人が会計終わってないのにレジに品物を置く馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
NGNG003935
NGNG・・・君、もういいや。
0040いい気分さん
NGNGもってきてそのままカウンター…
みんなに迷惑かけるヤツだな
004135
NGNGその大量買い込みが一番、利益を生むってのがワカラン?
0042いい気分さん
NGNGもってきてそのままカウンターによっこらせ。 =他人の事を気にしない人
0043その他
NGNGスキャンして袋詰するスペースがなくなったり。
まぁ、一つ一つ順番に出来る様お願いするけどね。
話題ずれてるか。
0044いい気分さん
NGNGてことはガム一つ買う客より大量買い込みの客を大事にしろと。
客を差別しろと逝ってるんだね。
0045いい気分さん
NGNG募金箱を床に落っことし、それをそいつ1人で
拾わせたうちの店の店長。
0046傍聴人
NGNG前者でレジにやろうとしたオバハンがぎっくり腰起こして大騒ぎになりました。
0047いい気分さん
NGNGスペースを空けてあげようと考えない奴も逝ってる
004835
NGNG・・・・・・・・・・・・・ハァ…
煽りか・・・ごめん、気付かなかった。
0049いい気分さん
NGNG0050いい気分さん
NGNG客は後ろの客なんて見ないよ。
後ろの客に店員が気を使えば前の客が嫌がるだけ。
だまって前の客が帰るまで待ってろよ。
005135
NGNGマジメに話合おうよ〜
0052いい気分さん
NGNG前の人の客にも迷惑をかけているし、店員にも迷惑をかけている。
0053いい気分さん
NGNG0054いい気分さん
NGNGいいこと言った!!!
0055いい気分さん
NGNG流れをみて、誠実にだろ
0056いい気分さん
NGNG005835
NGNG0059いい気分さん
NGNG流れを見るのもいいがそれは早く正確にレジうてばよいこと
0060いい気分さん
NGNGスーパーのレジは次の人の置くとこがあるぞ
それからしたらない方がおかしい
0061いい気分さん
NGNGあんた店員?
0062いい気分さん
NGNGだーかーら、コンビニには次の人の置く所はないでしょ。
置く人は勝手に自己判断でやってるだけ。
しっかりした人はちゃんと自分で持ってるよ。
年寄りならまだ許すけどね。オヤジに多いよ…
006335
NGNG大体はあるぞ。
そこに晒すみたいにスキャンした商品を置く店員も悪いが、
自分専用みたいに使う客も悪い。
0064いい気分さん
NGNGロスの事もわかるが、深夜一時になにもないってのは、
商売終わってるな。コンビニのレベルなんてこんなもんか!
006535
NGNGハァ?
006657
NGNG0067いい気分さん
NGNG同意
たいていは二人分ぐらいある
0068傍聴人
NGNGここまで盛り上がった原因は、
1が最初で煽られた事、
それで1が逆上した事。
それに釣られた皆。
0069いい気分さん
NGNG正解です。常識ある人は理解できています。
>>44
不正解です。差別はしません。
が、ガム一個、タバコ一個しか買わない人は、俺はこれだけしか買わないんだから早くしろと思っていますが、
店員から見れば、それしか買わないんだからおとなしく待ってろという感じかな。
0070いい気分さん
NGNGあのさぁ…店員的にはカウンターに物置いてもそれなりに別に気にしない時もあるよ。
でも前の客の気持ちが一番大事だろ。
今レジで会計してる客はカウンターは自分専用としか思ってねーんだから。
0071いい気分さん
NGNG同意!!
前の客にも後ろの客にも気を使うわな、店員は…
後ろの客のカゴ置いただけでカウンターのスペース半分使ってしまうし…
007265
NGNG「オレだって早く会社に戻りたいんだよ!早くしろよ!」
と言われるよ。
0073いい気分さん
NGNGキニスンナ
0074いい気分さん
NGNGいつも買いに来てくれればいつでも置いとくよ
0075いい気分さん
NGNG前の客が品物の他に荷物をカウンターに置いてる時はどうしてんだ?
その時重いカゴ持ってる客が後ろにいたら
前の客の荷物よけてカゴを置くのか?
そしたらますます前の客は嫌がるぞ。
いかにも「お前の荷物ジャマだよ。早く金払って帰れ。」ととられても文句言えんな。
どんなに親切な言葉をかけて荷物よけても、
007665
NGNGココの意見聞いてると、
「前の客が完全に終わってから次の客だ」
とか言ってるけどさ、
そんな事してたらやっていけないよ?
店の中で満員電車状態になるよ?
それでもそうヤレと?
0077いい気分さん
NGNG店員ならレジで会計する時の手順を知っているでしょ?
その時、別の客の商品が勝手に置かれてたら仕事しにくい事ない?
店員はね持ってこられた商品をスキャンしてお金のやりとりをして
商品の袋詰めまでしているでしょ。別のお客さんの商品置かれたら
邪魔にならない?
0078いい気分さん
NGNG後ろの客−−重い荷物は少しだけ載せる
レジ−−−−早く打つ
で、万事解決
007965
NGNGえっとですね。
そこまでスペースの少ないカウンターでは置けないでしょ。
二つ置けるスペースがあるなら別に構わないって事さ。
0080いい気分さん
NGNGひとつのレジに店員が2人(レジうつ人と袋つめる人)がいれば
後ろの客に対してもそれなりの対応ができるが、
混んでる時にひとつのレジに1人ずつの時はそんな事やってると、
ホントにレジ間違えるぞ。アセリ過ぎ。
0081いい気分さん
NGNGお前んトコのカウンターはそんな広いのか?
人が1人立って、その隣に客の荷物(カバンが多いな。)
そしてさらに隣にカゴか…
置けねーよ、フツー!しかも前の客だって荷物はスペース空いてる
所にドンッって置くんだぞ。
決して荷物のスペースを詰めて置いてくれるヤツはいない
008257,66
NGNG寄せれば特に問題ないっすよ。
籠で持って来たなら、籠をどかせば袋詰めのスペースになるしね。
ってか精算途中なら前の客の商品か違うかはわかるよ。
わからなくても、
「ジャマだヴォケ!」
等と考えずに、
「こちらもそうですか?」
と聞くだけの事。
0083いい気分さん
NGNG理解不能。
自分の言ってる通りに社会がしていたら、成り立ってません。
0084いい気分さん
NGNG一回も間違えた事ないのか?優秀だな…
でも人間必ずどっかでミスするもの。その危険性が高い行動がそれ。
0085いい気分さん
NGNG0086いい気分さん
NGNG008779
NGNG名前の欄に数字が書いてあるのは殆ど同一人物だと考えて下さい。
>>81
レジ本体のスペースを除いて、
カウンターのスペースは学校の机に奥行き少しプラスくらいかな?
そんなにないかな?
とにかく、籠が二つに少し余りが出るくらい。
決して広くない。
0088いい気分さん
NGNG008979
NGNG当たり前じゃん。
わかんない時は聞いてるんだし。
そんなにしょっちゅうは聞かないよ。
でも大体わかるでしょ?
0090いい気分さん
NGNG前の客が金置くスペースもないじゃん。
手渡ししてくれる客ならともかく、絶対前の客の正面にカゴがきてしまう。
0091いい気分さん
NGNG009279
NGNGん?でも机って地域によって結構違うなぁ・・・
例えが悪いやスマソ。
0093いい気分さん
NGNG普通「大体わかる」と言ってミスるもんだろ?
009479
NGNGだから前の客の籠をどかすって言ってるじゃん。
それに、奥行きがあるんだから十分置ける。
もし、それも無理だったら手渡しだな。
そんなカウンターあるかっての。
0095いい気分さん
NGNGそうなのです。だから自分がよく利用するコンビニのカウンターが広いから
それと同じことを他の店でされると迷惑なのです。
0096いい気分さん
NGNG大体は所詮大体で、正確とは言わない
009779
NGNGそれが無い様に持って来た商品を左に寄らすって言ってるんじゃん。
0098いい気分さん
NGNGそこまで気をつかう必要あるか?
店員も前の客も何かしら迷惑だぞ。
店員は金もらってるからガマンできるけど
0099いい気分さん
NGNG何故後ろの客の勝手な行動の為に、店員はそのような無駄な
仕事をしないといけないの?
0100いい気分さん
NGNG010179
NGNG0102いい気分さん
NGNG前の客も大量買い込みの場合間違いなくゴチャ混ぜになる。
0103いい気分さん
NGNG0104いい気分さん
NGNGそれを無駄な仕事といってる時点であんたは無能店員だな
010579
NGNGこんな程度で無駄な行為って言ってたら世の中無駄だらけだぞ。
0106いい気分さん
NGNG010779
NGNG間違えた、俺の場合、右に寄らすだ。
なるワケねぇだろ!
そうならない様に前の客の商品と後ろのとを分けるのに混ざるかよ。
0108いい気分さん
NGNG後ろの客が物を置くという事は、せかしている合図。
もしくはHELPのサイン。
店員は前の客に対応してるのに…横から出てくるのは反則。
0109傍聴人
NGNGそれしか言ってないな。
0110いい気分さん
NGNG0111いい気分さん
NGNG今に大きな失敗をして店長に怒られて、
泣きながら家に帰ってお母ちゃんのオッパイを吸うのが落ちだな。
011279
NGNGじゃあ、スーパーは退場食らってるな。
0113いい気分さん
NGNG分ける以前に前の客と後ろの客の品物の場所の境界線がなくなるんだよ!
どっちもカゴ使わないくせにゴチャゴチャいっぱい小物とかジュースとか買うとナ。
さらに1回レジの前から離れてまた違う品物とか持ってこられると完全に狂う。
011479
NGNG正直、煽り下手。
もっとイイ文章考えようぜ。
って煽り評論家の人がいたら絶対言うな。
0116いい気分さん
NGNGアホッ!スーパーはあらかじめ後ろの客の置くスペースあるだろ。
前にも言ってたヤツいたけどコンビニは真正面だぞ。
スーパーみたいな流れ作業なレジじゃねーだろーが!!
0117いい気分さん
NGNG基本的でもっともな考え方。
みんなこれができればドキュソはいなくなる。
011879
NGNGいくら忙しくても1秒、2秒で人生変わる様な人ならコンビニなんて来ない。
011979
NGNGだからコンビニでもある所はあるって言ってるだろ。
0120いい気分さん
NGNGだったら少しぐらい我慢はしてもらわないと、
なんでもかんでも許されると思ったら大間違いだ。
0121いい気分さん
NGNGだからねーんだって…
0122いい気分さん
NGNG人が会計終わってないのにレジに品物を置くぐらい許せよ
心の狭い奴だな
0123いい気分さん
NGNG0124いい気分さん
NGNGそれならもう一度聞きたいね。
何故早くにカウンターに商品を置きたいのかね?
0125いい気分さん
NGNG都合のいい店員79
012679
NGNGごめん、話が噛み合ってないね。
オレは、しっかり店員側が対応すれば邪魔にはならないって思ってるのよ。
別に前の客の迷惑を考えずに後ろの客を楽させようとは言ってないよ。
0127いい気分さん
NGNG荷物が重い
0128いい気分さん
NGNGオレのコンビニも後ろの客専用の置き場はないよ。
てゆーかないからこんなに盛り上がってんだろ?
012979
NGNGこっちが上手くやれば余裕でカウンターに2つ籠を置いて接客出来るよ。
0130いい気分さん
NGNGたいていは置いても何も言わないけど、
明らかに目障りな置き方するヤツいるだろ?
どんなに間違ってた事やっても客なら許されるなんて危険な考えだ
0131いい気分さん
NGNG筋肉を鍛えなさい!
0132いい気分さん
NGNGだから、うまくやるとか以前の問題なんだってば
0133いい気分さん
NGNG「上手くやれば」…それ言ったらどんな事でもできるよ。
0134いい気分さん
NGNGかごが手に食い込む
0135いい気分さん
NGNG0136いい気分さん
NGNGこっちの方が盛り上がりあるな
0137いい気分さん
NGNG「上手くやれば」か・・・。
それはベテランの言うセリフだね。どこでもそうだけど、
新人さんがいるってことを忘れていないか?
0138いい気分さん
NGNGワラタ
013979
NGNG誰がそんな事言ったよ?
籠を置くだけのスペースを作ればそんな行動する客はなくなるモンだよ。
だから俺は籠の向きを縦に変えたり。
四角い商品は崩れない、客の気分が悪くならない程度に積み重ねたりするぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています