【冷酒】日本酒と肴についてマターリ語ろう【熱燗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2005/12/24(土) 04:43:23ID:XoAlwE7T0好きな酒、それにもってこいのつまみ、
教えてよ。
064478
2006/03/30(木) 16:12:10ID:uQzA2hlT0やっと夕方までの間、一息つける時間がとれたから来ました。
くにさん、γ-gtp400はちょっと高いな〜。
できるだけ長く酒と肴を楽しんでほしいから、たまに休肝日をね。
631さんのようにウコンとビタミンサプリを流し込むのもありでしょう。
連れ添う相手、そりゃあいるに越したことはない。
お気持ちはよく解ります。
私も10年以上独りだった時期がありますもの。
でも、一緒に美味い酒が呑める仲間がいたからやってこれたかな。
ここに集う皆さんみたいな相手が。
兄貴もそうだし、独身率高いけど、
ホントに私やコンヲタさんはじめ、いいオンナが増えてきてるでしょ?
91さんや親父殿みたいに酸いも甘いも噛み分けた先輩もいてくれるし。
バーチャルなのが申し訳ないけどw、
いずれホントにオフ会ができるかもしれないし。
そうそう、兄貴も「細く長く呑むため」にちょいと摂生しましょうね。
あ、うちにも猫がいました。
長生きしてくれたけど、昨年大往生をとげました。
旦那がいても、猫は猫でやっぱり大事な家族。
独り暮しだと、もしも何かあった時のため、信頼できるペットシッターを
探しておくとか、
ネットで里親さん探しをしている方と知合っておくとかすると安心ですよ。
064578
2006/03/30(木) 16:26:46ID:uQzA2hlT0先日のめかじき龍田風は結局まる1日漬け込んだので
めかじきのヅケになってました。
片栗粉を厚めに付けたので、醤油と酒(みりんはやめたんで)、
めかじきの旨味が片栗に染み込んで、外はカリッと、
中はしっとりと、たいへんおいしゅうございました。
ぜひ皆様にもためしていただきたいです。
テフロンのフライパンなら油も少しですむので、兄貴もね。
今日はごぼうなしの筑前煮、筍たっぷりバージョンで。
それに、塩をふっただけの鶏むねを弱火でふたをしてじっくり蒸し焼きし、
スライスしてゆずポン酢。
あとは菜の花の辛子和えに、いつもの八海山吟醸。
くにさん、兄貴、一杯ずつどぞー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています