別冊付録とか付けんじゃねえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ、ソコ。さん
NGNGいちいち本と一緒にビニール袋で包装すんの面倒なんだよ!( ´_ゝ`)コルァ。
0127いい気分さん
NGNG本がないってだけでなんだか嬉しくなっちゃうね。
でも次入るのが日曜日で萎え。
0128いい加減さん
NGNG来なかったもんだからさ。
「雑誌が来るまで休憩する」と言った合い方。
1時間半も休憩しやがって。(怒)
0129いい気分さん
NGNG来ないねぇ
つぅか 5/3〜6 まで来ないっしょ
来週の月曜から普段通り来ると思われ
0130取次バイト
NGNGこんばんは。
ゴールデンウイークで、連休中は雑誌の発売が無かったので、
6日まではコンビニへの雑誌の入荷が無かったと思いますが、
7日からは、当然のことながら通常通りです…。
いよいよ、コロコロコミックや赤ちゃん誌も…。
>>118
連休中はゆっくりできました。久々にカレンダー通りの休みでよかったです。
でも、連休中でもコンビニは営業中なので、店員さんは大変ですね(T_T)
>>119
不愉快なことが書いてあっても、気にしませんよ。
2ちゃんねるは、誰もが自由に何でも書き込める(もちろん板やスレッドに
関してのルールはありますが)場所なので、店内での不満とか、愚痴とか、
色々書き込んで、ここでストレス解消するのがいいですね。
それに、僕はコンビニに発送するための雑誌を仕分け(僕は検品担当です)
する立場なので、それ以後の商品の行方には興味があります。
コンビニでどのように扱われているのかなど、参考にもなるので、
いろいろ書いてあった方がいいですね。
…ところで、コロコロコミックなどの仕分けも今日から始まりましたので、
つぎに情報を載せますね。>ALL
0131取次バイト
NGNGコンビニ関係者の方々へ、付録の情報です。
今回は、赤ちゃん誌も作業が始まってますが、「コロコロコミック6月号」
の情報です。
その1
「別冊付録:ベイブレード ジョイントプロジェクト シークレットファイル」
要するに、単なる小冊子です。本誌より一周り小さい大きさでした。
その2
「ゾイド メカニカルバトル アートボード」
要するに、単なる下敷きです。本誌と全く同じ大きさでした。
これはもちろん紙製。で、裏面は銀はがしになってます。
以上の2つが、今月のコロコロコミックの付録です。
赤ちゃん誌の作業も始まってますが、情報が入り次第お伝えします。
ただし、暇があればですが(^_^;)
0132いい気分さん
NGNGいつもご苦労様です。
しかしコロコロはまたいつもいつも同じような付録を…。
下敷きとかも本誌と同じ大きさとはいえ、
たぶん本に挟むとはみ出るんじゃないかと思う。鬱。
0133いい気分さん
NGNG0134取次バイト
NGNGそうですねー、本に挟むとはみ出ます(笑)
全く同じ大きさってことは、本誌を製本している部分?(背表紙、糊付け)
も含めてなので、挟めば当然(^_^;)
挟んだことないので分かりませんが(明日やってみようかな…って、もう
今日、作業終わってるし)、本誌に挟むより、本誌の外?に重ねて輪ゴムで
…とか、そんな感じでまとめるしかないのでは…と。(はみ出さないやり方は)
店頭に並べるのには適さない付録って感じ…。
(どうせなら、本誌より小さめの付録にしてくれれば。下敷きやめてほしい。)
コロコロコミックって、いつも、価格の所に一言書いてある。
今月は「行くぜ!定価350円」みたいな感じだったような…。
あ、もっと高かったっけ(^_^;)
0135いい気分さん
NGNG他のバイトに迷惑だから止めれ。
それより返本&売り場整理が苦手。
裏側に大きく次回発売日が書いてある雑誌は助かるなあ。
0136いい気分さん
NGNGそーなんだよね、本の背に合わせて袋詰めすると、
バーコードが隠れちゃうんだよ。レジ打ちできない。
どうせならバーコード、おもてに持ってきてくれないかな。
レジ打ちのこと考えても、裏向けて出すお客さんなんてまずいないし。
付録がないのが、もちろんいちばん良いんだけどね…。
0137いい気分さん
NGNG納品や返本の伝票見たらマジで引くよな〜アレは・・・。
0138いい気分さん
NGNG取次ぎの人まだいる?
0139¥300コミックUZEEEE!
NGNG毎月1、3、5、6、15、23日(の前日)はできるだけ出勤したくないなぁ・・・
0140やな気分さん
NGNG萎え。
0141いい気分さん
NGNG0142モーヲタ
NGNG0143その他
NGNGバーコード付きの付録があったのね。
面白半分に検品時にスキャンを試みたらスキャン出来た。
納品予定外と言われただけだったけど。
でもレジではスキャン出来なかった。
関係ないけど昔ローソンのパスタをセブンのレジでスキャンしたら
ちゃんと商品として値段出てきて面白かった。
0144いい気分さん
NGNG1回バイトとして働いてみれば辛さがわかる。
1回バイトとして働いてから発言せよ。
0145いい気分さん
NGNG0146いい気分さん
NGNGスマソ。
0147取次バイト
NGNG久々の書き込みです。
ゴールデンウイークの忙しさで付録情報を書くことができず、しかも、
しばらくここも読んでいなかったのですが、また賑やかになってきましたね。
今度の土曜日は休配日で、一般誌は8日に集中することになるのですが、
その日に店に出る人、なんだかかわいそう…。
発売予定表見たら、8日のところは、欄外にまではみ出して?雑誌名が
書かれていた感じだったので、かなり多いと思われ…。
来週はいよいよ赤ちゃん誌&コロコロコミックですね…。
0148取次バイト
NGNGレス忘れてました(^_^;)
ちゃんと居ますよ。
0149いい気分さん
NGNGまじっすか?8日シフト入ってるよ…
しかも金曜ってことはマイファーストビッグがあるからなんだか鬱…
逝って来ます。
0150取次バイト
NGNG8日に当たってる人、やっぱ居るんですね…。
でも、頑張ってねっ!(もう遅いかな…。これくらいしか言えないのが残念…)
0151149
NGNGうち(セブソ)は思った程多くなかった。種類は多かったけど…
取次の人情報サンクス!おかげでむだな時間がかからなかったっす。
0152いい気分さん
NGNG1回バイトとして働いてから発言せよ」
なーんて甘ったれた言葉だろう。
そんなん、ちょっと考えればバイトどころか、
この世のあらゆる職業に共通だろうに…。
「1回バイト使ってみれば情けなさがわかる。
1回バイトをきっちり育ててみてからバイトの愚痴をニヤニヤ聞いてやろう」
0153いい気分さん
NGNGうちも量はたいしたことないとおもったんだけど、やっぱり種類多かった。
仕方ないのでエロ本・ドキュソ車・パチ本大量に返品しました。
0154取次バイト
NGNG情報が役に立ってよかったです。
でも、そんなに情報は書いてなかったですが(^_^;)
>>153
大量返品ですか(^_^;)
量が多いと店頭に並べるのにも一苦労でしょうね…。
…ところで、今日は金曜日で明日の発売(週刊誌)が無いので、作業量が
少なくて、出勤も通常の半分以下の人数でした。
今日は、月曜日発売の少年ジャンプとビッグコミックスピリッツの作業で、
午後からはコロコロコミックの作業の予定(追い込み?)でしたが、全く
商品が入らなかったので、赤ちゃん誌の作業になりました。
赤ちゃん誌、15日発売のたまひよ3誌(たまごクラブ、ひよこクラブ、こっこクラブ)
は、なんか凄い付録のようでした…。
たまごクラブとひよこクラブは、付録が全部セロファン素材の袋に入って
ひとまとめになっているので、作業的にはやりやすい?と思いますが、
下半期のたまひよカレンダーとか、通販カタログとかが入っていて、厚みが
かなりあるので(たまごクラブは、付録が厚いおかげか?束の結束が6冊
でした)挟むと、はみ出すことは必至だと思われます。
こっこクラブは付録2点で、たまひよのカレンダーとあとひとつでした。
たまごクラブの付録には、妊婦の不安解消Q&Aブックみたいなのが付いてて、
これがかなり厚いみたいでした。
細かい付録がない(まとまって袋に入っている)分、作業的には短時間で
済みそうですが、挟むとはみ出す可能性が高いと思われるので、ちょっと鬱かも…。
コロコロコミックに関しては情報が入り次第(書き込む時間があれば)書きますね。
そういえば、今日の大阪での小学校での事件の影響で、週刊現代とかが
記事の差し替えで大変だとか言う話を聞きました。発売大丈夫かな(^_^;)
0155取次バイト
NGNGさて、やっとコロコロコミックの情報が入りました。っていうか、形とかは
見ていますが、何の付録かは覚えていませんので書けません(^_^;)
コロコロコミックは、本誌はいつもと同じ(って当たり前ですが)で、
付録その1は、お馴染み?の本誌と同じ大きさのアートボード(下敷き)で、
何の下敷きかはわかりませんでした。
付録その2は、これもお馴染み?本誌より少し小さめの小冊子です。
これも何の小冊子かは覚えていません(^_^;)
以上がコロコロコミックの付録でした。
ところで、来週月曜日発売の週刊ポストに、2ちゃんねるの記事が載ってます。
表紙に「超騒然サイト 2ちゃんねる掲示板」という見出しと、
目次に「超騒然ネット“2ちゃんねる掲示板”の「もの凄い書き込み」」
と大きく書いてあって、ページは221ページから3ページもありました。
「IT最前線探索第4回」と書いてあるので、何かの連載企画?のようです。
>>154に、小学校での事件の影響で記事差し替えとか書いたのですが、
週刊現代や大衆、ポストはそのまま(事件の記事なし)で、代わりに?
yomiuriウイークリーと、アエラに事件の記事がありました。早いですね(^_^;)
あと、週刊現代の、表紙の上に書いてある見出しに
「高橋尚子の乳房が異常膨張!」とあったのは笑えました(笑)
これだけでは何だか意味不明なような(^_^;)
0156取次バイト
NGNG速報! 今月のキャンキャンも、また付録が全くないことが判明!!
こんばんは。
今日から女性誌(今日はRayが未入荷なので、それだけ除外して)の作業が
始まりました。が、なんと、以前付録が無いことがあったキャンキャンが、
今月も全く付録が無く、本誌だけであることが判明しました。
ただ、今のところはキャンキャンだけ付録がなく、JJなどはいつもと同じ感じ
の付録ということしか分からないので(Rayも付録があると思われる)情報が
入り次第(時間があれば)お伝えしたいと思います。
ところで、来週月曜日(18日)発売の週刊ポストに、また2ちゃんねるの記事が
載っていました(^_^;)
18日月曜日発売、週刊ポスト 221ページ
IT最前線探索 第5回
「メルアド売買」「マルチ商法」
裏ITビジネスに気をつけろ!
(2ちゃんねるほか)
巨大掲示板に蠢く(うごめく)「カネと欲」
まあ、たしかに宣伝掲示板見れば、そうかなあって感じですが(^_^;)
ということで、また。
0157あにき
NGNGhttp://aqua.cha.to/
by 兄貴
0158取次バイト
NGNGあ、それと、月曜日に創刊する雑誌があります。
「ディアス」っていう雑誌です。
大きさはyomiuriウイークリーやAERAなどと同じ大きさ、厚さも同じくらいで、
30〜35歳くらいを対象にした雑誌っていう感じでした。
では。
0159いい気分さん
NGNG俺としたことが。
0160すぐそこ(のの好き)
NGNGディアスってサンクス&マルK限定の別冊付録ありましたね。
せっかく新創刊なのにヒモで縛っちゃ、お客さんに閲覧してもらえないので、
あれこれ工夫して付録付けました。
・・・あんまり売れなさそうだけど。
0161いい気分さん
NGNGファミマも在ったYO!普通にひもで縛ったけど(w
0162いい気分さん
NGNGという風にならない物か・・・そうそうかさばる物でもないしな。
0163取次バイト
NGNG久々に書きますね。
一昨日あたりから幼年誌(りぼんやなかよし)が入ってきてるけど、
りぼんの付録に、トランプが付いていたみたいです。
平べったくて切り取るやつじゃなく、既に1枚1枚カードになってるやつ。
ビニールで、また崩れやすかったりして作業が大変そう…。
きっと、店頭でもはみ出すこと間違いなし?です。
なかよしは、いつもと同じ感じの付録でしたが…。
ではまた。
0164いい気分さん
NGNG感謝。
0165取次バイト
NGNGこんにちは。
昨日、ちゃおも見てみましたが、りぼんだけではなく、ちゃおの付録も
トランプが付いていました(^_^;)
付録にトランプなんて付けなくても…と思ってしまう今日この頃です。
…ということで。
0166やな気分さん
NGNG付録のウチワが付いていたらしく、
月曜深夜組が半死状態になってました…
0167いい気分さん
NGNGサバくのに40分近くかかった。・・・。いつもは70カラ80なのに
今週は花火特集でいつもより多かったらしい。辛かった。
あと、毎月23日の「JJ」「CanCan」「ViVi」「Ray」の発売日も
キツい。
0168いい気分さん
NGNGあれは買って帰る方もつらいのでは無いかと思ってしまう。
0169いい気分さん
NGNG漏れも月曜深夜の夜勤バイトだYO!
100部来た横浜ウォーカーに一人で付録挟んだYO!
他の品物の搬入も次々と来てその場で首吊ろうかと思ったYO!
0170167
NGNG種類が多いよね。横浜の週は最悪。
雑誌とは関係ないけど、新規があるから、
売り場作りに苦労するよ。
発注者は新規の場所を決めてから帰ってくれ!!
0171取次バイト
NGNG久々の書き込みです。
今日は(本当は昨日から始める予定だったのに、商品が入荷せず今日に
なった)赤ちゃん誌&コロコロコミックの作業がスタート。
赤ちゃん誌は、ほぼ、いつもと同じ、相変わらずの付録ですが、コロコロは、
本誌の半分の大きさの小冊子(毎度おなじみ…でも、裏表紙が銀はがしに
なってた)と、アートボードと呼ばれる、本誌と同じ大きさの下敷き(これも
毎度おなじみですが、裏面がシールになってて、ステッカーとして使える
もの)でした。
たぶん、本誌に挟み込むと、はみ出すこと間違いなしの付録で、
やっぱり、また手間がかかるんじゃないかと思います。
ところで、木曜日に挟み込む(金曜日発売の週刊誌と一緒に発送)来週の
週刊誌などの発売予定一覧表を見たら、14日の土曜日が休配日で、
発売が無いことがわかりました。(該当するコンビニには、その一覧が
届いていると思われ…。)
ってことは、15日が日曜日、14日が休配日で、発売が13日に繰り上がる
ということになります。まさに「13日の金曜日」。
また膨大な量の雑誌がコンビニに流れ込むことになりそうな予感…。
できれば、その該当日は、避けられるなら避けた方が無難でしょう。
ではまた。
0172取次バイト
NGNGあ、ちっとスマソ。
14日の休配日ですが、ちょっと今思い出してますが、たしかにあったと
思います。なんか書き込みボタン押した後に、なんか不安になったのですが、
たぶん14日は休配日です。
一応月曜日にでも、念のため確認しますが、一応「休配日らしい」ということで
ご理解ください(^_^;)
スマソでした。
0173いい気分さん
NGNGその日入ってない。Yehhhhhh!
0174取次バイト
NGNGそうなんです。昨日確かめたら、7月14日のところに
「休配日につき発売はございません。」と書いてありました。
でも、173さんは、その日は避けられたようですね。
よかったねー(^_^)
0175いい気分さん
NGNG0176いい気分さん
NGNGオーナー!けちらず輪ゴム買って下さい!
0177バージョンダウン
NGNG成人雑誌と女性誌が一気に来た…
鬱だ…
24日はヲーカとTV系雑誌が重なってかなり大変そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています