【冷酒】日本酒と肴についてマターリ語ろう【熱燗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637ぱくぱく名無しさん
2006/03/29(水) 08:09:00ID:kj6HuuTc0卸売市場そばの商店で生まれて初めて目にした「さめ」。
あら見たことのない魚…え?さめ?…気が付いたら買ってましたよ。
どう調理したらいいの?と思いつつとりあえず煮付けに。
む。かすべの肉と味わい似てますね。軟骨もがじがじと。
コラーゲン摂取したんでしょうかね。
そしてたこの卵。
以前煮てしまってあまりのまずさに捨ててしまったという悔しい思い出がありまして
今回はイクラのように醤油漬けに。
イクラよりとろりとしていて、これもなかなか味わい深い。
日本酒にはこちらの方が合うような気がしました。
>>くにさん
たまにほろ苦なコメントもいつも興味深く拝見しております。
現実に知り合っていて628の言葉を聞いたなら
鍋一杯の蜆汁をつくって無理やりにでも置いてくる所ですよ。
一日でも長く美味しくお酒呑みましょうよ。画面を通じてご一緒させてくださいまし。
>>522
年を重ねると、親へのありがたさも重なっていく様な気がします。
522さんは親不孝じゃありませんよ。
ところで612さんや兄貴からも「姐さん」とありがたい称号を頂戴しましたが、
既女さんやこんヲタさんのが「姐さん」ですよ。
私はただのでしゃばりです。でも呼んでくれてうれしかったです。これから姐さん修行しなきゃね。
兄貴
どんどん語ってくださいよ。
兄貴の話聞きたい人、いっぱいいますよ。ここにも一人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています