あのう…、オレ誰にも話した事ないんだけど、
恥を忍んで書きます。
いや、書きたいです。
あらかじめ言っておきたいんですが、
荒らすつもりとか毛頭ないんです。
オレ、日本酒飲みながら麺類食うのが好きなんですが、
稲庭うどんや白石温麺を、通常の三倍茹でて
ぐだぐだとろとろになったヤツに麺つゆぶっかけて、
葱たっぷりのせて、揚げ玉ちょいのせで、
ずるずるしながら酒飲むのが、最高に幸せなんです。
でも、巷では麺はコシだとか、茹で過ぎは禁物だとか言いますよね。
店でそんな注文できる訳もなく、友達にもばかにされるの明白だから、
今までこっそり一人自宅でやってました。
けど、うまいんですよ、自分にとっては…。
とろとろしていて、あったまるような…。
誰かに聞いてほしかったんです。
このスレなら、気違い扱いされないんじゃないかって
そう勝手に思ってかきこさせてもらいました。
すんません。
遅ればせながら、雨の戸で乾杯です。