>>314さん、こんばんは。いい加減に酔っています。
あなたの懸命なかきこ伝わってきました。
そこで、聞きたいコトあります。生意気かもしれないですが。
あなたは何故、あなたが言う『素材を大切にした、しかも美味しくて身体にいい料理』が
外食にないコトを嘆くのですか?
外食にそういう品書きがあれば、大衆はジャンキーな物を食べなくてもいいのに、という気遣いですか? 
それとも、そういう品書きが普通に存在すれば、自分は作らなくとも外で食べられるのに、という期待ですか?

外食産業はあくまで企業体ですね。一人一人の好みや健康を最優先にはできないでしょう。
最大公約数に好まれる味を追求するのは当然ですよね。
また、利益追求の為、いつも最高の食材ばかり使う訳にはいかないでしょう。
いくら最高級の羅臼昆布と本枯節使ったからと言って、回転寿司屋で吸い物に千円出す客はそうはいませんね。

何が言いたいか…、あなたは料理する方ですよね。料理が大好きな方ですよね。
何を外食に期待していますか?
確かに色んな方が色んな状況で、外食や中食を利用するでしょうが、あなたが利用したくないのであれば
自分で作って行けばよいのでは?
もし、万人の食生活まであなたが危惧しているなら話は別ですが…。
本来家族の食生活は、家族がまかなってきたものではないかなと…
生意気言ってすみません。こんヲタでした。