12ID:XgT/J0FO0いえいえ、ありがとうございます。
お弁当なんて普段作らないので普通の料理との勝手の違いがわからず、指摘して頂いた点に気がつきませんでした。
手でつまめなくなりますが
ニンニク醤油おにぎり→お芋の炊き込みご飯
生春巻き→普通にエビサラダ
大学芋→やめる
に変更しようと思います。
もし他の方も気付いた点が有れば指摘して頂けると幸いです。
0548543
2008/10/23(木) 01:08:15ID:XgT/J0FO0大学芋→カボチャの煮付け
焼き鮭→やめる
にします。普通のおにぎりもいいですね。
漬け物も買ってこなくちゃ…。
オリジン弁当のお惣菜を詰めてやりたい衝動にかられますが頑張ります!
0549ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 01:15:29ID:I3WoQslwO> ・ニンニク醤油をご飯にまぜて大葉で包んだおにぎり(手の込んでる感を演出)…焼きおぬぎりにしる。
> ・アボカドと鶏肉のガーリック炒め(私が好きなので)…自分が好きならいいんじゃない?
> ・生春巻き(サラダ要素+彼の好物のエビ要素)…クッキングシートに、戻した生春巻の皮を一枚ずつはさんで実父ロックに入れて持っていき、現場で具材を巻いてアーン♪w
> ・和風ハンバーグ(ハンバーグ好きらしいので)…生春巻きの具にしたら?
> ・卵焼き(彩り+定番)…ぜひともだし巻き卵で!
> ☆作るか迷い中
> 焼き鮭(魚、秋っぽさ要素)…鮭の竜田揚げの方が、『手が込んでる』風?
> 大学芋(甘いものも必要?)…普通にデザートの方がいい。
> かぼちゃの煮付け(秋っぽいし家庭的な感じで)…汁気は片栗粉でトロミをつけたら食べやすい♪
って感じで♪
0550ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 08:32:15ID:1F+F1ukc0思いっきりいちゃいちゃできる年代なんだろうなあ。
愚妻にそんなことをしてもらったのは忘却のかなた…
0551ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 12:14:11ID:7LHRdleZOトマト豆腐レタスのサラダ
あと何があるといいですか?
人参
じゃがいも
白ねぎ
ツナ
玉葱
があります
0553ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 12:34:04ID:D03BqB/+0玉葱にツナマヨを詰めてグリル。
0556ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 14:15:39ID:EgHa80o1O回鍋肉をメインの料理にしようと思っているのですが、何を付け合わせればいいでしょうか?
今から買い出しに行くつもりなのでよろしくお願いします!
0559ぱくぱく名無しさん
2008/10/23(木) 16:47:20ID:XcRWULOR0メインおかずを鶏肉の肉じゃがにしようと思ったが、そうすると
しょうゆしょうゆで味がかぶってしまう。
鶏肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎ で
カレー以外のメインになりそうなもの、何かないだろうか?
肉じゃがなら、しょうゆ以外の味付けでおいしそうなもの…
辛いのがダメなので、それ以外でお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています