兄貴殿こんばんは、もうかなりでき上がってるよ。
いきなりだが兄貴殿はお幾つぐらいなのかな。
年齢不詳な感じで、のんべ友といつも議論(て感じではないけど)になるんだ。

一つ聞きたい事があって書き込みします。
このスレ立ってから、そののんべ友といつも話してしまう事があるんだけど。
削り立ての鰹節ってどうやったら食えるんだろ?
このスレにやたら出て来るけど、んまそうだがどうしていいのか解らないんだよ。
おハズカシながら。
いや、塊の鰹節とかんな箱があればできるのは解ってるつもり。
しかし、鰹節やかんな箱ってどこに売ってんだ?どんなん選べばいいんだ?
かんなの歯とかどうしたらいいんだ?第一鰹節ってどうやって削るんだ???
いくらぐぐっても、よく解らない。
乾物屋は商売っけないなと思ったり…。
のんべ友も言ってたけど、嫁に言ってもこんな事には興味がないらしく、
協力してくれない。こうなったら自分でやるしかない!
…と思ったが、途方に暮れてます。
何卒兄貴殿のノウハウをお聞かせ願いたい。
酔っ払いにて、勝手なお願いごめんなさい。