【冷酒】日本酒と肴についてマターリ語ろう【熱燗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2005/12/24(土) 04:43:23ID:XoAlwE7T0好きな酒、それにもってこいのつまみ、
教えてよ。
0397ぱくぱく名無しさん
2006/02/20(月) 01:40:26ID:1LA15PLG0いちのくら本城上四合
肴はいかさしうにあえ、なめたけ、かくつき、おぼろとーふ。
はよ寝ななと思いつつ湯飲みにちょびちょびと
ついじゃります。
うーーかなりよっぱってます。
誰かがどこかでこかでこのスレを意識してるって
だけで気持ちよく呑んでますよー。
感謝感謝♪
0398兄貴
2006/02/20(月) 23:53:36ID:xy5cCHG80残業で帰ってきたから、まだ飲み始めたばっかりだけどさ、あんまり長居はできないよなあorz
>>396
91さん、実に楽しそうだね。七厘フル稼働じゃないすか。
今週末は家にいられそうだからな、オイラ一人でも実況居酒屋やっちゃうよ。
今夜は親父殿が以前書き込んでくれてめちゃくちゃんまそうだった干物のダシ漬けやってるんだな。
鯵の開きのいいのがあったから、蒸してダシに浸したんだよ。
と言っても蓋付き鍋に少し湯を張って、小皿の上にザルのせて蒸しただけだから、超手抜きw
昆布ダシにほうれんそうと共に浸して、柚子と醤油をかけてやってるよ。
鯵はふっくらして、鯵のいいダシがツユに出て青菜がまたんまいなあ、
こんヲタたが言ってたけど、辛子溶いてもいいねー。このツユに暖かい白飯入れたらたまんないね。
>>397
書き込みありがとな。そんな言葉暖かくて嬉しいよ。
また、色々をまそうなものつまみながらやってるね。
んまいもんつまんで、マターリ飲んでいい気分、それが最高さ。なあ…。
この次また書き込みに来てくれる機会あったら、コテで来てくれな。
締めは、餅麩の卵とじにするかな。
0399ぱくぱく名無しさん
2006/02/21(火) 20:09:02ID:W8uieTYj0大根のツマと小口葱が入ってるネギトロ。
(もちろん赤身に植物性油脂を混ぜたニセもの)
しかし、よいのだ〜。ツマ大根はざく切りにして葱と併せ、醤油酒味醂に漬ける。
味が付いたらネギトロとすったとろろと混ぜて小判型にし、油なしのフライパンでさっと焼く。
生でもいいわけだから、ミディアムレアで。
生ではちとクドいネギトロもどきも、油が少し抜けていい感じ。
大根おろしと切り海苔を添え、ポン酢でいけばウマー。
決して1P199円の見切り品とは思えない。
0400くに
2006/02/21(火) 23:46:22ID:gAs+w5N40なかなか顔出せなくて悪いな。
俺は仕事柄年度末が殺人的に忙しくて、やってらんねーよ。
今日は珍しく早く帰れたからな、土鍋で煮込みつつきながら飲ってるぜ。
煮込みと言ってもな、単なる鍋もんだけどな。
手羽先と昆布を鍋に入れて煮てな、そこに白菜やらきのこやらにんじんやら入れて、
豆腐も入れ、酒と醤油と味醂で味つけして、仕上げに白葱とオクラを大量投入すんだ。
和風の八宝菜のようなもんだが、片栗粉のとろみよりオクラの方が時間が経ってもいいとろみだぞ。
七厘にのせたままやってるからな、もう手羽先はすぐに骨が抜ける程トロトロだな。
まあ、ぱあっと飲んで喰らって、寝るべく…。
余裕ない書き込みで悪いな。
0401ぱくぱく名無しさん
2006/02/24(金) 00:07:05ID:xMvUSJRu0奥の松あだたら?吟醸四合瓶
肴は絹ごしなめたけ味噌トリノ
いい香りだなぁ。
こりゃ今あけないともったいないな。
ちゃっちゃと継ぎたくなるやね。
>>兄さん
レス感謝です。
コテはいづれ(苦笑)
同じ時間に呑んでるみんな
お疲れさまです。
明日をこなせばまた週末♪
0402兄貴
2006/02/24(金) 01:52:27ID:eCcKOj0H0酔っ払いの戯言話してもいいか?
今日仕事から帰ってきて、風呂入ろうと思ったら、風呂釜火が点かなくなってさ、
仕方ないから近所の銭湯行ったんだよ。
平日の遅い時間だからガラガラだったよ。
初めはくつくつ思いながら入ってたんだけどな、そのうちなんだかマターリしちゃったんだよ。
いくつになっても、でかい風呂で手足伸ばして湯につかるのはいいもんだなあ。
さすがに富士山の壁画や、黄色いケロリンの洗面器はないけどな、古きよき空気があってさ。
明日も仕事のくせ、ついこんな時間まで飲んでらあw
今はオリンピックで寝不足の輩が多いだろうけど、銭湯で寝不足ってオイラホント笑えるよ。
しかも、もっと笑えるのが、銭湯から帰る途中、どこからかシチューのいい臭いがしたんだ。
それで、ついシチュー作っちゃって、今までつまみながらだらだら飲んでたよ。
あほやなあ、オイラ。
0403兄貴
2006/02/24(金) 02:16:36ID:p9PjTFg90397さん、また来てくれたね。ありがとな。
飲んでる酒見ると、東北の方かと思ってしまうよ。
またさ、楽しそうに飲んでるのが、実にいいね。
また書きに来てよ。あなたのマターリとした感じいいなあ。
オイラ、飲む時は何もかも忘れて飲めるヤツだったはずなのに、
ここんとこなんだか色々あって、酒が旨くなかったり眠れなかったりするんだ。
ごめんな、こんな話。
あ゛〜、オイラは弱い!
ホント弱虫だ!情けないよ。
ごめんな、酔っ払いは寝よう。
じゃあな。また明日。
0404380
2006/02/24(金) 22:54:18ID:xHHwKNMp0日本酒は心を開放する酒である一方、心の深淵を探る酒でもあります。
自分の弱さがわかるだけでも立派なものですよ。
何もわからずに去勢ばかり張っている奴らのなんと多いことか。
あなたの理解者は、ここに一杯いますよ。
無理はしすぎないでくださいね。
0405ぱくぱく名無しさん
2006/02/24(金) 23:20:03ID:OoczGC/P00406ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 02:57:06ID:5gfTgt9H0誰しもが持っているけど、自分が認められるかどうかで
境遇はかなり違ってくる気がする。
分かってはいても、なかなか肩から力が抜けない人生…。
ここは、そんな事が言える場所だと思っているよ。
0407ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 03:19:05ID:ZepZH/190馴れ合い板でも、こんな場所はない。
自分は料理はしないが、ここを見付けられて良かったと思う。
兄貴さん、愛情からとはいえ"兄貴"とコテ付けられて、
重荷になっていないか?あなたの存在は、ここでは重要だが
常連さんが言われるように、ムリはいけないよ。
兄貴が名無しで来ても、分かるからな。
0408ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 03:24:52ID:OdNMpfYl0☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ Good Job!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
0409ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 06:21:30ID:dBT3w5290青葉店のご主人は「そんなの、もういいわ」とシーンとした会議室で、小さな声でつぶやいたと言います。
第1弾のぬいぐるみキャンペーンもパッとしないのに、又、性懲りもなくする事に対し結果は同じと感じたのでしょう。
他の加盟店も少なからずそう思った人はいたと思います。
それを聞いた赤尾(現、社長)は烈火のごとく怒りまくり「今言ったのは誰だ!判ってるだろう、名前を言え!」とスーパーバイザー2・3人を
使って犯人探しを始め、その間会議は10分ほど中断。青葉店のご主人は「自分です」と名乗り出ましが、赤尾は「ちょと、来い!」と会議室の外に
青葉店のご主人を引っぱり出し、「貴様みたいな経営者は、迷惑だ!お前見たいのがいるから良くならないんだ!本部の社員は寝ないでやって
るんだ!」と延々30分も怒鳴りまくり赤尾の声だけが会議室の中まで聞こえたと言います。その後、加盟店の前に引っ張り出し、「あやまれ!」と
命令して「迷惑かけて申し訳ありません」と頭を下げさせたといいます。会議が終わった後も、さらに赤尾は執拗に青葉店のご主人を何処かに、
連れて行ったといいます。
0410ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 12:42:04ID:Xx57ukIX0共通の趣味で知り合えたんだが、10歳も下で見た目はかなり頭が悪そうだ。
しかし、昨夜今悩んでいるある事を相談したところ、
様々な局面を想定した助言をたくさんくれた。
しかもオイラの味方だよと励ましてくれ、オイラの身体の事まで気遣ってくれた。
そして、今の位置から片足を踏み出しやすいよう、少しだけ背中を押してくれたんだ。
本来なら年長者であるオイラが、話を聞く立場だろうに…
そいつは自分の事をあまり多く語らないが、かなり苦労してきたんだろうな。
言葉の一つ一つに重みがある。
オイラ友は多い方ではないが、こんな奴と仲良くなれた事、幸せに思う。
心から、ありがとう
0411ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 19:12:12ID:b7fgw21e0これを肴に今宵も呑むか♪
0412兄貴
2006/02/25(土) 22:47:47ID:S9+TarJ10オイラ今夜はマターリやるつもりだよ。
もし今夜ここを見に来てくれたなら、ぜひ書き込んでってほしいよ。
居酒屋みたいにさ、誰かと話したいんだよ。
今日オイラの住む町は、とっても暖かかったよ。春が来たみたいだったな。
洗濯して布団干して、買い物に出かけたんだ。
そしたら釜上げの小女子が売っていたよ。もうそんな時期なんだね。
オイラこいつを大根おろしにのせて、柚子かけて食うのが大好きでさ、今んまーだよ。
あと、栽培もんだけどうども売ってたから、ホタルイカと一緒に柚子味噌でつまんでる。
んー、春の味だよなあ。皮と穂先はきんぴらにしたよ。
食材で季節を感じられるって最高だよなあ。
とっておいた千寿を開けて、みんな乾杯な!!
0413ぱくぱく名無しさん
2006/02/25(土) 22:52:14ID:7AG0MJry0カンパーイ(^o^)/☆
041491
2006/02/25(土) 23:01:36ID:2g5zdagB0おいらも、ちと飲む用意をしてくるかな。
針柚子を載せたしらすおろしと、湯豆腐、キャベツの浅漬け位かな。
酒は一の蔵があるから、冷蔵庫と冷凍庫探ってくらぁ。
0415兄貴
2006/02/25(土) 23:12:54ID:N55u9aVn0くにさんの真似をして、白菜と手羽煮込みの準備してたけど、
それどころじゃないよ!!
>>413さん、こんばんは、では乾杯!
413さんは、何つまんでるんかな?
>>414
91さん、こんばんは。初めてお話できますね。嬉しいなあ。
よし、オイラ糠漬け出してくるよ。
0416413
2006/02/25(土) 23:32:00ID:7AG0MJry0つまみは夕食のおでんです。まだ味が充分に染みてないのがちと残念ですが、
昆布ダシがウマーですよv
酒はテキトーに買ってきたヤツですが(苦笑)、でもここに混じれるのが
すごい光栄です。
0417くに
2006/02/25(土) 23:39:24ID:CkSRaxz10俺も乾杯だぞ。
兄貴、手羽先と白菜の煮込み作ってんのか、ありがとよ。
俺は葛切り派だが、兄貴なら車麩や餅麩もいいかもな。
91さん、こんばんは。またまた簡単に話してるがな、あんたの作る肴は
本当に気が利いてるよ。実に旨そうだ。
>>413さん、よおっ何飲んでる?俺は相変わらずの鬼殺しだがなw
今夜は七厘やってるぜ。取り合えず殻付きホタテと椎茸だがな、この後真打ち登場だぞ。
今朝堀り立ての筍があるんだよ。ニシシ…。滅茶苦茶楽しみだぞ。
041891
2006/02/25(土) 23:45:46ID:2g5zdagB0改めてこんばんはです!兄貴、413さん、みなさま
適当に食材探して、湯豆腐としらすおろしつくってきたよん♪
今日は食材仕入れてないから、あり合わせしかないなぁ。
料理板なのにちと、みっともないが…。ま、いいか。
また〜りと行きましょう
041991
2006/02/25(土) 23:48:28ID:2g5zdagB0七輪かぁ。いいな、いいなぁ。
しかも、堀りたての筍…。それは実にんまそうだ。
殻つきホタテとしいたけも
炭の燃え尽きるまで、また〜りとよろしくです(笑)
0420兄貴
2006/02/26(日) 00:13:44ID:ozS8mW6U0おでんかあ…、いいなあ。以前少し書いた事あったけど、416さんはネタは何が好き?
オイラの実家近くに、んまいおでん屋があるんだけどさ、そこは山菜ネタがんまいんだよ。
わらびを干瓢で巻いたんとか、筍の穂先とか、ぜんまいと糸こんにゃくの入った袋とかな。
んー、食いたくなっちゃったw
けどさ、『光栄』だなんて言わないでさ、好きな事書いてくれよな。
くにさん、お久しぶり!。こういう晩にマターリ七厘はたまんないよな。ホタテに椎茸で十分んまそうだけど、
朝堀りの筍あんの?裏山すい…。オイラなら、皮付きのまま焙りたいとこだなあ…
うっ、甘い薫りが漂ってくる予感w
0421413
2006/02/26(日) 00:15:37ID:2WLsa6L60自分が飲んでるのは沢の鶴の紙パックなんですが…(^_^;)
七輪いいですねえ。
ウチも昔は七輪で料理してた記憶がありますが、
住宅事情や何やらで難しくなりました。
今はレンジのグリル機能でそれらしい雰囲気を出す感じですかね。
0422413
2006/02/26(日) 00:23:49ID:2WLsa6L60実は以前に「たまごが好き」と書き込んだ者です。
今日もたまご堪能しましたよ♪
でもつまみにしてマターリ食すのは野菜系がいいかなあと感じる今日この頃で
あります。。
042391
2006/02/26(日) 00:24:16ID:qL2NhqC+0おでんですか。ここで飲んじゃうと味がしみる前になくなったりして(笑)
ご多分に漏れず住宅事情最悪の私、くにさんのマネっ子で七輪する時は、
ガスコンロの上に板を引いて、換気扇全開で炭を燃やしております。
難点といえば、七厘燃焼中は他の調理がしにくいことですね。
ま、一人用土鍋などおいてまた〜りとしてるんですが。
ええ。コンロと差し向かいで、配偶者にはバカにされておりますが(笑)
0424こんヲタ
2006/02/26(日) 00:28:15ID:ikDFDfvQ0ホントに『実況版・遠隔居酒屋』実現したんですねo(^-^)o
いいですねー。
あたしは、刺身こんにゃくとわけぎを酢味噌てつまんでます。
この刺身こんにゃく最近はまっているのですが、商品名が『大トロ』とかいうのでつい買ってみたら、
こんにゃくなのに、口の中でするっと溶ける感じがします。これわオドロキ(o^-’)b
酒は辛丹波です。相変わらずコンビニ酒ですが、これ結構イケますよo(*^▽^*)o~♪
みなさん、お元気そうで、酒おいしそうで、何よりです。
兄貴、あんまり深刻に考えちゃだめだよ。考えてなんとかなる事なら、ぜひ考えるべきだけど、
いくら考えてもどうにもならない事なら仕方ないよね。
昨日の試験の結果とか、自分の死期とかさ。生意気言ってごめんなさい。
0425413
2006/02/26(日) 01:00:39ID:2WLsa6L60「大トロ」こんにゃく美味しそうですね〜♪
自分もこんにゃく好きですが、これわ苦手な方にもオススメでは。
91さん、はい、大根は白いまま美味しく(ちょっと物足りなく?)
いただきました。
042691
2006/02/26(日) 01:09:52ID:qL2NhqC+0飲み始めて1時間。4合瓶は半減し、おいらは少々酔っ払いです。
今日もの〜てんきで、酒がんまい!PCを見ると、にぎやかでさらに酒がんまいね!
今日のつまみは、あっさり過ぎてモノ足らん…ので、冷蔵庫あさるかな。
413さんのおでん大根にはげしくヨダレ…なんで、超簡単ふろふき大根でも作ろうかなぁ。
大根@電子レンジ、出汁つゆで煮て、冷凍庫のひき肉でも味噌でいためるかな。
0427くに
2006/02/26(日) 01:18:31ID:KoRU5Ytj0いいじゃねーか、沢の鶴紙パック。
自分が幸せならそれでいいんだ。
俺が兄貴に惚れた理由のひとつにな、兄貴の口癖があるんだかな、
『好きなモン作って食って、好きな酒飲んで、それで自分が幸せならそれでいいじゃないか。
他人に迷惑かけてる訳じゃないんだ』しみじみ共感できんだよ。
413は以前にも来てくれたんだな。またいつでも来いよ。91さんもそう思うよなw
こんヲタ久しぶりだな。相変わらずこんにゃくが好きだな、おめぇはw
なんだか、だんだんいっぱしの呑んべになってきてんな。いい事だ。
筍は兄貴の言う通り皮がらみ焼いたよ。薫りがいいもんだな。
醤油をちょこっとつけて食ったら、最高だぞ。
そういえば、最近既女が来ねーな。仕事忙しいんかね。大変そうだからな、彼女も。
0428兄貴
2006/02/26(日) 01:50:23ID:Zu9T+g2E0覚えてるよ。また来てくれたんだ。すげえ嬉しいよ。
確かに、練り物・すじ・ひろうす・つくねと、旨味あるネタは多いけど、
酒でマターリん時には、大根や昆布や焼き豆腐なんかがんまいよな。
あっ!こんにゃくもよいよ、こんヲタw
そう、こんヲタいつも心配してくれてありがとな。生意気でもなんでもないよ。
ホント感謝してる。そういうこんヲタだって、しんどい事ないか?
オイラ弱虫毛虫だから、ここの住人さん達に色々晒してしまう。甘えているよ。
けどこんヲタも、話したい事あったらさ、いつでも書いてくれよな。
0429兄貴
2006/02/26(日) 02:05:21ID:aTovKSY20それに、ここ読みながら飲んでいて、書き込みの肴がどうにもこうにもんまそうで、なんとかして作りたくなる気持ち分かるよ。
しかし、風呂吹き大根を即興で作ってしまうってのは、料理上手のなせる業だね。
くにさん、筍激しくよだれだよ。しかし、91さんの大根との違い…筍が今家にない!!今から山に堀に行くか
(今から九州まで行くつもりかよ、オイラ…)
まだこの辺じゃ出回っていないしなあ…。もう少しガマンの子だよorz
ってかさ、くにさん恥ずかしいよ〜、誉め殺しは。やめてくれよ〜。
そいや既女顔見せないけど、仕事に家事に忙しいんだろうな。うるとら兼業主婦だからな。
(兼業主夫は91さんかw)
まあな、くにさんは既女の事好きだからなノシ(さっきのお返し)
0430ミー
2006/02/26(日) 02:16:45ID:OqiWnNPVO山芋千切り梅酢和え、トロロ汁、磯辺巻き等用意していざ晩酌と思ったら…お酒がない
コンビニまでダッシュ…
お酒…良さげなの無くて結局合成清酒
いいのだ。
今日は酔いたい気分(*^_^*)
0431ぱくぱく名無しさん
2006/02/26(日) 02:18:22ID:O2/LyP1T0いつも飲みながらよだれたらしつつ拝見してます。
わたくしは茄子が大好きでして、旬ではない今の時期もつい買ってしまいます。
今夜は揚げ焼きにした茄子に肉味噌と刻んだシソをのせて肴としております。
傍らにはワカメとオクラと長芋の小鉢でゆっくり飲んでいます。
いやあ、実に気持ちのいいものですな。
兄貴さん、あなた某所でちょっとした話題になっていますよ。
043291
2006/02/26(日) 02:23:31ID:qL2NhqC+0大根は電子レンジかけて、一度煮こぼしたけどあくが抜けきず…orz
でもま、肉味噌は甘めにごまかして、飲み再開!
兄貴もくにさん、こんヲタさんも、卵好きさんも、みなさま、また〜りと(笑)
そうそう。兄貴。兄貴の作った居酒屋、こんなに繁盛してるってすごいよね。
2ちゃんでさ、土曜の夜に荒らす人もいないし、見てる人はたくさんいるし。
兄貴が弱い人だなんて思わないよ。私は。誰でも弱い面はあるとしても…ね。
おかげで、今宵も楽しく日本酒楽しめるし。げ、酒が…紙パックに移行するかな(笑)
0433ミー
2006/02/26(日) 02:24:22ID:OqiWnNPVO冷蔵庫に茄子が残ってたので簡単に茄子炒りにしてみます
043491
2006/02/26(日) 02:30:00ID:qL2NhqC+0煮こぼした>ゆでこぼした
あくが抜けきず>抜けきらず…
料理板だもんな。訂正させてくださいな。
それにしても酔っ払いだなぁ…すまそ>また〜り飲み中のみなさま(笑)
おいらは、紙パックの純米酒、順調に消費中!
0435兄貴
2006/02/26(日) 03:15:07ID:7x9sSnri0ミーさんはじめまして、いらっしゃい。
こんヲタって住人はこんにゃくがとにかく好きなんだけどな、ミーさんはもしかしたら山芋ヲタ?
磯辺巻きは何を海苔で巻いたんだろ?餅かな?
昔よく行った居酒屋の『とろろの磯辺揚げ』ってのが激しくんまくて、
行く度に必ず注文してたのをちょっと思い出したんだよ。
酔いたい気分、よいねー。飲めい飲めい!
>>431さん、こんばんは。確かに今の時期茄子はハウスもので高いから、買わないですね。
しかし肉味噌のせた揚げ茄子は、酒をちびちびやるにはいいもんだなあ。
『某所で話題』って、ちょっとドキドキするよ。
91さん、いいじゃん楽しいもんな。料理板を意識させてしまって、申し訳ないす。
ただ、オイラめちゃくちゃ嬉しいんすよ。
こんな時間になると、ふつーの人間はだいたい落ちちゃうじゃないすか。
オイラ人と飲んでると、絶対相手が先に眠そうになるんで、相手が元気なうちにオイラも酔わないと…
と焦って飲んでしまうんだよ。
けどさ、ここは同じペースで飲める人達がいるじゃないすか。それがほんと嬉しいす。
オイラもよっぱですよ〜。楽しいなあ…、まじで。
043678
2006/02/26(日) 03:23:33ID:RR2o+E0F0ご無沙汰してました。
フィギュアのエキシビション見てて遅くなってしまった……。
みんな美味そうな肴だな〜。
よし、今からちょっとだけ呑もうっと。
筍が羨ましすぎです。
山芋千切りを明太子で和えて揉み海苔をかけ、八海山吟醸です。
0437ぱくぱく名無しさん
2006/02/26(日) 03:43:19ID:SGEx6vH200438くに
2006/02/26(日) 03:49:10ID:InYG5qJH0と書こうとしていたが、既女来ちゃったじゃねーか(汗)
既女久しぶりだな。
兄貴は既女が忙しいってんで、この日を設定してくれたんだ。
ちょっとだけと言わず、しばらく飲もうぜ。
043978
2006/02/26(日) 03:49:13ID:RR2o+E0F0物足りなくなって関西出張で仕入れてきた甘すぎないちりめん山椒。
それにぬき菜(間引いた大根葉)の煮びたしと、
その根っこの未熟な大根と金時人参を薄くスライスして昆布+甘酢で漬けた浅漬け。
でも、さすがにもうみんな落ちてるよね……。
次回はぜひライブで参加できるようがんばります。
044091
2006/02/26(日) 03:53:01ID:qL2NhqC+0それにしても、エキシビジョン、13DAYS、スラローム、ショートトラック…
まいるね、実に。酒も止まらないし、みんな飲んでるって思うとさ、
楽しいし嬉しいし。78さんの参加ってことは、さらに飲めってことだよね(笑)
それにしても、今日は満腹中枢やられちまったみたいで…。
なんか喰ぉ〜〜っと…。ええ。よく呆れられますが何か?てへ
044178
2006/02/26(日) 03:53:42ID:RR2o+E0F0嬉しいな〜。
私もくにさん好きですよ。うわ、照れるな……。
もちろん、兄貴も91さんも、ここに来る同士皆が好きですけど。
って、嬉しさのあまりペースを上げ過ぎないようセーブしなくちゃ。
044278
2006/02/26(日) 03:57:33ID:RR2o+E0F0それにしてもやっぱり91さんの健啖ぶりって半端じゃないですねw。
0443兄貴
2006/02/26(日) 04:09:48ID:KT8BfObo0オイラさっき書いたけどさ、相手が落ちるの寂しいって思うくらいだからさ、
なかなか落ちないんだよ、これがw
これで日勤だから笑えるけどさ。
なんだか、みんなが揃って飲むなんてさ、すげえ嬉しいなあ。
既女は仕事忙しかったんかい?
044478
2006/02/26(日) 04:16:02ID:RR2o+E0F0今、まとめて過去スレ遡ってました。
それにしても、前回の遠隔飲み会告知で予想した通りで、
異常な忙しさだった、つーか今もまだ渦中ですが、
ほぼ一カ月の間土日も休めなくて、明日やっと休みを自主的にとります。
それで来れたというワケ。
体力と精神力は極限まで来てるんだけど、
久々のゆっくり呑みと皆さんとの会話で元気になってます。
0445くに
2006/02/26(日) 04:22:54ID:NU0S/yLw0俺はオリンピック嫌いだから、話に乗れなくて悪い。
今は糧うどんもどき食ってるぞ。
武蔵野辺りのうどんは、讃岐なんかと違ううどんを食えるんだが、
柔らか目のうどんを、豚バラと人参椎茸なんかを入れ鰹ダシのつゆにつけて食うんだ。
こいつが旨いんだ。
まあ、真似事だがなかなかいけるな。
兄貴、この企画二ヶ月くらい経ったらまたやらねえか?
044691
2006/02/26(日) 04:23:09ID:qL2NhqC+0ま、年代によって、仕事山のようにしなきゃいけないときってあるもんね。
でもさ、体も心も健康第一!酒飲んでんまいもの食べて、頑張ろうねっ。
といいながら、追加の肴に冷凍のささみを開いて湯通し。
開いたささみに、梅肉叩いて、かつお節とシソの千切り混ぜて巻いてみました。
さすがに、この時間だと、カロリー気にするんだよなぁ…オサーンのくせに。てへ
044778
2006/02/26(日) 04:30:47ID:RR2o+E0F0筍も食わせてやりたいって言ってくれて、涙ぐむほど嬉しい。
実は、出張で帰りの新幹線の時間を気にしつつ買出ししながら、
あ、生湯葉だ、兄貴に買ってあげたいな、とか、
あ、このぐじの一夜干しと甘長と椎茸、くにさんだったら七輪だな、とか
思いながら見て回ってました。
なんか、すっごく不思議な感覚。
今日も、いつもの独り呑み(だんなは横にいるけど呑めないから)より
ずっとずっと酒が美味い〜。
0448ミー
2006/02/26(日) 04:34:59ID:OqiWnNPVOでもトロロ汁を肴に一杯てやめられないですけどね
磯辺巻きは餅です
さすがに山芋だけじゃお腹にたまんないからね
さて、次の肴はオーブントースターで焼葱…
044978
2006/02/26(日) 04:37:26ID:RR2o+E0F0ささみに梅肉って合いますよね。美味そう……。
しかしながら、さすがに眠気が激しくなってきました。
旦那はとっくに寝てるし。
にしてもこんな遅い時間になったのに皆さんと呑めて心底嬉しい。
明日は、つーか今日ですけど、爆睡します。
兄貴、くにさんの言うようにぜひまた企画してくださいね。
それでは皆様、遅い時間のおつきあいをありがとうございました。
045091
2006/02/26(日) 04:48:30ID:qL2NhqC+0今日お話できた方、できなかった方。これからもまた〜りよろしくです。
次の機会まで、時間差はあるとしても楽しみにしています。
兄貴!本当にありがとう。楽しかったよ。またやろうね!
くにさん、既女さん、卵好きさん、431さん、名無しさん多数(笑)
ありがとね!おいらそろそろ寝ます。>みなさま
では、このスレを覗いた人たちすべてに、んまい酒と肴があたりますように!
あ、ミーさん、焼きねぎ超んまそう!また会おうね(笑)
0451兄貴
2006/02/26(日) 04:49:46ID:vxKAE5GQ0すごく楽しかったなあ。
91さん、413さん(卵好きちゃん)、くにさん、こんヲタ、
既女、ミー、431さん、その他読んでくれた皆さん、ありがとでした。
楽しかったよ。また、そのうちやろうな。
卵好きちゃんのように、敷居が高いなんて思ってる人がいたら、そんな遠慮いらないよ。
マターリ飲んで料理しながら、語ろうよ。
じゃな、また今度な。
0452ぱくぱく名無しさん
2006/02/26(日) 10:51:01ID:rlmlL2J9O0453ミー
2006/02/26(日) 18:17:25ID:OqiWnNPVOまぐろ刺身、もやしお浸し、トロロ汁を肴に一の蔵を冷やで…
0454ぱくぱく名無しさん
2006/02/26(日) 19:56:26ID:45yXcs1H0http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1139676853/l50
0455兄貴
2006/02/26(日) 21:46:34ID:RpHC81Aq0(月曜休みの人、ごめんな)
夕べは、みんな遅い時間まで来てくれて、ありがとな&お疲れ。
オイラの場当たり的な思い付きに参加してくれて、ホント感謝してる。
ただ、そうそう実現できるもんじゃないからさ、次回は何ヶ月か先になるだろうね。
でも、またやるよw
それに、いつだってオールカマーだからさ、良かったら来てくれよな。
ミー、夕べはありがとな。オイラも今はもやしとワカメとオクラの煮浸しで飲んでるよ。
あとは、白菜の糠漬けとこんヲタ直伝の冷や汁。これんまいんだよ。
以前こんヲタが作り方書いてくれてるからさ、よかったら作ってみてよ。
一言で言えば、青菜ともやしと干し椎茸・油揚げ・こんにゃくの煮浸しだよ。
一の蔵飲んでんだね。住人の一人に、『雪の松島』さんて人がいるんだけどさ、
彼が雪の松島に限らず、一の蔵や浦霞とか宮城の酒がお好きみたいなんだよ。
彼も激務の人みたいでさ、最近はみえないけどな、ミーも東北の酒が好きなんかな?
あとな、夕べ『山芋ヲタかい?』って言ったの気に障ったかな?
ごめんな。あまり深い意味はなくて、居酒屋で隣の客に話しかける感覚だったんだ。
オイラも少しだけ飲もうかな。
0456卵好き
2006/02/26(日) 22:14:09ID:2WLsa6L60皆様、昨日は構ってくれてありがとうございました。
ありがたくも愛称(?)をいただいたのでコテハンにしてみようかと(^^;)
今日も飲んでますが、明日のことを考えて日本酒以外…。
どうも日本酒は翌日に残ってしまうので。
だから本日はスレ違いなのですが、
昨日すごく楽しかったということをひとこと言いたくて来ました。
本当にありがとうございました。
0457兄貴
2006/02/26(日) 23:12:44ID:1eJHg9b60夕べはありがとな。君が来てくれて、場がマターリしたよ。
いいじゃんか、好きなもん飲んで楽しけりゃさ。
オイラ達皆んな、常々『…ねばならない』のしがらみの中で生きてるよな。
それは道徳や秩序って意味で、ある程度必要だとは思う。
けどさ、飲みたい酒・食いたいもんぐらいはさ、人にどうこう言われたくはないよな。
確かに、疾患を持つ人によくない食物を薦めるのはまずいだろうし、
身体も精神も発展途上の子供に、好きなもんなんでも食えってのも違うよな。
ここからは、線引きが難しいし、オイラの単なるエゴになっちゃうかもしれないけど、
毎日生活を成立させる為、常識に沿わなければなんないからこそさ、
それが終わって家で座った時くらい、ほっと肩から力抜けばいいじゃないかってな。
自分の生活は君の一存だけどさ、ここではそんな変な遠慮はいらないよ。
ははは、スレ立てたからって、生意気かな。
また来てほしい、それだけだよ。
ありがとな。
0459ミー
2006/02/26(日) 23:22:27ID:OqiWnNPVO東北の酒は好きな銘柄多いですがあまりこだわりなく各地のお酒、飲みますよ。
今日はこのへんで…おやすみなさい。
0460くに
2006/02/26(日) 23:27:06ID:IVOEwxWm0昨日は楽しかったな。みんなにありがとうと言いたい。
兄貴もお疲れだったな。俺のイメージでは、兄貴はか細い少年っていう感じだからな、
無理はするなよ。
なんだか、歳甲斐もなくはしゃいでしまって、何か照れ臭いぞ。
じゃあまたな。
0461325の親父
2006/02/28(火) 01:35:09ID:iaY9BXfA0わたくし、只今一生の不覚とばかりに地団駄踏んでおります。
先週半ばから体調を崩しまして、医師の診察を受けましたところインフルエンザでありました。
昨夜まで高熱にうなされ、酒はおろかパソコンを立ち上げる事もままなりませんでした。
実況板遠隔居酒屋決行の夜と知りつつ、参加できませんでした。
ああ、なんという自分のふがい無さ…。歳を取ると、体力が落ちるのでしょうか。
残念で残念で、挙句の果てには連れ合いに八当たりなどという、子供染みた事をばした始末。
ここ10年は、これほど自分が情けなく、哀しく思えた事はありません。
今日はやっと起き上がれるようになり、連れ合いの作る粥や卵酒でおとなしくいたしております。
兄貴殿が、次回もまた企画すると言われた言葉を楽しみに、次回を待ちましょう。
0462ぱくぱく名無しさん
2006/02/28(火) 19:27:51ID:0989ZjlF0スーパーで、残念だけど中国産の蒲焼き半身買った。
(国産がなかったのです)
後で、半丁まんまの木綿豆腐に鰻乗せて蒸して、
肴にしよう。鰻のセイロ蒸しもどき。
実山椒の塩漬けがアクセント♪
0463ミー
2006/03/01(水) 20:41:45ID:tj4oEMSIO今日はサバ味噌とカキフライで住吉
カキフライに味噌タレ付けて食べてもウマー
0464ぱくぱく名無しさん
2006/03/01(水) 21:22:39ID:NRBTmQ9H0ホントは天ぷらが最高だけど、簡単にフライで乾杯。
うほほほー、ほっこりして実に旨いですよ。
お隣サンに感謝。
このスレはマターリ行きたいので、sageの方がよいのではないですかね?
0465ぱくぱく名無しさん
2006/03/01(水) 21:30:59ID:MJA8CDn10sage胴衣
0466ぱくぱく名無しさん
2006/03/02(木) 19:11:25ID:Jl088lfq0ここんとこ何食っても旨く感じない。
酒は相変わらず旨いと思うのだが、つまみを何にしようか考えても
どれもこれもイマイチで、あれこれ作る気がしない。
亜鉛不足の味覚障害か、はたまた不定愁訴なのか?
そういや、死んだお袋が死ぬ数年前から、こんな事を言ってたっけ。
ヤ、ヤベーorz
今夜は大好物のエビ団子のフライにするべし(汗)
0467ミー
2006/03/02(木) 19:59:03ID:P2iYYMCfO今日は鳥胸肉に切り込み入れて
マヨ擦込み焼き
フライパンに残った汁に醤油、酒、ニンニクでソースに…
山葵つけながら食べると住吉にgood!
0468くに
2006/03/03(金) 00:02:42ID:sIhDtaU70今日は久々に早く帰れたからな、今飲み始めた所だ。
今日は寒かったからな、何か汁もんをと考えたら、何故かなめこ汁が無性に飲みたくなってな。
しかし物足りないから、豚汁になめこぶち込んでみたぞ。これはまるぞ、まじで。
熱々で体暖まるしな。ついでに正月の残りの餅も入れたがな、とろとろでたまんねーな。
これと熱燗で、明日も頑張れるってもんだ。
0469こんヲタ
2006/03/05(日) 06:58:04ID:hXe1TWK00酒すれにあるまじき時間に、ハイテンションのこんヲタです!
今日は筍堀りにきましたあ。
くにさんのカキコに、めちゃくちゃよだれだったので。
今は、堀り立てを皮ごと焚き火で焙ったのを食べてます。
甘くてウマママデス。
水筒に一の蔵入れて持ってきたけど、ガイドの方が一升瓶持ってきてたw
今からでっかい釜で炊いたご飯が出ますよ〜
朝っぱらから酔っぱらいのこんヲタでしたあ。
筍ご飯には、こんにゃく入ってるかなあo(^ヮ^)o
0470兄貴
2006/03/05(日) 15:04:42ID:t1+x+UJd0ぜひ感想頼むよ。
くにさんも既に初モノ食べてたしなあ…
どっかに売ってないか、探して来よう!
0471ぱくぱく名無しさん
2006/03/05(日) 20:57:58ID:ej1e+PTEO0472こんヲタ
2006/03/05(日) 21:32:33ID:f0lJVUQh0おいしかったですよ、筍!。
生のままの刺身、皮ごとの焙り焼き、柚子味噌塗って田楽。
そして真打ち・筍ご飯!おいしかったです。
餅米が混ざっているようで、もちもちのご飯に、筍と油揚げと糸こんにゃく♪
おこげもおいしくて、つい三杯も頂いてしまったあ(^^;
筍の入ったけんちん汁もあって、言う事なし。朝からつい酒が進んじゃいましたよ。
お土産に筍三本ももらって来たので、今茹でてるところです。
疲れたけど、楽しかったです。
けど、筍ってどこに生えているのかさっぱり分かりませんでしたorz
兄貴は筍にありつけたのかなあ?
お裾分けしたいなあ。
0473兄貴
2006/03/05(日) 22:31:12ID:6C+5nnhi0ここんとこ忙しくて、なかなか書き込みできないのがツライ…
筍探しに出掛けてみたけど、オイラの住む町じゃあまだ出回ってなかったorz
こんヲタうらやましいよ、筍のフルコース。堀り立ては甘いもんなあ…。
しかも、ガイドさん一升瓶付きなんて最高だよ。
んー、食えないと思うと無性に食いたくなるのが人情。
うー、夢に出て来そうだよw
オイラはといえば、穴子で柳川だよ。
小鍋の薄目の割り下に穴子とごぼうを煮て、卵で軽くとじて芹をのせたよ。
残った汁に茹でたそうめん入れて、にゅうめんにしようかな。
これはこれでんまいもんねorz
0474325の親父
2006/03/05(日) 23:27:27ID:kdZ4L4do0今夜はわたくし飲みたい気分であります。
わたくし事にて恐縮ですが、今日我が不肖の娘が結婚すると申しました。
そう若くはありませんし、まあもらって頂けるならばと思っておりましたが、
最近風に言う『できちゃった婚』なのです。
順番にそうこだわってはおりませんが、相手の男は仕方なく結婚するのでは…と思うと
心配が募ります。
親馬鹿と言われればそれまでなんでしょうな。
娘が幸せならば、それでいいと思わない事もないのですが…。
嫁は笑って「お父さん、いいじゃないの」と申しますが。
女はたくましいのですかね。
そういえば、過去スレにも似たような台詞がありましたな。
まあ、今夜は飲みますよ。
こんな夜は、裂いた鯣を噛み締めつつ…
0475ぱくぱく名無しさん
2006/03/06(月) 00:08:24ID:/Y9fFgxP0こんヲタちゃん分かるかな?
こんにゃくが好きだと言うと、ダイエットしてるの?なんてうざい事言われませんか?
めっちゃ面倒だなって思っちゃう。
今は、腰のある糸こんとうずらの卵を、鰹だしと酒と醤油と味醂で煮たので
酒が美味しいよー。
喉越しがいいし、飲みながらだらだら食べても、麺の様にのびないし。しあわせー。
ただ、こんにゃくはお腹が張るねーorz
0476ぱくぱく名無しさん
2006/03/06(月) 00:25:52ID:fotapn3s0お父さん、子供が生める身体というのは幸せですよ。
しかも、結婚を考えられる男のお子を身篭る事ができたのは、
祝福すべき事ではないでしょうか。
お父さんは、奥様が自分と同じ危惧を抱いておられない事に
一抹の寂しさをお感じの様ですが、
奥様は子供を生んだ、ある意味娘さんの先輩なんですよ。
そして、お父さんのおかげで幸せに生きて来れたからこそ、自信があるのでは?
今夜は一人で飲み明かすのはよろしいかと思いますが、明日は奥様に一献お勧めになってはいかがですか?
0477ぱくぱく名無しさん
2006/03/06(月) 00:30:49ID:+R2wpiAO0この気持ちを肴の一品に添えさせくださいまし。
折れも湯飲みに少しつぐかな
0478325の親父
2006/03/06(月) 00:41:02ID:K//o1iJR0お恥ずかしい限りです。
また、わたくしは嫁に対して476さんのような気配りは無かったですよ。
実にありがたい。この様な物言いは身近な人間にはできませんし、
頂いた言葉が素直に受け止められます。
兄貴殿に感謝です。
477さん、ありがとうございます。
そうですな、めでたい事ですな。
では、477さんにもご返杯を…。
0479兄貴
2006/03/06(月) 00:54:44ID:kpdksPNT0祝福すべき第一歩じゃないですか。
既にお孫さんがいらっしゃるかもしれませんが、
お孫さんの誕生楽しみではないですか?
オイラからも一献差し上げてよろしいですか?乾杯!!
明日の酒は、もっと旨いものになりましょうや。
0480325の親父
2006/03/06(月) 01:03:25ID:rO1dP41T0そうですな。幸せな事ですな。
いや、わたくしの年代の人間はつい杞憂に振り回される事が多いかもしれませんな。
まあ、相手の男が飲めるヤツであるなら、一度飲んでみたいものですな。
今夜は意地を張って朝まで飲むつもりでおりましたが、その必要はなくなりました。
寝室に行けば嫁に文句を言われるでしょうが、寝ますか。
何やらいたずら心が湧いてきましたよ。
嫁の手でも握ってみましょうか。
048191
2006/03/06(月) 02:20:10ID:JuW8TV9B0週末も夜も昼もないこのところ、書き込みできなくって…。
でも、今日は親父様の書き込みを見て、まずは乾杯です。
こんオタさんの筍にちと心を奪われつつ、一言お祝いを!と思います。
まずは、親父様。何よりもおめでとうございます。
お嬢様のご婚約、何よりのお喜びだと思います。
男親として、お嬢様のご結婚にいろんな思いもおありでしょうが、
思い起こせば、私も含め、親父様も含め、新婦になられる方の男親に
同じこと、同じ思いをさせてきたことを思い起こしてみましょうか。(笑)
ごく近い将来に、親父様の気の置けない飲み仲間が増えるのだと思います。
増してや、お嬢様がお子さんを産まれたら、慶事が何倍になることやら。
そんな何重にも喜ばしいことをもたらしたお嬢様に、心からお祝い申し上げます。
と、思いつつ、筍食べてーなぁ…とか、穴子はいいなぁと思いつつ、
コップの冷酒を飲み明日に備えます。またゆっくりと書き込みます。
では、今週も皆様においしいお酒と肴があたりますように!
0482ゆらら
2006/03/06(月) 04:09:45ID:84ne2XPw0やっとお医者様から「少しぐらいなら」オケ出まして、久しぶりに友人と
おそば屋で一献。穴子天と生の〆張が気持ちよかったです。
0483兄貴
2006/03/06(月) 22:22:59ID:gmd5M64t0酒もゆっくり飲めてないみたいじゃないか。大丈夫かい?
オイラもこんヲタの筍にはまいっちまったけどなw
気休めにもならないだろうけどさ、少し飲んで寝ちまえば、
目が醒める時は少しだけ元気になってんじゃないかって思ってる。
ははは、欺瞞以外の何物でもないか…。
ゆらら、お久しぶり。一歩前進できて良かったじゃないか!
それもこれも、自分の身体を思って節制してきた賜だよな。よく頑張ったね。
まだまだ気を付けなければならないかもしれないけどさ、まずは第一歩おめでとう。
あんまり薦めちゃいけないかもしれないけどさ、乾杯な。
0484こんヲタ
2006/03/06(月) 23:24:52ID:ygcX6QGm0>>475さん、こんばんは。
レスとっても嬉しいですよー。ありがとうございます。
確かに、こんにゃくが好きだと言うと、『ふーん、痩せたいんだ』とかウザい事言われる事多いです。
けどいいんだもん、自分が好きなんだからってある意味開き直っています。
こんにゃくは味が入りにくいから、強い味付けで長く煮る事になりがちなので、
味が入りやすい食材とは、炊き合わせにしないといけないのが悩みでした。
475さんの、うずらの卵と煮るのはよいですねー!
と言いながら、既に今真似して煮ていますよ。
これからいただきまあす。
325のお父ちゃん、おめでとうですよ、絶対に。あたしは子供ができない身体なので、
娘さんがめちゃくちゃうらやましいです。結婚もあきらめていますし。
まあ、上を見ればキリはなし、下を見てもキリはなしでしょうがね。
そんな事はいいですね、祝盃あげさせて下さい!
0485兄貴
2006/03/07(火) 00:08:15ID:2l754mem0自分の事は何も話さず笑ってる。
やっぱり君は苦労人だったな。何も語らないから、伝わってくるものがあったよ。
オイラはここを『話す場所』と決めて、くだくだいろんな事を晒しているけど、
こんヲタは頑張りぃだな。偉いよ。
話す、話さないは自分が決める事だけど、ここではちょっとくらいいいんじゃねーかなあと思うよ。
いろんな経験している先輩がいるよ。たくさんな。
しかも、みんないいヤツだ。
なーんかな、こういう台詞は91さんやくにさんの方がしっくり来るよなorz
また、来てくれよな。
0486325の親父
2006/03/07(火) 00:35:21ID:JMHIHIjP0こういう場所で色々な方々の言葉を聞く機会がなければ、わたくしただの頭の堅いダメ親父でしたな。
いや、今でもダメ親父は変わりませんが、ははは。
91さん、確かにわたくしも嫁の父君には同じ思いをさせたのでしょうなあ。
しかし、今までそんな事、口ではありがたいとか申し訳ないとか言っていたくせに、実感はなかったですよ。
ま、通り一辺の口上だったんでしょうな。
幸せにする等と言うような、口はぼったい事は申せませんでしたが、粗末にはしないつもりでした。
しかし、これまでの年月、実に粗末にしていた気がします。まあ、お互い様とも言えますがね。
だからこそ、心配するんでしょうなあ、自分の事は棚に上げてでも。
兄貴殿、こちらにお邪魔できて、実に有り難いです。未だに娘は信じていませんよ、わたくしが2ちゃんねるを楽しんでいる事を。
明日、娘は早く帰ってくるようなので、嫁と三人酒が飲めたらいいと思っております。
91さんやくにさんの真似で買った七輪で、何か焙って馳走したいですよ。
こんヲタさん、わたくしのつまらぬ書き込みで、不快にさせてしまったのではないでしょうか?
こんヲタさんは、さぞ嫌な思いをされた事でしょう。大変申し訳ありません。
確かにあなたはお若い元気なお方というイメージしかありませんでした。しかし、人は様々なものをそれぞれ背負っている事
忘れておりました。まさに、自分の事しか考え及ばぬ阿保でした。乾杯おうけいたします。ありがとう。
0487こんヲタ
2006/03/07(火) 00:55:52ID:4gQd7f2h0手土産は、後ろ手に隠しながら持ってくる事がままあって、
その手土産を見逃してしまいがちです。
手土産をめざとく見付けて喜べるか、無頓着な故見逃してくつくつ生きるかは自分なりです。
あたしはちゃんと手土産もらってるから、何も思っていない。
静かに幸せなので、穏やかなんです。
皆さんに謝られる事も、気の毒にと同情される事もないですよ。
あたしも、ここが大好きで、けど確かにあたしのテンションがこの場所には不似合いと思う事も分かっていながら
来てしまうんです。もし迷惑だと思われるなら、出ていくのはあたしの方です。
ごめんなさい。
0488ぱくぱく名無しさん
2006/03/07(火) 01:34:00ID:AFvqNBq90お互いがそれを知ってるのだから
お互いがそれを迷惑とは感じていないと
信じましょうよ
自分が相手に「いいですよ」という気持ちを込めるように
相手の「いいですよ」の言葉も信じましょうよ
なんて諸兄諸姉はよくご存知なことを
生意気にものたまわってしまいました。
でもおおめにみてもらえると信じてる
ということで。
なのでまだまだ居てくださいね。
048991
2006/03/07(火) 04:59:17ID:R6iqGC2i0またまた仕事にかまけて深夜族になってしまった91です。
皆様は今日もおいしいお酒、おいしい肴にありついたでしょうか?
私はこれを書きながら、今日も真澄をコップ酒…orz。肴は金目の乾き物。
なんだか料理と遠ざかっておるような…。片隅の七輪も淋しそうです(笑)。
さてさて、本当にここは気持ちのいい場所ですね。実にほっとします。
兄貴の温かい言葉も、親父殿のことばも、こんヲタさんのお話も…。
ゆららさんの久しぶりの一献、本当においしそうで嬉しくなります。
また、>>488さんみたいに静かに飲んでいる方もおられるし、
しばらくすれ違っているくにさんや既女さん、卵好きさん…。
実にいろんな人がいて、いろんな話がありますよね
見ているだけの方も、参加している方も、通りすがりの方も、
兄貴の作った空間を実に楽しんでいるのだなぁと。何より私が楽しんでいますけど。
仕事も環境も、子供の話やご家族の話、配偶者の話も含めてですけれど、
お酒の好み、肴の好みと同じで、人それぞれ、いろんなことありますよね。
でも、ここに来る皆さんに共通すること、間違いなくありますよね。
兄貴の作ったここを心地よく思うこと。そして、お酒とんまいもの大好きなこと。
一人で飲んでいても、居酒屋で隣の方の話を聞いているような感じがします。
楽しい話も、頑張っている話も、苦しい話も…私にとってみんな素敵な肴です(笑)。
そのためには、誰が抜ける。こない…ではなくって、皆さんがいるからこそ…でしょ。
本当に皆さんのお話、楽しく聞いています。実にありがとう!なんですよ。
そうそう。兄貴。この場所を作ってくれたこと感謝ですよ。何よりも。
と、さて。今日は冷のコップ酒。でも、今度は食い呑み倒れてやろうと思いつつ、
皆様が明日からもおいしい酒と肴に出会えますように!ではまた
0490卵好き
2006/03/07(火) 20:38:34ID:vqfp27D/0ここのスレ、やはりオアシスです。
自分にはそれだけです。またここに来られてよかったです♪
0491ぱくぱく名無しさん
2006/03/07(火) 22:47:06ID:1qjIpGy60人と人とをつなぐ酒です。
幸せとか不幸せなんてないんですよ。
ただ生きていることに感謝しましょう。
お酒を飲んで笑っている自分が一番好きです。
0492ぱくぱく名無しさん
2006/03/07(火) 22:52:37ID:gfp0QwDY00493こんヲタ
2006/03/08(水) 00:05:05ID:XpG/Pbn90>>488さんや91さんの言葉、とっても嬉しかった。
488さん、そうですね。あたしも信じたいです。
この場所は、大好きだから、またこうやって来てしまいます。
優しいけれど、決して傷の舐め合いではないやすらぎがありますよね。
また、寄らせてもらっちゃうよ。図々しいのは御容赦(^^;
なんとなく、口の端が上向き加減で明日へ向かえる、そんな場所です。
乾杯♪
0494兄貴
2006/03/08(水) 00:28:39ID:Yymq+csc0桜が咲いちまうんじゃないかってくらいだね。
けど、夜はやっぱ冷えるね。これはやはりオサンだからかなorz
だから今夜は、湯豆腐とあさりの味噌汁で、冷酒をやってる。
吸い物や味噌汁で酒飲むのって、オイラとても好きなんだよ。
親父殿もこんヲタも、ここであれこれ話せるって事はよいとオイラ思うよ。
普段顔を合わす事ない同士が、飲んで少しだけ自分の心うちをこぼせる…
まさに居酒屋だと思うからさ。
しかも、この居酒屋は店主がいないようで、ちゃんと入れ替わり立ち替わりいて、
好きな話ができるんだ。
91さんの言ってくれる言葉は間違いで、オイラじゃなく来てくれるみんなが作ってる飲み屋なんだよな。
オイラはただ場所を作ってみただけ。
なのに、仕事終わって夜にここに来てみれば、いろんな人がいい言葉を置いてってくれてる。
ホント感謝です。
思ってる事、なんでも残していってよ。
ROMだけの人も、なんでもいいから書いてって欲しいよ。
もし仮に、ここの住人さんが好きならね。
0495兄貴
2006/03/08(水) 00:51:45ID:jbpnD/vo0オイラすごく嬉しかったよ。オイラ宛ての言葉ではないかもしれないけど、
なんだか一つ深呼吸して酒が飲みたくなる言葉だった。
もしよかったら、また書き込みに来てほしいなあ。
卵好きちゃん、お久しぶり。どうしてるんかなあと思ってたよ。
元気そうでよかった。気が向いた時いつでもいいからさ、来てくれたら嬉しいよ。
みんな待ってるしな。
>>492さん、書き込みありがとう。ageてあるだけで、わざわざ見に来てくれてるんだね。
あなたの嫌いな空気かもしれない。
いや、2ちゃんではあるまじき状態かもしれないな。
あなたがウザいと言うのは分かる気がする。ルールに反しているかもしれないから。
けど、もしよければ、日本酒の二合でもかあーっとあおって、思っている事ぶちまけてくれたら嬉しい。
そしたらオイラ始め、みんなちゃんと話すよ。
ごめんな、こういう暑苦しいところがウザいんだろうな。
0496くに
2006/03/08(水) 01:05:32ID:+SS7tuTN0わりいな、なかなか来れなくて。
究極の早飲み、鬼殺しをでかいグラスについで、
鍋焼きうどんとあおってるとこだ。
せわしねーなあ。
また、週末にはゆっくり来れるからな、わりぃ!
このスレにはまって以来、うどんはだらだらやわいのが好きだぞ。
0497兄貴
2006/03/08(水) 01:27:39ID:D3mFrTIm0忙しい時にわざわざ来なくてもいいのに。
身体は大丈夫かい?
ぱーっと飲んでぱーっと寝るだね。オイラモナーw
>>491さん、暖かい書き込みありがとな。
オイラが、何があっても飲んで寝るというのは、あなたの言葉に近い気がするよ。
『幸せ、不幸せなどない。自分が生きている今が自分にとって全て』
今生きている自分がただ存在している事が自分にとって唯一無に二の事実でしかない。
他に確らしさは何もない。
それ以上考えてても、無限ループに陥るだけ。
ああ、また訳分からない事になってんな、オイラ。
まだまだ修行が足りないんかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています