こちら袋にお入れしますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミルク缶
NGNG要らないのに黙って袋詰めされるのとどっちがむかつく?
その他何かあれば、袋詰めについて語ってくんさい。
0056いい気分さん
NGNGあるでしょ?あん時、思わず可愛そうで手をさしのべちゃうん
だよね。女の子限定だけど。なんか「どうしよ」みたいな
態度してると、おもわず萌えなんだよねー。それでもいい?
お客としていい?
0057いい気分さん
NGNG0059いい気分さん
NGNGなわけない〜おらおら消えるな消えるなもっとやれ
消防同士のじゃれ合いは見ていてたのちいぞ
0060いい気分さん
NGNG0061いい気分さん
NGNGコンビニで袋に入れるという動作(サービス)は挨拶なんかと同じ、して当たり前の
行為であり、例えばたばこ一個だけお買いageのお客様でも何も言われなければ袋に
お入れするのが当然であると思います。今の客はタバコしか買いやがらなかった、て
思っても必ず挨拶はしますよね。だから、袋に入れなくてもいいかな?って思った
ときは、そのお客様がされて当たり前の行為をしなくてもいいですか?という聞き方
をすべきだと思うのです。つまり「袋にお入れしなくても宜しいでしょうか?」と。
するのが当たり前の事を、しますか?なんてきくのは恩着せがましいじゃないですか。
「お釣差し上げますか?」なんてききますか?
0062いい気分さん
NGNG0064いい気分さん
NGNGいつも無愛想なバイトに「お袋さんお元気ですか?」と唐突に聞かれたらどうするよ
0066いい気分さん
NGNG3年前に他界しました(泣
とか言われたらどうするよ?
0067いい気分さん
NGNG絶対「こちら別々にお入れしますか?」って聞く。
だいたいの客はそのままでいいって言うから隣のレジで自分超イライラしてる!
からあげ君とお茶かった客にも「べつべつにしますか?」って聞くんだよ!
別に一緒でいいじゃん!いっつも言ってるからうざい。
0069いい気分さん
NGNGしかもクソ丁寧なの!
絶対相手の目を見て「147円になります」って言うし。
おつり渡すとき相手の手の下に手添えるし。
はっきり言ってキモイ。
てゆうかあたしが個人的に嫌いだからなんだけど。
0070いい気分さん
NGNG(サービス云々のことじゃなく…)
速攻ごみ箱に捨てられてたりするし。もったいないよね。
日本人全員が布袋かなんか持ち歩いたらいいのになって思う。
0071\
NGNG0073いい気分さん
NGNGオマエガキモイ
0074いい気分さん
NGNGお前芯でよし
0075いい気分さん
NGNGお前、不細工で不愛想な店員だな。はよ辞めろや。
0076いい気分さん
NGNGとりあえず他の店つうかサービス業全般不採用だろうから今の店で一生ガンバレッ>>69
0078いい気分さん
NGNG69の様な従業員を雇用しているドキュソな店は淘汰されたほうがよい。店、無能な経営者ごと逝ってよし!
合掌・・・
0079いい気分さん
NGNG>>37そのとうりと思います。
店員一同、気をつけているんですが、いたらなくてすみません。
0080いい気分さん
NGNGこれって商品に対して、敬語使ってるのではないか
「一緒に入れていいですか」でOKでしょう。
0081いい気分さん
NGNG0082あいてて良かった
NGNG0083いい気分さん
NGNG0084近代恥 ハメ彦
NGNG≒「お子様は、おいくつでいらっしゃいますか?」「いい、お車ですね。」
0085キノッピー
NGNG「袋入れますか?」というのを「お袋いれますか?」と「お」をつけていって
みたところ「お袋さんよ〜」と客が歌いだし気まずい思いをしたことあります。
0086いい気分さん
NGNG0087いい気分さん
NGNGさすがにオーナー!!わかってるね。そういうとこは、あだ名つけられ
ようが何しようが、行きたくなるよ。金を稼ぐむずかしさをわかってる。
どこの会社だって「ふり」の世界なんだよ。バイトの奴なんて、所詮
20歳前後のガキじゃん!そういうやつら、教育するの大変だろね。
むかついたらすぐ反発するし・・・。そんなに、ブーブー言うんだったら
自分で経営してみろって言いたくなるでしょ?出来ないくせに、口ばかり
達者なのが増えてまいったね。ガンバッテ>>79さん。応援してるよ。
あ、ちなみに俺も経営者ね。
0088いい気分さん
NGNGじゃあ始めっから「袋に入れて」って言うなよ
0089いい気分さん
NGNG0090いい気分さん
NGNG店に入ったらレジの人間を確認、不細工で態度悪い女だったら帰ればいいYO!!
あまり見つめるとストーカーかとか思い上がりも甚だしい勘違いされるから気を付けろYO!!
0091いい気分さん
NGNG入れる 不要
1.ガム 〇
2.缶コーヒー 〇
3.個袋菓子(50〜60円の) 〇
4.200〜300CCのパックジュース、お茶、牛乳 〇
5.男性客の500CCペットボトル 〇
6.女性客の 〃 〇
7.店でお湯を入れるカップラーメン 〇
8.98円のアイス 〇
ちなみにアメリカ人のお客様は、1.5Lのペットでも「袋要りません」です。
日本人も、もっと資源を大切にしなくちゃ
0092いい気分さん
NGNG「一緒でいいですか」で十分
0093いい気分さん
NGNG500CCって・・・
パートの主婦か?
0094いい気分さん
NGNG0095いい気分さん
NGNGそうだよね。なるべく袋に入れない方向でいこう!
資源のムダ。
0096https://p0047-ip01motosinmat.mie.ocn.ne.jp.2ch.net/
NGNG009769
NGNG今日お昼バックルームでオーナーと昼食べながら話してたんだけど
あの先輩クソ丁寧すぎて客の神経を逆なでするって言ってたよ。
今日もどかちんが弁当大量に買い込んで先輩が
「お箸おつけしますか?」
「何膳お付けしますか?」
「温かいお弁当と冷たいお茶一緒にお入れしてもよろしいですか?」
「袋ふたつにおわけいたしますか?」
「くいチキン棒いかがですか?」
などなどお聞きしてたんだけどあまりのしつこさにどかちんがキレ出したよ!
「ゴルァてめえ うっせーんだよ!はやくつめろや!このハゲがァ!」
オーナーいわく帝国ホテル並みの接客。先輩の接客がデパートで通用しても
コンビニでは客は店員に過剰な接客は要求してないから当り障りなく
こなせばいいのにとのこと。だってデパートで店員に「何お探しですか?」
って聞かれてもそれほど嫌な思いしないけどコンビニで聞かれたら「うぜえ」
って思うでしょ。
先輩その典型なんだよねー今日もキモかった。いい人なんだけど。
0098いい気分さん
NGNG最低のオーナーだな
0099いい気分さん
NGNG0100いい気分さん
NGNG過ぎたるは及ばざるが如しってことだな。
0101いい気分さん
NGNGその先輩うざいわ。
0103いい気分さん
NGNG先輩があれこれ聞くのも当然の仕事をしてるだけじゃないか。
まあ、くいチキン棒はうざいが、これは先輩が悪い訳じゃないし。むしろ先輩も被害者だ(笑)
それに帝国ホテルはそんなサービスの仕方はしていないぞ。
適当な嘘自慢げに語って帝国ホテルの品位を貶めちゃいかん>69と仲良しのオーナー
ただ、先輩も先輩で冷たい飲み物はさっさと袋を分けれって意見はある(笑)
なんにせよ69はちょっとキモいけどね…。
0105いい気分さん
NGNG>絶対「こちら別々にお入れしますか?」って聞く。
>からあげ君とお茶かった客にも「べつべつにしますか?」って聞くんだよ!
ネタか・・・
0106いい気分さん
NGNG嫌いなやつのやる事は全部むかつく、ってやつでしょ。
モロ精神病(軽度)の症状じゃん(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています