ここには、味噌漬け好きなお方が多いようですね。
自分も全くもって目がなく、鮭の味噌漬け焼きに
たっぷりの大根おろしがあれば、一晩飲み続けるのに十分過ぎる程です。
自分のオススメをひとつ。
生のあん肝を、味噌・酒・味醂に何日か漬け込み、さっとぬぐって焙り焼きするとかなりいけますよ。
床は緩めの方が、焦げにくいようです。
また、あん肝はかなり濃厚ですので、味が入り過ぎても割りといいですね。
端っこの少し焦げたところと、中の暖まったとろりとした部分の相性がえも言われませんな。
残ったら(いやわざと残して)白飯にのせ、細葱・海苔・わさびを追加し、
番茶でさらさらいけば、もう言う事ありませんな。
嫁には「いい加減にしろ」とどやされますが…。
ぜひお試しあれ。できましたら、国内近海で捕れたあんこうがいいですな。